ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノープランからの卒業旅行コミュのトルコ旅行レポ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
#一日目

一日目、成田まで朝いくことに。
スーツケースには2ℓのペットボトルがお茶×4と水×3
ドイツに行ったときからつけるようにした習慣なんだけど、海外旅行に行くときはペットボトルを持ってくのお勧め。向こうの物があわなかったり、不当に高いものを買うことに対する拒否感を感じる人は絶対に。
まぁ、別にやらなくてもいいんだけどね。オーストラリアに行った友達はやってよかったーと言っていたが。

行きの交通手段はうちから成田まで車で。車は成田の近くのあやしげなパーキングに停める。7日で2900円也。結構台数入ってる。なんていうか、初期投資とバイト代だけでできるこの商売おいしいんじゃないの。とか思った。
そんな感じで空港到着。ボーダフォンで携帯を借りる。後で実感することになるんだが、やっぱ携帯は便利。つか、ないとちょっと心配なところもある。
ちなみにこっちで借りれる携帯でトルコ対応はボーダフォンだけ。向こうで携帯借りたほうが安い〜とか言ってらんない。ツアーだとそんな時間ない。

それが終わってからいよいよチェックイン。さっきの飲み物類のせいで見事重量制限オーバーのトランク。25キロ近く。
ヤクイなぁ、誰かのトランクに移そうかな…とか思ってたら普通に係員さんが通してくれた。ありがとう係員さん。
ほんでま、その後は中の免税店に。今回のフライトプランは
成田→関空→タシケント→イスタンブール
というコネクションフライトだったんだけど、コネクションフライトの人は買えないんですよ〜。と言い張る免税店の姉ちゃん。そんなことないだろ、うそつけw
と、思い店を替えたら普通にOKだった。
でもまぁ、ここでネックになったのが水類の持込量制限。つまり、免税店でおっきな化粧水とか買っちゃうと飛行機に持ち込めないんだよね。これは結構不便です。
というわけで、小瓶を買いつつ飛行機で移動。
あんまり飛行機はおもしろくないと思うんで書かないけど、トルコ航空をなめちゃいけない。乗員愛想なさすぎ。通路が狭いんでスチュワーデスのおばちゃんのおしりがもろにヒットして起こされることが多々。添乗員のシートの底が抜けたのはちょっと笑った。

コネクションフライトなんでタシケントで飛行機乗り換え。前の自分たちしかいないアメリカ行きでもやったんで、コネクションフライトはお手の物。負け組みゲート(入国審査が遅い係員ゲート)と勝ち組ゲート(入国審査が早い係員ゲート)の見分けはOK、問題ないぜ。
とか思ってたんだけど、俺の番が来たときに、横からブロンドのお姉さんが英語で(英語の和訳は俺の脳内コンパイラが処理しているため、とっても好き勝手に訳されています)
「コネクションフライトなの、お願い、順番譲って。」
と言って来る。
俺もコネクションフライトだよ、とか思いつつ、ブロンドに弱いので
「へー、何便に乗るの。ああ、いいよいいよ、先にいきなよ」
とかなんとか調子のいいことを言う。
しかしながらその人はゲートを間違っていたらしく、係員に違うゲートに誘導されていきましたとさ。
ほんでまぁ、俺の番。
日本人ってすごい。何も話さず通過。無害だなぁ、俺ら。
同じことは起こるものでイスタンブール空港でも
「時間ねーから先に通せ」
と、国籍不詳の人に割と失礼な感じで言われる。急いでるんだろうが、ちょっと失礼じゃね?と思ったので
「うるせービッチ、後ろに並びな」
という内容は脳内保管して
「行け。」
とだけ端的に。もうなんか相手するのもメンドイ、こんなやつ。
相変わらず会話なしの入国審査。しつこいかもしれんが、日本人ってすごい。

そんな感じでイスタンブール着。
そこで現地の金に換金する。日本でもできるんだけど、日本だとレートが悪すぎる。
換金レートは手数料を考えても
ドル→新トルコリラ
のほうが
円→新トルコリラ
よりもよさげ。
ちなみにトルコではお金を渡すとき小さい単位から渡すので、小さいコイン一枚を最初に貰ったとき、
あれ、俺の1万がこんなコイン一枚に・・・?
とか思ったのは内緒だ。


それからバスに乗ってダウンタウンの真ん中のホテルへ。
ダウンタウンは汚いし、踊り子のおねえちゃんが店の中から客引きしてるし、本当にここはイスラム圏なんだろうか。と初日から疑問が。
ちなみに、ついたのは現地時間で深夜だったんだけど、イスタンブールは全然眠らない町。交通量もかなり大目。
なんだろ、新宿みたいな感じか。と思いながら就寝。
一日目は大体こんな感じだよね。旅行っぽい。

コメント(1)

トルコは文化入り混じってるからなー
何圏とかほぼ無意味かと




そういやもらったチャイまだ飲んでないや…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノープランからの卒業旅行 更新情報

ノープランからの卒業旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング