ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道出身、関東在住よ集まれ〜コミュの北広島出身の人!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか、札幌とかメジャーなところばかりで気に入らないので。

元広島町、現在の北広島出身者。

町民スキー場で滑ったことがあるとか、北広島市内の学校や幼稚園に通っていた人、いない?

コメント(32)

小学校の1年生まで広葉小学校に住んでましたexclamation
A団地の住人でしたウインク

2年生になるときに札幌に越してしまったんですが、
小さい時の思い出は広島町ですねわーい(嬉しい顔)
町民スキー場もいきましたスキー
ロープリフトが懐かしいです。

短大に行ってた時は町内のガソリンスタンドでバイトもしてましたぴかぴか(新しい)

たまに帰って時には町内(あっ、今は市内ですね)を一回りしてみたりしますほっとした顔
幼稚園の時に札幌から引っ越してきました。
広葉小→広葉中→北広西です。

当時の同級生とは誰とも連絡を取っていなく、かれこれ5年以上帰省していないため、最近の北広事情がまったくわかりませんw


トピ主は西の里団地です。

北広の駅までバスで行っていましたが、叔母は緑陽町に家族と住んでいたので、タコの滑り台がある公園でよく遊びました。
北広島出身です。札幌経由→今は東京在住です。

広葉小出身ですが、もうすぐ若葉小と一緒になって
無くなってしまうんだって。寂しい涙
確かに実家の周りって全然変化無くそのまま全員
年齢上がってるので、小さい子を全く見かけなかったな。
8月の帰省が今からすごく楽しみですうまい!
タコの滑り台が有った公園はタコ公園ですねわーい(嬉しい顔)
オレも小さい時はよく遊びましたぴかぴか(新しい)
滑り台に並んで座り下から一人が足を引っ張って一人を抜く、
大根抜きなんて遊びをしてましたexclamation & question
懐かしいな〜
そういえば、天使幼稚園はまだあるのでしょうか?

幼稚園のバスに毎日のって通っていました。

タコ公園というのですか、名前が。あれはユニークな公園でしたね。
タコ公園は2箇所あるはずです。
広葉中の近くと高台小の近くだと思います。

僕は広葉中の近くのタコ公園で遊んでました。

大根抜きとか懐かしすぎる。。
若葉小→広葉中→北広高でした。
実家はそのままあるので、年に一度は帰省しております。
大根抜きを知ってる人がいて嬉し過ぎるウッシッシ
天使幼稚園でした
お泊まり会とか、劇とか、クッキーとか、わすれられません
私も大根抜きやりましたっ。
 
高台小→緑陽中→北広高です。
をぉ、懐かしい。何時の間にか地元民が増えてて嬉しいでする♪♪
未だに【上京物語中】!?(苦笑)

江別で生まれたケド、幼稚園後半で大曲に来て、大曲小学校(当時は1校しか無かった)
→大曲中→北広島高校と地元?で育ち、大学進学で離道?

就職で東京に来て早くも10年目exclamation & questionげっそり

町民スキー場とか懐かしすぎる(笑)
帰省時は、向かいの霊園にお墓参り行きます。

しかし、北広変わりましたよね〜!!
特に、36号線(さぶろく沿いとか)駅周辺。。

高校では、クロスカントリーと言う名の?歩くスキーで高校から大曲付近まで
行ってました!(スキー大会でも)
大体は、野幌原始林の中【レクの森】周辺で西の里付近まで行ってたような(苦笑)

中ノ沢?付近のベイクイエロー(パン屋)とか、未だあるのかなぁ??

北広島出身です。


東部小→東部中→恵庭北高です。


帰省したら絶対に実家の近所にあるお蕎麦屋さん「松の家」に行くんだ!と心に決めてる今日この頃です。
北広島出身で昨年春に品川区に引越してきましたグッド(上向き矢印)
西の里出身です。
私もキタヒロ出身ですぴかぴか(新しい)
東部でしたーウインク
2〜3ヶ月に1回帰ってますが、やっぱり北海道がいいですハート達(複数ハート)
北広島出身ですヽ(´∀`*)ノぴかぴか(新しい)

緑陽小→緑陽中→北広島高

北広島は住みやすいですよねハート
たこ公園とか大根ぬき、
すごく懐かしい☆★
頻繁に実家帰ってまするんるん
私も北広島出身ですわーい(嬉しい顔)

天使幼稚園→西の里小・中→北広西でした学校

しばらく行ってないのでだいぶ変わってるのかな〜
北広島出身でーすぴかぴか(新しい)
大曲中→東海第四高校→某音大生るんるん
気軽にメッセくださーいぴかぴか(新しい)
アイラブ北海道exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
5才から小4まで西の里に
住んでましたわーい(嬉しい顔)もう上京して13年涙西の里が1番大事な想い出です。同級元気かなぁ〜ほっとした顔
そういえば、天使幼稚園ですずらん組でした。

劇の時にキリスト受胎の祝いに駆けつける3人の博士の一人の役だったのですが、舞台に上がる時に階段踏み外してこけたことがあります。
祖父母が、北広の西の里に住んでいます。
昔はよく、もみじ台にあるサンバード(?)に行ったりしていました。

札幌日大の周辺は、20年前と比べると大きく変わりましたね。
結婚を期に北広島を出てきましたが、明日とうとう北広島に旦那と引っ越しできることになりました☆

タコ公園やゴロッケーの話したら旦那にバカにされます(--;)
大根抜きが懐かし過ぎる!
私は白樺町の方にあったフジ公園のデカイ滑り台でやってました。

若葉小→広葉中→北広高でしたが小学校は統合して双葉小になるとか…
寂しいものですね。
もみじ台南小→もみ南中→緑葉中→北広西校です。
水曜どうでしょうが大好きで、車にonちゃん乗せたりステッカー貼っちゃったりしてますd=(^o^)=b
東京に住むまで、バスが一時間に2、3本でも不便には感じなかったなぁ。
若葉小→広葉中→北広島西高です。
里帰り出産で北広島に帰ってます。

若葉小が広葉小と合併して双葉小になってたり、大曲に三井アウトレットパークができてたり、色々変化してます。

大根抜き、私もやりました〜(^O^)
歩くスキーもやりました〜。
去年北広島大曲から関東に引っ越してきました。

北広島大曲東小学校→大曲中学→北広島西高校

三井アウトレットパークができたり最近の北広島市大曲の発展はすごすぎる

30年北海道に住んでいて、30歳にて仕事で初本州

がんばって友達作ろう
はじめまして(。uᴗu。)
産まれも育ちも、北広島です✨
東京に嫁いできたのですが、やっぱり北海道は最高ですよね!
ゴロッケーとか大根ぬき⋅⋅⋅懐かしいなぁ(´ºωº`)
初めまして!出身は札幌ですが前の職場が北広の西の里でした(*^^*)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道出身、関東在住よ集まれ〜 更新情報

北海道出身、関東在住よ集まれ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。