ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とりあえず三国志大戦コミュのニックネームの意味

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意外と気になります(*´艸`)
カッコイい文字だから?

本名?

リアルなあだ名?

意味ない?




ちなみに自分は
三國無双の2か3かは忘れたけど
護衛兵?かな?
ほとんど覚えてないですが
そいつらの名前を
『あ』『い』『う』…って付けてて
あいうえ部隊ってやってたんですよ(*´艸`)

そこから何でもそんな名前にするようになって
三国志大戦の君主名『○○あいうえ』になって

mixiに登録する時に
『あいうえ』を適当に変換
『愛飢え』になりました(*´艸`)
ニックネームにそこまで意味ある人いないと思いますが
よければ語りなさい(*´艸`)

コメント(18)

(゚∀゚)ニヤニヤしにきました♪

僕は名前から二文字とっただけなんで意味ないです。
ゲームとかでも名前決めるのいつも困るんですよね〜
mixiでも大戦のようにおまかせがあったらよかったのに(笑
自分は通ってた学校名からですね〜
結構勉学で有名らしいですが…中身は類友だらけでしたw
意味なんてないですね。だって本名そのままに近いですし(笑)
おれはプロの野球選手から

いい選手だと思うのと自分の名前が宗則に似てるからです

ちなみに君主名は大将軍にあこがれて大戦を始めたので攻城大将軍www

まぁ使ってたのは4州か5州までなんですがねwww
無双のキャラ作成では『龍大華』にしましたわよ.
三国志や信長の野望での新武将作成用の名前でしたから,ね.
勿論,大戦ではそのままの名前を使ったわ.
カタカナ名前ゲーム用や英字名前ゲーム用の名前もあるわよ.
物書きにとっては,新しい名前を考えるだけでも楽しいものね.

>さる様
学校名に見当がついたわ.
函館か鹿児島よね.
俺は見てたドラマの会社名です(笑)∀(笑)ウッシッシウッシッシ
>龍大華様
はい、ビンゴですf^^;
鹿児島の方ですね〜。友達に命名されました
他にも色々ありますけど、大戦ではこれ使ってます

自分に『〜様』など使わなくていいですよ
よく行く掲示板での人気キャラの通り名をそのまま使ってますね。
その掲示板見てる人なんだー的な目印になるから、三国志大戦で全国で当たってわかる人いるかなーと思って。
更に元を辿れば18禁ゲームのキャラの名前なので、ゲフンゲフン。もちろん好きですよ?
自分は、「おまかせ」で出た馬蒙に♪付けただけですw
なにげにお気に入りです♪
地元の友人があだ名で「なおたろう」と呼んでいるので、そのまま使いました(´∇`)=з
なんでもカラオケに行って、森山直太朗さんの「さくら」を歌ったら、似てるとのことで、そこからですf^_^;
昔あった雑誌に掲載されてたゲームのキャラから。
敢えて言うならコンプRPG(ぁ


大貫先生…(-人-)
自分のオリキャラ♂から拝借してきました(^^;)

桜の花と書いて『おうか』のゴロも好きでしたから(^^)

とても単純です、ハイ
ミクシネームの方は、単純にこの職業(?)がカッコいいと思ったからで、君主名の方は友達に「何かネタっぽい名前考えて!」といったらこれでした(笑)
案外そんなものですw
なんとなく〜。
八重津ルナ・・・八重津だけだったのに折りキャラの名前のルナを追加しただけ〜


「尚」ってのは昔からの名
「江東虎の長男坊」はそのままの意味(孫策の事ね)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とりあえず三国志大戦 更新情報

とりあえず三国志大戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング