ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE HEAVYMANNERSコミュの05.03 VIBRONICS in Zettai-Mu @ club noon

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ZETTAI-MU presents VIBRONICS JAPAN TOUR "The First Contact Dub"

「Scoops」をはじめ、ZION TRAINの「Universal Egg」「DEEPROOT」や
NEW ROOTSのサウンドの核、あの"JTS"(プリアンプやパワーアンプ、サウンドシステム
で知られる)「Jah Tubbys」等から良質なNEW ROOTS REGGAE&DUBをリリースし続ける
21世紀の UK DUB のど真ん中!!『VIBRONICS』待望の初来日!!


2010.05.03 (mon)

::CAST::
VIBRONICS (SCOOPS/UNIVERSAL EGG from UK)
1945 a.k.a KURANAKA (Zettai-Mu )
JAH-LIGHT (LIGHTNNIG STUDIO REC )
HONDUB HIROAKI

@ club NOON
Info tel: 06-6373-4919(NOON)
ADDRESS: 大阪市北区中崎西3-3-8 JR京都線高架下
WEB SITE : http://www.noon-web.com/

OPEN/START. 22:30 -all night
ENTRANCE:
DOOR.\3,000-1d / W.F \2,800 -1d
ADV.\2,000 (別途DRINK代 500yen)

★ VIBRONICS ★
オーセンティックかつ幻想的で強力なインストゥルメンタル・ニュー・ルーツ・チューンを次々発表する彼らは、95年頃にABA SHANTI-Iのサウンドシステムで彼らのダブ・プレートが雷の様にプレイされてから、ABAをはじめ、JAH SHAKA、IRATION STEPPAS、JAH TUBBYS等のサウンドシステムにおいてビルを振動させるボリュームとパワーを持った彼らの新しいダブ・プレートが次々とプレイされ続けた。その後、彼らは IRATION STEPPASやDISCIPLES、JAH FREE等との共同作品をリリース、そしてZION TRAIN主催の《Universal Egg》より大ヒットとなったアルバム『Dubliftment』を発表、一躍ダブ・シーンのメイン・アクトとなった。彼らのチューンは、自身の主催する《Scoops》をはじめ《Jah Tubbys》や《Deep Root》《Dub Flash》等からリリースされ続け、2008年に「Long Time Dub」等のヒット曲で綴ったアルバム『UK Dub Story』を発表し、文字通り近年のニュー・ルーツ、ダブ・シーンの歴史を凝縮したアルバムは世界中のサウンドシステムをMash upしている。

★ 1945 aka KURANAKA ★
開放的なストリングスと叩き打つリズム、体中を行き来する超重量級ベース、フロアを狂喜乱舞させる獣の様なダブ・エフェクト、11の顔と1000の腕を駆使し日本中のアンダーグラウンドから革命の狼煙を上げ続ける究極のHeavy Weight Break Beats DubSound。強力なビートに乗るメッセージは、そのしっかり踏みしめた 両足にのみ伝わる 繊細だが力強く感じ取れる 「今まで」から「今」そして「これから」。JUNGLE、D&B、DUB MUSIC黎明期より、大阪・京都・東京のアンダーグラウンドシーンで活動。今や伝説のFESTIVALであるRAINBOW 2000をはじめ、FUJI ROCK FESTIVAL、朝霧JAM、METAMORPHOSE、といった屋内外のビッグフェスティバルにヘッドライナーとして出演する傍ら、自身のパーティー「ZETTAI-MU」は今年で15年、500回以上を開催するモンスターパーティーに、、都市の地下茎を中心に、山間や海辺、耳元やビルの隙間でもその音は共鳴し続けている。

★ JAH-LIGHT ★
自作のスピーカーを楽器としトラックメイキング、ダブミックス等、オリジナルサウンドを追求するサウンドオーナー. 既に自身のレーベル"Lightning Studio Record"からは100%日本産のルーツダブサウンドを精力的にリリース. ルーツサウンドを体現し続ける若きダブクリエーター。3周年を迎えた07年、1stシングルとなるLS-01"Indedpendent steppers 12", "Independent Dubplate E.P."(CD) を発表すると同時に自身のレーベル"LIGHTNNIG STUDIO REC"を立ち上げ独立。 第2弾LS-02"Ex-dub / Interoots"(7inch)をリリース. 2009年3月、SHINISの1stとなるLS-03 "Genelation/Dub" (7inch)をリリース。2010年7月まで全9タイトルを予定。6年目に突入し、さらなるオリジナルサウンドの確立に向けた活動を日々進行中。

★ HONDUB HIROAKI ★
2008年DUB MIX開始。翌年にはZETTAI-MU出演、 DAMAGE”COMING SOON REMIXES”参加など、場所を問わず現在なお 爆進中。
体とウーファーの芯を揺るがすローエンド、感情的で凶器のようなDUB エフェクト、反逆のメロディーを武器に一見戦車の様な機材達を操縦。自身を解放し、狂気に満ち溢れたその後ろ姿で反逆者達を先導する。

More Information Comiing soon !!!!!!!
◇ WEB SITE ◇ http://www.zettai-mu.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE HEAVYMANNERS 更新情報

THE HEAVYMANNERSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング