ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平成耳袋-本当にあった怖い話し-コミュの【怪談】世界の怖い夜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティに参加している皆様ならご存知かと思うが、世界の怖い夜という番組がある。
数年前より心霊好きにとって欠かせない番組として、私も欠かさず見ているが、番組の中でも現場検証として芸能人が廃墟や廃校に訪れて心霊現象を確かめるコーナーというもので、おや?と思うことがあった為、ご紹介しようと思う。

それは、2013年12月18日放送の、世界の怖い夜内で行われた、お笑い芸人のスギちゃんと、タレントの芹那が、廃小学校で学校の怪談を検証する、という内容の映像の中にあった。

スギちゃんの検証に関してはどうということではなかったのだが、次に、芹那の行った検証「鏡の前で午前2時の時報を聞くと、霊界と繋がる」という検証を行うこととなり、定点カメラの映像で、鏡の前の芹那を映しているものをテレビで放送していた。
深夜2時を回り、少し経つとカメラ前に小さいオーブが横切り、突然芹那が悲鳴をあげて逃げ出す。
芹那は何かの影が見えたと話し、件の映像の中で注目されたのは横切るオーブのみだったのだが…

現場の構造を簡単に説明すると、校舎一階。2階に続く階段の手前に大鏡がかけてあり、その鏡で検証が行われていた。画面左側は奥に向かって廊下の闇があるのだが、その闇に注目してもらいたい。

芹那が悲鳴をあげて逃げ出す直前に、その廊下の闇から、明らかに黒いものが芹那に向かって伸びている。

オーブなど珍しくもなんともないが、影には一切触れずに検証コーナーが終了した為、あれは何だったのだろうと疑問に思っていたのだが、その後、同じ番組を見ていた友人の山崎さんに確認し、疑問は解けた。

廊下の闇から伸びていた影は、「鬼」の手だったという。
芹那は接触する直前に逃げ出せたから良かったものの、実際に触れられていたら、おそらく放送できない事態になっていたかもしれないとのこと。

youtubeなどで映像を紹介できればと思っていたが、残念ながら映像が発見できなかった為、映像を持っている方は確認していただけたらと思う。

学校の怪談と言えど、合わせ鏡など、方法によっては実際に異世界と現世とを繋ぐルートを作ってしまうものもある。
たかが学校の怪談と侮ることなかれ、というわけだ。

コメント(2)

>>[1]
あえて触れないものもあるということなんですね。正直、最近の番組はちょっと物足りないと感じていました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平成耳袋-本当にあった怖い話し- 更新情報

平成耳袋-本当にあった怖い話し-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング