ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K1 GSX-R1000 K2コミュのフォトコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっとツーリングの季節ですね♪


皆さんk1、k2を愛機にしてからの期間は違えど、それぞれに共に走った様々な思い出があると思います。


そこで、そんな思い出の写真を引っ張り出して見せちゃいましょう☆


自分自身、走っていてすれ違うとこがないので、他の方の写真は非常に気になります。


いつぞやにズラーっと並べて写真を撮りたいものです・・・・

コメント(23)

まだまだ雪が有るのでウッシッシ

本当に晴れて暖かく無いと死にますウッシッシウッシッシウッシッシ
北海道は、ようやく雪が溶けてきましたウインク

父さんとツーリング行ってきましたー(^-^ゞ
オークションで落札してから自家塗装までがんばりましたw
数年前にボーナスでエーテックカウルを衝動買いして、さらにペイントショップで
「90年式のGSX‐R400のシルバーみたいな感じで塗ってください」とオールペイントに出したところ
あまりにもペイントショップの仕事のクオリティが高く地味な仕上がりもあって、誰にもカスタムペイントと気付かれない結果に。
かなり気に入っていましたが、半年後に「やっぱりクレバーウルフのカウルを着けてみたい」っていう気分だけで、外装を総どっかえするという計画性の無い自分がいました。
ロゴや文字にいたるまでステッカーではなくペイントでやってもらったので、塗装表面に凹凸がなくフラットで、純正よか出来が良かったです。
前にも投稿したかもしれませんが、K1はある程度のレベルまでは、十分に競争で勝てる実力がまだ残っています。

ブレーキでリアが浮くのは、圧ダンパー最強で油面10みりんアップ、エンドレスのパッドで落ち着きました。

2014年9月の筑波TT NBクラス優勝。今年も色々ありましたが、10月のレースでリベンジするつもりです。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K1 GSX-R1000 K2 更新情報

K1 GSX-R1000 K2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング