ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金曜朝はカフェごはんで朝食会。コミュの【シェア】(第17回・手帳)cafe de 武@裏原宿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_event.pl?id=29087209&comment_count=11&comm_id=2564730

きっかけは、リネアさんからの連絡。

『わかりやすい内容の時:特に手帳の時に、誘ってください。』

でも。
僕にとっては『手帳活用法』『手帳術』なんてテクニックは。
本当はどうでもよくて。

参加者のみなさんの手帳をきっかけに。

みなさん自身が歩んできた数十年の人生・価値観を。
共有・交差させたかった。

ただそれだけを。
僕も知りたかったから。

サービスとは何かをも学ばせてくれたカフェ。
『cafe de 武』でのシェア。

お届けします。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

0.その他の話題
(1)男は、付き合った日数だけ引きずる
(2)携帯QRコードの活用法 待ち受け画面に設定しておく
(3)サーチエンジンに引っかかるための話
(4)デコメール『呪うぞ!!』 → プラスことばつかってね ストーリー
(5)手帳は携帯よりもなくすと痛い・ショック
(6)メニューに無い料理オーダーにも柔軟に対応する姿にサービスの本質を学ぶ

1.手帳活用法その1
(1)見開き1ヶ月と見開き1週間の手帳を活用
◆見開き1ページ:会社・プライベートの予定のみ記入
◆見開き1週間:詳細な予定のみ記述
◆メモ欄で交流会や勉強会の内容をメモ

(2)手帳に入るカードホルダーの中に付箋を入れている
◆色に意味づけ
・赤:最も重要なところに貼る
・緑:二番目に重要なところに貼る
・青:個人的に重要と考えたところに貼る

→後で振り返ったときに、過去と現在の自分の思考変化がわかる効果

(3)色によって取っての形が異なるボールペン
◆見なくても何色か判る(ユニバーサルデザイン)

2.手帳活用法その2
(1)NAVAのカバーの質感に惚れた。
◆カバーに惚れたので、活用法は現在模索中
今日はみなさんのやりかたをパクりたい(笑)

3.手帳活用法その3
(1)ほぼ日手帳 1日1頁のページ活用法
◆写真を縮小して貼る
◆その日の予定・その日にあったこと記入
◆日記・心の話を書く

(2)付箋代わりにマスキングテープ「mt」を活用
http://www.masking-tape.jp/

◆マスキングテープ上にも書けるし、手帳に書いて上から貼って透けさせてもよい
・緑:遊び
・青:仕事
・ピンク:デート

(3)ペン HYPER JELL
◆今までペンを使い切ったことが無かったのに、これを使って使い切るようになった!

4.手帳活用法その4
(1)手帳は使わずWILLCOM活用
◆PCアウトルックとの連動
◆Todoを待ち受け画面に設定しリマインダとして活用
◆メモはタッチペンで手書き

5.手帳活用法その5
(1)手帳=自己実現・成長のために活用
◆年次目標・月次目標・週次目標設定
◆毎日の気づきをマインドマップで記述
◆毎日の気づきの中で最も印象に残る1つを月次見開きへ
◆週末にその週の成果・反省を振り返り次週目標設定
◆月末にその月の成果・反省を振り返り次月目標設定

6.交流会終了時 みなさんの感想

「記録って大事だと改めて実感しました。」

「今日の話で僕の中に文明開化の鐘がなりました。」

「ある部分、共通している今日のメンバーだった。
求めている、大事にしている部分が。」

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

一度しかない自分の人生。

自分が生きたい人生を送るために。
自分の成長度合いを客観的に測るために。

そのために必要なのが、手帳。

あの夜の交流会が。

参加してくれたみなさんひとりひとり。
本当に自分が生きたい人生を送るヒントになったとしたら。

ただそれだけで。
僕は幸せです。

またのお越しを。
お待ちしています。

コメント(3)

◆リネアさんの感想はこちら。
『楽しいと思える時間ありがとう。』
http://ameblo.jp/dress-linea/entry-10081829184.html

◆なりさんの感想はこちら。
『文明開化の鐘が鳴る』
http://truenk.exblog.jp/8496804/
今回の会で、

マスキングテープの使い方
ペンのデザイン/機能性

モノは人が使う事で色々な価値が生まれるんだなって思いました。

モノが沢山溢れるような時代に生きているのだから、
それらを最大限使い切らないといけないかなという思いを込めて、
文明開化とさせて下さい。

手帳は特に使う事で、
大袈裟かもしれませんが、自分の分身なのかもと思いました。

とても勉強になりました。

cafeで食べたモンブランをアップします。(手帳とかではなくすいません)
なりさん

感想、ありがとうございます。

参加者全員の人生を交差させたいと考えて。

今回は手帳をテーマにしました。

人の活用は新たな観点にきづかされますし。

その逆も然別、ですから。

なりさんの勉強になって。
僕も嬉しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金曜朝はカフェごはんで朝食会。 更新情報

金曜朝はカフェごはんで朝食会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング