ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊ブックレビューが好きっ!コミュの2010年最後のブックレビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○ ロードサイド・クロス ジェフリー・ディーヴァー著 池田真紀子訳 文藝春秋

○リアル・シンデレラ   姫野カオルコ 光文社

○日本辺境論 内田樹 新潮新書

○パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い 黒岩比佐子 講談社

○エコー・パーク 上・下 マイクル・コナリー 著 古沢嘉通 訳 講談社文庫

○日本辺境論 内田樹 著 新潮新書

○北帰行 佐々木譲 著 角川書店

○終わらざる夏 上・下 浅田次郎 著 集英社

○小暮写眞館 宮部みゆき 著 講談社

○雑食動物のジレンマ 上・下 マイケル・ポーラン 著 ラッセル秀子 訳 東洋経済 新報社

○ザ・コールデスト・ウィンター 朝鮮戦争 上・下 デイヴィッド・ハルバースタム 著 山田耕介 山田侑平 訳 文藝春秋

○東京大学で世界文学を学ぶ 辻原登 著 集英社

○一週間 井上ひさし 著 新潮社

○ひそやかな花園 角田光代 著 毎日新聞社

○at Home(アット・ホーム) 本多孝好 著 角川書店

○おれのおばさん 佐川光晴 著 集英社

○感応連鎖 朝倉かすみ 著 講談社

○寝ても覚めても 柴崎友香 著 河出書房新社

○「悪」と戦う 高橋源一郎 著 河出書房新社

○和菓子のアン 坂木司 著 光文社

○悪と仮面のルール 中村文則 著 講談社

○どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心 益田ミリ 著 幻冬舎

○やすらい花 古井由吉 著 新潮社

○物質的恍惚 ル・クレジオ 著 豊崎光一 訳 岩波文庫

○場所と産霊(ムスビ) 近代日本思想史 安藤礼二 著 講談社

○ボート ナム・リー 著 小川高義 訳 新潮クレスト・ブックス

○私学的、あまりに私学的な陽気で利発な若者へおくる小説・批評・思想ガイド 渡部直己 著 ひつじ書房

○寺山修司 死と生の履歴書 福島泰樹 著 彩流社

○島尾敏雄日記 −『死の棘』までの日々 島尾敏雄 著 新潮社

○ボクは坊さん。 白川密成 著 ミシマ社

○人は愛するに足り、真心は信ずるに足る―アフガンとの約束 中村哲 著 (聞き手)澤地久枝 岩波書店

○戦死とアメリカ ドルー・ギルピン・ファウスト 著 黒沢 眞里子 訳 彩流社

○父を焼く 上野英信と筑豊 上野朱 著 岩波書店

○画家たちの「戦争」 神坂次郎 福富太郎 河田明久 丹尾安典 著 新潮社

○島尾敏雄日記 −『死の棘』までの日々 島尾敏雄 著 新潮社

○マーチ家の父 ―もうひとつの若草物語 ジェラルディン・ブルックス 著 高山真由美 訳 武田ランダムハウスジャパン

○海炭市叙景 佐藤泰志 著 小学館文庫

○終わらざる夏 上・下 浅田次郎 著 集英社

○私の猫たち許してほしい 佐野洋子 著 ちくま文庫

○サラの鍵 タチアナ・ド・ロネ 著 高見浩 訳 新潮クレスト・ブックス

コメント(1)

ようやく今日見終わりました。

1時間30分はさすがにヴォリュームたっぷりでした。
楽しそうにトークされていてジャンルは違えどみなさん本当にほんがすきなのでしょうね。

今回 気になった本はいろいろとあったのですが

 「 リアル・シンデレラ 」

中江さんのお勧めの本です。
結構みなさん絶賛されていましたね
ぜひとも読んでみたいです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊ブックレビューが好きっ! 更新情報

週刊ブックレビューが好きっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング