ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【SORA】 海外での子どもの教育コミュの小学校受験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今春、宝塚に関西学院に初等部が新たに設立される。
関西では人気の高い学校だけに、大きな話題を呼んだはず。
すでに、一昨年前に立命、同志社と初等部が設立され、話題を呼んだのは記憶に新しい。
今春関西学院の初等部もスタートする。

少し遅いが、私も少し気になっていたので、ちょっと調べてみた。

新1年生の定員90名に対し500名以上が受験し、約6倍の倍率となったそうです。
関西の私立小学校の平均倍率が2倍といわれる中、たいへんな高倍率!

9月に行われたテスト内容は、「面接検査、集団適性検査、個別適性検査」がそれぞれ1日ずつ、計3日間。

・面接検査・・・志願者及び保護者
・集団適性検査
・個別適性検査

・集団適性検査とは?
グループに分け、工作やごく簡単な運動などを行う。家庭を中心に幼稚園や保育園で過ごしている生活を
先生方がチェックします。今年は、紙、のり、サインペンなどを使い、お弁当を作りました。

では、集団適性検査はどういう観点で先生方はチェックするのでしょうか?

仕事をどの様に分担するだろうか。そして、分担された仕事をするだけではなく、助け合うことができているだろうか。
つまり、自分の分担された仕事が終わったら、まだできていないお友達の仕事を手伝えるだろうか。
また、輪から外れているお友達に気付き、声をかけることができるだろうか。等など。

それほど人気の学校の教育方針とは?

『見えないもの』を大切にする心を育みます。私達は、目に見える確かなものを信じ、求めがちですが、
それだけでは本当に重要なものを見過ごしてしまいます。
人への思いやりや尊敬の気持ち、優しさ、友情、愛情など『見えないもの』にこころを傾ける姿勢を育みます。
なによりも一人ひとりの子どもは神さまから預かっているのですから。

と校長先生。 

最後は流石、クリスチャン!って感じですが、やはり思いやり、尊敬の気持ち、優しさは大切だな。と私も同感。

この記事を読んで、アメリカのぬる〜い感覚からはっと目が覚めたような気がした。
日本の子どもの学力がどんどん落ちていっているといろんな所で聞いているが、
こうやって、がんばっている子ども達も沢山いるんだ。

数年前まで、私もこう言った現場にいた事を懐かしく思えた。

小学校受験に関しては賛否両論で、難しい問題だが、個人的には幼児期の教育はとても大切で、
大きくなってからではなかなか補えないものも沢山あり、子どもの成長に大きく影響する事は事実であると信じている。

大きなステップを踏んだ子ども達、これからも頑張って欲しいですね。

日本とアメリカでは、全く違った教育の一面ですね。
皆さんはどう思われますか?

コメント(2)

確かにとても難しい問題ですね。
ただ個人的には小学校受験は反対ですね。
幼少期の教育はもちろんとても大切だとは思いますが、必要最低限の教育でいいと思います。
普通の公立学校に行って、勉強ができる子、できない子、スポーツができる子、できない子、背が高い子、低い子、いろいろな人達と触れ合うことでしか得られないことの方が大切だと思います。みんなを良い子にするなんてことはできないわけで、それなら個性を伸ばしてあげるべきだと思います。
>デイナさん、ご意見ありがとうございます。
そうですね。確かに。それぞれの個性を伸ばすってのはとても大切だと私も思います。
しかしながらこれが、日本の教育では欠けているような気がします。
ご存知のように、現在公立の小学校では、勉強が出来る子、出来ない子、スポーツが出来る子、出来ない子、などなど。はもう評価しません。
運動会も競争事は殆どありません。勉強が出来なくても走るのが速くて、運動会のかけっこを楽しみにしている子どもはどこで評価してもらえるのでしょう?どこで、凄いね、もっと速く走れるように頑張ろうね。って言ってもらえるのでしょうね?
全てみんな平均・平等 と教育されるような状態はどうかな?と疑問です。
日本の公立への教育方針がしっかりしていないが為に私立に通わせたいご両親が増えているのが現状でしょう。
私達の小さい頃は、殆どの子どもが公立に通っていたと思うのですがね・・ちょっと悲しい現実だな。と私は思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【SORA】 海外での子どもの教育 更新情報

【SORA】 海外での子どもの教育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング