ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチ☆パピヨンコミュの1.5 KG未満のプチパピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真2 : 800?  女の子 9ヶ月

写真3 : 1.2?  男の子 3歳(現在肥満で、1.6まで増えました...)

が居ます★
写真1の上の段左 と、 下の段右から2番目
同じような子いますか??わーい(嬉しい顔)

どちらも、健康児ですが、小さい子は一度病気になると、悪化が早いですよね冷や汗

コメント(17)

同じ位ですねわーい(嬉しい顔)
血小板と骨折に注意って事ですね!!うちは肝臓に一時期異常が出ましたが、大丈夫でした。
でも、そのとき体重が700g台まで下がり焦りました。
元気が一番ですねexclamation ×2
もうヒートが来たので、大きくならないと思います。
でも、出来る事ならあと、200g欲しいです
うちも1.6kgと小さめでしたが
避妊手術してからの1〜2歳の間に
太ってきて1.9kgまで増えました
でも体も小さいのでもう少し減らさないとかなって思ってます
1.5kg以下だと病気になった時が心配ですよね

両端が両親なんですがなんで小さいのか不思議です
はじめましてわーい(嬉しい顔)
うちのパピは
今年で5歳になります犬ぴかぴか(新しい)
昨日病院に予防接種しに行って
体重量ったら、1.8キロでしたるんるん
しゃ さん☆

骨折には注意ですね!!うちは、ほかの子と変わらない位の腕の太さがあります。だから、結構骨太かもw

でも、普通の子よりは目を配ってあげないと怖いですよね。

写真可愛いハート達(複数ハート)

ミーコさん☆

うちも、両親3KGのコですよ。本人達も100〜110gで正常に生まれたのに、なぜか大きくならなかった。

人間と同じなんでしょうね。きっと遺伝的に小さい子がいて、それが出たんでしょうねわーい(嬉しい顔)
スタンダードギリギリもいいけど、小さいのは小さいなりにチョコチョコして可愛いですよねわーい(嬉しい顔)

ヨンヨンさん☆
確かに!!6ヶ月で2キロのコがいますが、その子はほっそりしてるので、コートもまだ薄いし小さく見えます!
フルコートのコもいますが、洗うと本当小さく一回り小ぶりになりますたらーっ(汗)

最近デカパピが増えてるせいか、余計小さく見えるんですかね

ゆき♥ゆり さん☆

ヘッドが張って、耳付きも良い綺麗なパピちゃんですねわーい(嬉しい顔)
パピヨンは長生きする犬種だから、小さくても普通でも元気で、健康に居てもらいですねムード
ヨンヨンさん★

こんばんわわーい(嬉しい顔)
2キロの子は、うちにも3、4匹いますわーい(嬉しい顔)同じですねるんるん私の好みは、体高25CM以上の子が好きですが、小さい子は、何しても一つ一つのしぐさが可愛く見えますよねわーい(嬉しい顔)

2枚目の後ろが汚いですが。。
リムユナヨンさん☆

本当ですねわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
会いたいですねぇexclamation ×2オフ会したら、楽しそうです目がハート

遠目から見たらチワワ軍団に見えそうですねw

写真1ルビー
写真2(右回りで)りん(7ヶ月:白黒)ルビー(1歳:白茶)リズ(2ヶ月:白茶)リジー(1歳:バウンドトライ)
写真3 リズとプードル
みなさん、こんにちは。

うちの娘、右側が「ポテト」、左側が「ティンク」です。
ポテトは4歳で、体重は2.3kg、ティンクは3歳で、1.4kgです。

皆さんと同じように「チワワ?」 「赤ちゃん?」と、よく言われてしまいます。

元気いっぱい遊び回る姿に癒しを感じている毎日です。

ティンクは、元気すぎて、2回ほど骨折を経験してしまいました。左前足は、金属プレートが入っています。
右前足は、現在養生中ですが、そんなことはお構いなしで元気に遊び回っています。

やっぱり小さい分、骨折後は骨のつきが良くないので、皆さんも骨折にはくれぐれもご注意くださいな。

 
BBB さん☆

『ひめ』ちゃん、2歳おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

健康的に太らす為の工夫はいろいろ有ると思いますが、散歩をしているなら、無理ない程度に食べさせていればいいと思います。
豚肉の脂をとって与えると太りやすいですよわーい(嬉しい顔)


n.odaさん☆

>元気いっぱい遊び回る姿に癒しを感じている毎日です。

そうですよね♪それが、一番ですよね
わーい(嬉しい顔)
骨折早く治ることを祈っておりますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチ☆パピヨン 更新情報

プチ☆パピヨンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング