ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めぐみ幼稚園コミュの大阪府のめぐみ幼稚園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 まさかめぐみ系列であるなんて思いませんでした**
大阪府茨木市にもあるのです。全国区やなぁめぐみ。すごすご。
 日曜礼拝がありましたね〜。今思えば日曜に学校って…。ですね。
 ふと思い出すのは、プールの後校庭で、男女問わず水着脱いでたような(^+^;)若かった…

コメント(6)

はじめまして♪

へぇー。全国にあるんですね。
あたしも、茨木市の「めぐみ幼稚園」でした。
日曜学校て、懐かしい。
なんか、タマゴがもらえる日がなかったですか?
なんか、色のフィルムにつつまれてもらった記憶が・・・

そして、コスモスが咲いてたのが印象的。
あの辺も変わったけど、幼稚園はまだありますね♪・・・たぶん・・・(*´∀`)ノ
あたしもしらんかったぁぁ。。。

はじめまして☆あたしも茨木です♪♪

タマゴ…そー言われてみればあったよーな…
なかったよーな笑

毎年キリスト生誕の劇やってましたよね??
あたしはセリフ一言の、星の妖精1号(3号までいる)をやった気が…('.')。Ο○

JR乗ってたら一瞬教会の十字架がチラっと見えますョ☆
どーも はじめまして

茨木市の めぐみ幼稚園です。
年少 ばら組  年長 あお組 でした。

父親が教会員なので、中学生くらいまで日曜学校は行ってました。
今は全く行ってませんが…

タマゴはイースタ−の日ですね。「復活祭」です。
処刑されたイエスさんが生き返るのです。
かなりオカルトではありますが…
「復活」した おめでたい日です。
「復活」→「生まれる」→「タマゴ」だったと思います。

今は大きい教会ができてますねぇ
茨木のめぐみ幼稚園でした。。同じくらいの世代の人いないのかな。。
年少でクマのぬいぐるみ作りました。
年長は、部屋に大きな積み木があったのを覚えています。。青組だったのかな?
小学校2年で引っ越すまでは、教会学校にも通っていました。折り紙で作った栞、多分、今でもどこかにあるかなぁ。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めぐみ幼稚園 更新情報

めぐみ幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング