ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士山マラソンコミュの【無事に終了】2014年 第3回 富士山マラソン【また来年!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年も、富士山マラソンが開催されました!
参加された皆さん、お疲れ様でした!
応援の皆さん、スタッフの皆さん、来年もよろしくお願いいたします!

【開催日】   2014年11月30日(日)
【スタート】   9時00分(予定)
【制限時間】 6時間00分 …15時00分で競技終了
【申込期間】 6月2日(月)10:00〜(9/21にて受付終了)
【定員】    フル1万5,000名/ファンタジーラン2,000名
【距離】    フル:42.195km(男女)/ファンタジーラン:14km(女性のみ)

<2013年からの変更点>
・ファンタジーランの設置(女性限定・14km)
・フルマラソンの定員削減 →昨年比でフル定員1,000人減
・昨年より、およそ1週間遅い開催(昨年は11/24開催)
・参加費用の値上げ(フルは昨年より500円up)
・アーリーエントリー制度の導入(フルのみ)…1,500円割引 →既に終了

公式サイト:http://www.fujisan-marathon.com/index.html

コメント(19)

昨年の状況をふまえ、参加者の皆さんには以下の点を推奨させて頂きます。

・早めのエントリー
 →昨年は定員割れの状況でしたが、フルの部の参加定員の削減/富士山
  ブームの継続(世界遺産登録)といった、追い風となる事情もあります。

・前日は現地付近に宿泊
 →ホテルや民宿によっては、既に前日の宿泊予約を受け付けています。

・公共の交通機関を利用
 →可能であれば、電車やバスを利用して現地に向かいましょう。

参考サイト:http://matome.naver.jp/odai/2135388700209643901
明日アーリーエントリー開始ですね。申し込みます。多分板橋シティの次の大会になります。
>>[2]
今年も参戦ですね!素晴らしいランを披露なさって下さい!

>>[3] ガオさん
おお〜ぜひ素晴らしい大会にしていきましょう!

>>[4] たけぞうさん
早いですね!私はこれから…
>>[1]Tomoさん
頑張ってサブ3.5目指します。

とりあえず4月の西野カナのライブ(横浜アリーナにて初観戦)&掛川新茶マラソンが先ですが(笑)
>>[6]
おお〜ぜひPBを狙ってください!

私は横浜2日目に行きたかったのですが、仕事の都合で初日に…
あ、この話は別コミュで(笑)
はじめまして。
アーリーエントリーで申込みいたしました。
第一回、第二回と日程が合わず・・・やっと念願のエントリー完了です。
完走が目標ですが、楽しんで走れるようコンディションを整えます。
宜しくお願いします。
>>[8]
お〜はじめまして、世界遺産を見ながらのマラソン、とてもいいものですよ!
ぜひ素晴らしいランができますように!
交通アクセスについて1点相談事がございます。

前回は鉄道(鈍行)で現地入りをしましたが、あまり座ることが出来なかったので、今回は6時発のバスで行こうかと考えております(予約済み)。
ただ、当日は渋滞がきつくなると聞いており、1回目の富士山マラソンではバスが渋滞にはまって間に合わなかったとの情報を目にしました。
この状況は近年改善されたでしょうか?もしご存知でしたら、ご教授ください。

宜しくお願いします。
>>[11]

やはり渋滞が怖いので、バス利用は控えるべきでは…と思います。

さてさて、大会当日が近づいています。
ナンバーカード(ゼッケン)は届いていますか?確認してください。

皆さんのご健闘をお祈りします。
>>[011]
去年はガラガラだったような気がします。
>>[12]
>>[13]
リスクを覚悟して朝一のバスで行きましたが、幸いにも高速は終始すいていて、時間通りに到着できました。
一方帰りのバスは16:40発でしたが、渋滞がひどかったです。

お二方、貴重な情報をありがとうございました。
>>[014]
帰りは大渋滞だったみたいですね。電車は立ちっぱなしだろうし、悩みますね。
>>[14]
お疲れ様でした。スタートに間に合って何よりでした。

今年は気温が高い状態でスタート→急激に低下、というランナー泣かせの気候でした。
次年度への課題ですね。
完走率は89%だったそうです。1万2,824人が参加、1,380人が完走できず…
やはり厳しい大会だったのでは。

http://www.asahi.com/articles/ASGCY7L3WGCYUZOB00H.html
>>[17] 寒さと制限時間ですか?あと一月早く開催していればという感じですね。制限時間は道路封鎖もありますが、3時過ぎると一気に寒くなるということもあると思います。自分は子供のサッカー忙しいので来年以降走りませんが、来年出られるならまた頑張ってください。
>>[18]
ありがとうございます、引き続き来年も参加します!!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士山マラソン 更新情報

富士山マラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング