ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初級システムアドミニストレータコミュの「初級シスアド」消える――情報処理技術者試験が大改革へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
んー残念!げっそり
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet/?1189166271
 でも、確かに受けるとき、いろいろな資格があってどれがどういうものか把握できなかったからなー。がく〜(落胆した顔)
正直なところ一番簡単そうなITの国家試験と思ってうけました。わーい(嬉しい顔)


 数年後、「えっ!あの幻の初級シスアドをお持ちなんですか。」などといわれるようになるのでしょうか?ぴかぴか(新しい)

 それとも、それってなーに?状態に行ってしまうのでしょうか?・・・・・・・・雷


 せっかくとったのにー。初級シスアドはレベル1か2に相当するのかな?(最高はレベル4)ほっとした顔

 既得者はどういう扱いになるのでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)

皆様どう思います?

コメント(14)

初級シスアド、第2種、ソフ開を持ってますけど、全部消えるみたいですねぇ・・・

確かに作ってる側としては発注側にも話のわかる人が欲しいですけど、資格だけ持ってても実務経験がないと話が合わないんだろうなぁ。
リンク先の文章を見た限りではエントリ試験で一部吸収され、
新試験の基本情報技術者試験でも一部吸収されるようです。
ということは初級シスアドはレベルで言うと1.5ぐらいになるのかな(笑

ちなみにYAHOO!のニュースは以下のURLへ
移動しました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000000-zdn_ait-sci
うーん、ショックだぁ。
ユーザー側の資格について調べないと
3年越しで取った資格だけに残念です泣き顔
↑↑
むしろ無くなる前にとって良かったと思いますよ?
ITパスポートは初級シスアドより簡単な試験として位置づけられるようなので、
ITパスポートになってから取るよりシスアドとして取ったほうが良いじゃないですか。

「初級シスアドは、ITパスポートのレベルを包含しており、初級シスアドの合格者であれば、
ITパスポートの合格水準に十分に達していると言える」
(情報処理技術者試験新試験制度の手引より)
試験自体がなくなってもそれまでに取得した資格が無効になることはありませんよ。
ITパスポートは「午後試験のないシスアド」みたいですよ。
試験時間165分らしいので、午前試験を難しくした感じかなって印象を受けました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初級システムアドミニストレータ 更新情報

初級システムアドミニストレータのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング