ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA-F1@myearthdream.comコミュのブラジルGP結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなりましたが、HondaRacingF1の最終戦後コメントです。
今回は、何か気温に押されてた感がしなくもないですが・・・今年も結果は残念ですが、無事シーズン終了しました。来シーズンが待遠しいです!

抜粋ですが、どうぞ(^-^

****************************
第17戦ブラジルGPの決勝レースで、Honda Racing F1 Teamのジェンソン・バトンが21周目、ルーベンス・バリチェロが41周目でリタイアを喫し、最終戦を完走で飾ることはできなかった。

Honda Racing F1 Team 決勝レースの展開:
前日同様、インテルラゴスは快晴に恵まれた。昼前から気温は30度を超え、午後2時のレース開始時点には、気温36度、路面温度は63度に達した。

スタートでバリチェロは11番手をキープ。しかしジャンプスタートと判定され、ドライブスルーのペナルティを課される。これで17番手に大きく後退してしまう。一方、スタートで順位を上げたバトンは、序盤12番手につけている。

21周目。10番手を走っていたバトンが、エンジントラブルでコース上にストップ。そのままリタイアを喫した。一方、バリチェロはレース折り返し点の37周目の時点で、11番手を走っている。しかし41周目にエンジントラブルにより、レースを終えた。


●ジェンソン・バトン リタイア(21周目)
 「僕らにとって、いい結果でシーズンを終えることができなかった。気温が非  常に高くなったことで、エンジンの温度が高くなりすぎる問題が出てしまっ  た。今は前を見つめ、今年これまでの経験を生かし、2008年に集中したい。  シーズンを通して懸命に尽くしてくれたチームのみんなにお礼を言いたい。  簡単なことではなかったが、僕らチームは団結し、どのレースからも何かを  得ようとした。そして、これからオーストラリアで新しい人生をスタートす  ることになった、僕のフィジオセラピストであるフィル・ヤングに特に感謝  の言葉を述べたい。彼は7年間にわたり、すべてのレースで僕を支えてくれ   た」

●ルーベンス・バリチェロ リタイア(41周目)
  「残念な形で、僕たちの大変厳しいシーズンを終えることになった。2回目の  ピットストップに入るまでは僕らの順位はそう悪くなかったが、不運にもエ  ンジンにトラブルが発生し、早い段階で僕のレースは終わった。チームが今  年続けてきてくれた努力に、感謝したい。厳しいシーズンだったが、僕らは  一丸となって大きな成長を遂げてきた。来年、僕らがさらに飛躍するため   に、冬の間、懸命に取り組みたい」

●ジャッキー・エッケラート(Honda Racing F1 Team エンジニアリング・ディレ クター)
  「まずは新しいチャンピオンにおめでとうを言いたい。残念ながら、われわ  れのレースはうまくいかなかった。われわれのレース戦略は、両ドライバー  ともポイント争いにからむ可能性を秘めていた。マシンバランスは少しアン  ダーステアよりだったが、ルーベンスとジェンソンのどちらも、競争力のあ  るラップタイムだった。不運にも、戦略の利点を生かす前に、2人ともエンジ  ントラブルでリタイアしてしまった」

コメント(1)

ん〜HONDAエンジンが根をあげましたねぇ涙
最終戦なだけにいいところを見せて欲しかったですね。。。

HONDAドライバー&クルーの皆様お疲れさま!来年はきっと上位にいけると信じてますよ!冬のテストもがんばってください!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA-F1@myearthdream.com 更新情報

HONDA-F1@myearthdream.comのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング