ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

化学が好きコミュの0 Ps ボジトロニウム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
更新が大変遅くなりましたm(_ _)m


水素に入る前にエキゾチックアトムの一つであるポジトロニウムについて説明します。
みなさんは原子番号ゼロの元素というのを聞いたことがありますか?
原子番号(陽子)を増やしていくと水素からヘリウム、リチウム、ベリリウムと種々の元素に変化していきます。では原子核に陽子や中性子を増やしていくのではなく、逆に取り除いていったら…?
もちろん電荷をもたない中性子1つでは原子核は形成できませんが原子核の陽子や中性子、そして電子を他の素粒子に置き換えることは可能です。
例えば電子の反粒子である陽電子(+)と普通の電子(−)を近づけると0.0000000001秒(真空中)というわずかな時間ですが陽電子と電子は軌道を形成します。これこそ原子番号0の元素であり、ポジトロン(陽電子)にちなんでポジトロニウム(Ps)と名付けられています。

こういった一風変わった原子がエキゾチックアトムと呼ばれるものです。
他にも反物質(電子に対する陽電子など)からなる原子や、μ粒子(マイナスの電荷を持つ電子より重い素粒子)などを含む原子が研究されています。

ところで、前述した通りポジトロニウムの原子軌道は真空中で何十億分の1秒しか保ちません。電子とその反物質である陽電子が対消滅してしまうのが原因ですが不安定すぎて原子の存在を認められない!という人もいるでしょう。
しかしながらこの間に2粒子は互いを約10億回回り、ポジトロニウムは水素原子と同様に酸化反応や化合物生成などの化学反応をすることもできます。

ポジトロニウムこそ原子番号ゼロの原子にふさわしいとは思いませんか?


感想or訂正ありましたら遠慮なくコメントか管理人までメッセください(^_^;)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

化学が好き 更新情報

化学が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング