ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO法人 石鎚森の学校コミュのベンチも増設(^_^)v有り難うございましたm(_ _)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の森林保全活動も〜ささやかながら終了です富士山
「石鎚森の学校2008!森林保全活動」平成20年11月3日(月・祝)
有り難うございましたぴかぴか(新しい)

(場 所)石鎚山成就地区の第1園地を中心として
(時 間)9:00(ロープウェイ下谷駅受付)〜14:45(成就解散)
(参加者)16名
(講 師)鶴見武道さん(愛媛大学教授・えひめ千年の森を作る会会長・当法人理事)、河野強さん(河野建設社長・当法人理事)、井川治さん(山のボランティアネットワーク事務局長)、鶴見恵子さん(えひめ千年の森を作る会)
(内 容)成就地区第1園地の風倒木整理とそれを活用したベンチ、テーブル作り、また過日植樹した木々のメンテナンス、第2園地の下草刈り等
☆作業中心配された雨も上がり、今年も無事にささやかながら森林保全活動が終了!第1園地には風倒木を活用したベンチやテーブルを増設。過日イベントで植樹された木々の根元には、枯れ葉や枯れ枝で覆いをかけて冬越しの準備をしました(^_^)v成就地区の第1園地がちょっとした森の素敵な公園になってきました♪

石鎚山・成就にお出かけの折は本殿裏の小高い丘クローバー第1園地に行ってみてね(^_-)ステキな空間が待ってますよぴかぴか(新しい)
来年も今の時期に開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。

スタッフ一同m(_ _)m

コメント(4)

ご苦労様です。

第一園地に行くのが楽しみです。
ジミーさん!


有り難うございますぴかぴか(新しい)
会員…ん?…そうそう(笑)学生の皆さんの授業料exclamation & questionは、一本の木になり、シャッター画のペンキの一滴になったり…はたまた〜風倒木を活用してのぴかぴか(新しい)ベンチやテーブル作りの、チェーンソーの燃料費になったりるんるん
指でOK

第一園地…ささやかな…ささやかな…森林公園になりつつあるかと(^-^)/

手付かずの自然は、手付かずが良いぴかぴか(新しい) けど、一端人が入った自然は試行錯誤しつつも…人が手当て?すべきかと(^_^;)
できることを…小さいことから揺れるハート

m(u_u)m
おはようございます
本来ならばこの写真の中に入るはずでしたが。
申し訳ありません。m(__)m
恥いております。
来年はこの写真の中に入っていると思います。
ところで、明日の土曜日忙しいのでは?
私はいけませんが。
頑張ってください。
脳天喜さん!


おはよーございます(^-^)/
来年こそ〜是非手作りベンチにお掛け下さい。スタッフ一同、楽しみにお待ちしていますぴかぴか(新しい)


そうそうダッシュ(走り出す様)明日はいよいよ、今年最大の石鎚森の学校のイベント・石鎚いのちの森LIVE2008!の締めくくり富士山観るそして聴くいのちの森!イベントぴかぴか(新しい)

2時間のラジオ放送と智内さんのピアノライブ!秋はNPO法人のイベントが続きます。ファイト指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO法人 石鎚森の学校 更新情報

NPO法人 石鎚森の学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング