ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハゲたらLUCKY!剃ったらHAPPY!コミュの日焼け対策どうしてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のGEORGEです。

すっかりほったらかしにしてしまいましたが、気がついたら46人ものメンバーさんになっていて嬉しい限りです。

さて、いよいよ夏本番ですが日焼け対策はどうしていますか?

僕は波乗りをしているんで一年中日焼けしているようなものですが、やはりこの時期になると何度か剥けます。

それが、汚い!(見た目がね)

ところどころランダムに剥けるんで、ちょうどウズラの卵の様になってしまい、ちょっろ恥ずかしいですね。

かといって帽子を被っていると顔だけ焼けてしまい、帽子をとったときには赤玉のゆで卵の上だけ殻を剥いた様なかんじ。
やっぱりキツイ。

僕は剃刀派なので、剃るときに自然に皮が剥ける手前で剃刀の刃で無理矢理剥いてしまうようなことにもなり、こうなるとそうとうヒリヒリして痛いです。

まあ仕方の無い事だしもう慣れっこですが、日焼け後のメンテナンスはしっかりやっています。
といっても、アロエのクールダウン・ローションをつけるだけですけど。。。
でも、やるとやらないとでは大違い。

皆さんも頭皮を労りましょう!

コメント(2)

とても時期外れなレスですが....

日焼け対策は4〜6月に下地を作っておきます。
夏場より紫外線多いといわれているこの時期に何もかぶらず外出すると、徐々に焼けてくるのです。

キャップorバンダナで直射日光対策
ただし、顔だけ焼けないように時々外します。下地を作ってあるので、長時間露出しなければ、うっすらと皮がむける程度で済みます。

よろしかったら今年、お試しください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハゲたらLUCKY!剃ったらHAPPY! 更新情報

ハゲたらLUCKY!剃ったらHAPPY!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング