ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マレーシア航空コミュの乗り継ぎの際の入国について(質問です)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。

今ヨーロッパにおりますが、数週間後、マレーシア航空にて
クアラルンプール経由で成田に戻ります。

クアラルンプール着が、朝の6時頃、出発がその日の23時頃です。
この間に、観光をしたいと思っていますが、荷物や入国手続きなど
いろいろと不安な点があります。

まず、6時〜23時という長い待ち時間の場合、バゲージスルーになるのかどうかという点です。
もしそうなった場合、機内持ち込みの荷物だけで入国してしまっても大丈夫なのか、
もしくは、バゲージスルーになりそうだったら、観光したい旨、ヨーロッパを出る際に
カウンターで申告したほうがよいのか、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたく存じます。

ちなみに、マレーシア航空に問い合わせたところ、バゲージスルーについては
聞かなかったのですが、観光に際しては荷物を出すことになると言われました。
ただ、知人の方は同じ状況で、バゲージスルーのまま、機内持ち込みの手荷物だけで
入国できたそうです。

出来れば同じようにしたいのですが、もし、ヨーロッパを出る際、
入国希望を伝えず、荷物が受け取れないことになって入国できなくなるという
事態は避けたいので迷っています。おそらく免税品やらなんやらの関係で、本来
入国する際は、預け入れ荷物もそろえる必要があるんだと想像しますが。
チェックインの際にも、カウンターで他の荷物は?とか言われたりするんでしょうか・・・。
チケットもどんな形になっているかわからないので、不安が募ります。

ちなみにスペイン→ミュンヘン→成田 の時は、LHでしたが、
ミュンヘンで、入国審査のお兄ちゃんに、勝手に出て観光していいよ、と言われました。
そのくらいゆるいといいのですが、マレーシア航空は初めてなので、ご教示いただきたい次第です。

コメント(4)

バゲージスルーは可能な筈です。短期の入国ですから手荷物で充分ではないでしょうか?(貴重品と身の廻り品だけ持って)このコミではなくKLIA(クアラルンプール空港)のコミに行けば過去にこの手の質問とトピが沢山ありますのでそれらをご参考になったら如何ですか?
そんな事(バゲージスルー)は入国の際に移民局には訊きませんよ。また「観光をする」と訊けば航空会社は「場ゲージはそこまでです」と云いますよ。すべてマニアル通りの返答ですが。
マレーシアでの入国に関しては特に搭乗地での手続きなど手続きや届け出などは必要ありません。搭乗地でクアラルンプールからの乗り継ぎ便の搭乗券も渡されるはずですから、それを持ってそのままマレーシアへ入国すれば大丈夫です。

荷物に関しては、はるか昔に似たような時間帯で最終目的地まで送ったことがありますから、そのあとの取り扱いが変わっていなければ同じだと思います。万が一クアラルンプールで一旦受け取りが必要になった場合には空港内の一時預かりに預けてください。
バッゲージスルーについてMHの予約課に聞いたことがあります。
12時間ルールがあって12時間以上離れた便にはできないと云われました。

1年ほど前の話です。
KLIAのコミュ、見てみます。ここの過去ログはすべて見たつもりだったのですが、失礼しました。

バゲージスルーになればなったで、そのまま入国可能、
もし、Beckerさんのおっしゃるように、12時間を超える場合は、そうならない可能性もある
ということですね。

いずれにせよ、入国カードのようなものを機内で受け取って記入しさえすれば、あとは問題なく入国できそうですね。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マレーシア航空 更新情報

マレーシア航空のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング