ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士山マラソンコミュの2012年 第1回 富士山マラソン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式サイト:http://www.fujisan-marathon.com/index.html

開催日
■2012年11月25日(日)

スタート時刻
■フルマラソン:8時15分(予定)
■河口湖1周の部:8時(予定)

制限時間
■フルマラソン:6時間30分
■河口湖1周の部:2時間30分

申込期間
■6月16日(土)10:00〜8月31日(金) ※先着順

<昨年からの変更点>

・フルの部/河口湖一周の部で、スタートの地点や時刻、制限時間がそれぞれ異なる

・フルの部は、河口湖と西湖の二つの湖を巡るコース設定となる

更なる人気大会になることが予想されますので、皆さん、早めにエントリーしましょう!

コメント(363)

このコミュが終始一貫きっちり機能したのは、tomoさんの紳士的対応に尽きると思います。ありがとーございました。色々突っ込みどころ満載の大会でしたが、とりあえず、平和な日本の一現象です。コースそのものはどこにも負けない素晴らしい大会です。皆でこれからも盛り上げて日本一の大会にしましょう♪
私は来年も参加します♪
>>[326]
本当にtomoさんには感謝ですねわーい(嬉しい顔)富士山には四季それぞれの顔がありますので、春以降ぜひ走りにきて下さい走る人
私の想い出ノートには第1回ということでいろんな意味で想い出になりそうと書いてたのですが、皆様に出会えたのも、登山あっかんべーを楽しめたのも、めっちゃ晴れた晴れのも、予期せぬメダルを頂けたのもやはり富士山日本一のフジヤマのパワーだと思っております。 情報他、色々とコメントなどいただきまして感謝いたしております。どこかの大会で御一緒の節はよろしくお願いいたします。
>>[329]
坂田走り書きですねー。参考にして練習してみます!

tomoさんの丁寧なフォロー、素晴らしいと思います。
ランナーの方って、前向きで人間的に素晴らしい方が多いように感じて、ランニング始めました。

今回は残念ながらスタートに間に合いませんでしたが、遅れても感情的にならずに前向きに、あくまで明るく大会に臨む方が当日周りに多くいらっしゃり、やっぱランナーすげぇな、との思いに背中を押され、計時装置が片付けられたスタートラインから前向きにスタートできました。

今回は記録が残りませんでしたが、これを機会に、立派なランナー目指して、また次の富士山マラソン目指して練習しようと思います!
NlBARIKIさん同様感動しました。
何だか後味の悪い終わり方で残念だったなーと思っていた中、ひろさんのコメントを読ませて頂いて気分スッキリしました。
例の坂道の辺り… すれ違うランナーらしき方の何人かがゼッケンを付けずに走ってらっしゃって… 今考えると、スタートに間に合わなかったランナーさんだったのでしょうか!?
今回は一緒にスタートできなかった ひろさんたちとも、また何処かの大会でご一緒できたら嬉しいです。

>>[315] けい さん
こちらこそ、このようなに表明が遅くなって失礼しました。

>>[318] ひろ さん
登山のときは大きく手を振って歩き、下りは小さな歩幅で駆け下りました…
ただ、やはり筋肉痛がいまだに残っています。

>>[323] サテパパ さん
情報ありがとうございます。
メダルはスタッフの人が手渡してくれましたが、混雑でもらっていない人がいるのかも?

来年の参加、お待ちしています。こちらこそありがとうございました。

>>[324] NIBARIKI さん
力を抜く走り、大事ですね。私も今後のトレーニングに生かします。
こちらこそ感謝いたします。

>>[327] ブラックマン さん
こちらこそ感謝です。来年も、夏の登山と、秋のマラソンで伺います。

>>[328] おさる さん
またいろんな大会でお会いできるといいでね!これからも活躍なさって下さい。

>>[330] ひろ さん
ありがとうございます、お疲れ様でした。次回は記録が残るような運営を期待しましょう!

>>[332] トテちゃん さん
スタートに間に合わず、走っていた方が多いようですね。
次年度は、そのようなことがない運営を期待したいです。
旧河口湖マラソンの時から、
七年くらいずっと連続参加している者です。
今回の事態についてですが、
昨今のマラソンブームによるものが大きいと思います。
参加者の増え方が尋常じゃありませんので、
様々な他大会でも混雑に苦労しています。
皆様の意見を聞いていると、酷いなと思う対応もありますが、
大会側も努力はしているものと考えています。

河口湖マラソンも七年前はそこまで混雑していませんでした。
私もはじめは車で早朝に河口湖畔に着き、
無料駐車場に止めて参加していました。
七年前は朝5時頃でも間にあいました。
しかし、同じくらいの時間でも年々混雑度が増していき、
より早く現地に着くようになっていきました。
前々回大会では、午前1時頃に到着し、止めることは出来ましたが、その時点でそこそこ混雑しており、その後あっというまに一杯になったのを覚えています。
また、その大会の時点で、スタートして走っている最中に、相当数の参加者であろう人達が未だに駐車場に止められず、車でさまよっている様子を見ました。
そんな状況から無料駐車場利用はさすがにもう限界と思い、
前回大会は前日宿泊を選びました。
しかし、会場近隣は数ヶ月前でも既に予約で一杯。
探しに探し回って、運良くキャンセルが出たところに予約を入れました。が、すぐに相部屋をお願いしたい。と言われ了承し、他二名の方と相部屋にて宿泊しました。

前回の時点で北麓駐車場等利用されていましたが、現地へはシャトルバスだったと思います。
比較的近場に宿泊した私もタクシー利用で会場へ向かいましたが、かなり早めに出たにも関わらず、混雑の為会場までは近づけず、途中から降りて移動しました。
駐車場は確保できても、結局すべての参加者が会場へ集まるので、混雑は避けられません。
スタートラインに着くまでには相当時間がかかりました。スタートには間に合ったものの、かなり慌ただしかったです。
ある程度の規模以上の大会では、時間にはかなりの余裕をもって行動すべきと覚えました。
完走後、早歩きで宿泊施設に帰りましたが、一時間以上かかりました。実際近場の宿泊地や駐車場が確保できても、会場に集まるには徒歩だけだと厳しいのです。必然的に渋滞や混雑が発生してしまいます。それはもう大会側の努力だけでは防ぎきれないものがあります。
今回、湖畔駐車場の利用を禁止したのも、前回からファンランの部を削ったのも対策だと思います。
これだけマラソン人口が増えてしまった今となっては、大会側が悪い!だけでなく、参加者側もそういう心構えが必要だと思います。
フルでは他に東京マラソン、湘南国際マラソン、新東名マラソン、しまだ大井川マラソンに参加歴がありますが、
回数の浅い、特に初回大会では、トラブルはつきものです。新東名、1回しまだでは、給水ができないというトラブルもありました。
各地のマラソン大会も発展途上だと思います。
東京も湘南も移動は公共機関のみで、やはりかなり時間を要しますので、余裕をもった移動を呼びかけています。
しまだは駐車場利用は事前申告制で許可証がないと駐車できないようにしています。
時間制限の緩いフルマラソンは規模も大きいもなが多く、特に混みやすいですので、要注意です。
最近では比較的ローカル大会やフル未満の大会でも、駐車場や混雑の難は出てきています。
中には周辺宿泊を大会参加の条件としている大会もあります。
エントリー時の規約等読むと、実は結構厳しいことが書いてあります。
原則参加料返金はないことが殆どです。
いろいろ読むとスタート打ち切りのことも書いてあります。
参加料返金の対応でも、頑張ってくれている方だと思います。
経験として覚えておくと、次回以降の大会参加で嫌な思いをすることは減らせると思います。
前向きに頑張っていきましょう。
tomoさんが大会本部に改善案を送るつもりとのこと、
大変期待しているとともに、そうした姿勢に感謝したいと思います。
参加者も大会側もともに成長し、ともに良い大会を築き上げていく。というのが、私の理想です。
前にも書いたように第1回大会と言うのは、トラブルがつきものです。
経験なしには、様々な予測がうまくたてられません。給水、給食、トイレ、時間設定、コース設定定員、すべて予測のもとに練られます。
大会毎に常に反省し、フィードバックし改善されていくものと考えています。
何が悪かったか、どう改善すべきか。
大会側ではわかりにくいところもあります。
参加者の立場から思うことも、どんどんフィードバックすべきだと思います。
私自身いくつかの初回大会に出ていますが、初回はやはりトラブルが多く、いろいろな点で未熟で、最悪だな!と感じてしまう事が多いです。
こんな大会出たくない…なんて思ったりもします。
しかし、そんな大会も回を重ねる毎に改善されていくのを感じます。そのうちに規模もだんだんと大きくなり、大会も成長していってるなと…。
大会の成長を見守りつつ参加していきたいというような思いにもなります。
なんだかんだ言っても、最悪だな!と思った大会にまた参加している自分がいます。
ですから、是非改善して欲しいと思うことは何らかの方法で伝え、次回以降も改善を期待して参加する。
そんな人が増えて欲しいと思います。
そうすれば、大会側はこの部分は工夫してくれたんだ。この要望取り入れてくれたんだ。というのもわかり、大会を応援したくなってくるのではないかと思います。
どうしても難しい部分、混雑が発生してしまう部分などについては事前にこちら側でも予測し、行動することも苦ではなくなると思います。

そういえば、仮設トイレの数も前回くらいからかなり増やしていましたね。改善してますよ。

かなり前から地元住民主体だと思いますが、ボランティア、私設エイドが充実しているなと思っていた大会でもあります。
良いところもたくさんある大会だと思ってます。


一方で、私が参加していた中で残念なことに継続できず、廃止になってしまった大会もあります。
熱海湯らっくすマラソンや西伊豆スカイラインマラソンなどがあります。
伊豆マラソンは、コースが毎年少しずつ変わっています。申し込み期間が安定せず、当初予定日を大きくずれたり、受付期間が短期間になったり、酷いなと思うこともありますが、コース(道路)使用許可の取得に難航している為と受け止めています。それでも何とか毎年開催にこぎ着けています。
毎年あるのが当たり前のように思っている大会も、実際開催するのはとても大変なことです。
道路利用許可、スポンサー、予算、等々いろいろ調整すべきところもあり、毎年開催されていることは実行委員会等、大会側関係者の方々の努力の賜物だと思っています。
大会側も相当な努力をしているはずです。
参加者側としても、息の長い大会作りを応援できるよう協力していけたらと思っています。
Runnetで大会の参加を決めた後に、民宿を探したけど、どこも一杯でした。
ドミトリーでもよいから、前泊したいです。
>>[336]
来年は募集しますね。少ないですが…
>>[334]
ありがとうございます、情報感謝いたします。

とりまとめと大会運営への意見書、もうしばらくしたら送るつもりでいます。

ほとんどの民宿が相部屋ですね。私も付近の民宿を利用しましたが、2名利用+1名で、ようやく泊まれたときもありました。

>>[336] のぐりん さん
いい部屋を早くから探すほうがいいかもしれませんね。

>>[337] ブラックマン さん
よろしくお願いします。私もお世話になるかも…
他のサイト見てもけっこう泊まりたいけど泊まれなかった人多いみたいですね冷や汗
来年は仲間にも話してやってみたいなと考えてます。
関西から来る人は2泊して月曜日帰るんですか?ぜひ教えて下さいm(_ _)m
>>[339]

後泊する人、多少はいるんでしょうけど…

後夜祭クラッカーバーを実施して、後泊する人を増やして欲しいですねわーい(嬉しい顔)
こんばんわ。
帰って来てから忙しくしていて、皆さんの書き込みは読んでいたのですが、なかなか自分の気持ちを書き込みに来る時間がなくちょっと出遅れてしまいました。


わたしはあの日は、河口湖1周で参加したのですが、幸いにもなんとかスタートラインに立つことが出来ました。
今回はオフィシャルツアーで参加して、精進湖前のホテルへ前泊
当日は6時前にバスが迎えに来てくれ河口湖駅まで送っていただきました。
駅に着いたのは7時頃。本当はもう少し早く着く予定だったのだと思います。
が、駅周辺は皆さんご存知のように大渋滞

ホテルから駅へ向かう途中、他の参加者さんを拾うのに停車中に運転手さんがどなたかと携帯でやり取りをしている会話の中で、渋滞が出来ているのを知りましたが、皆さんが書いてるような大渋滞になっているのはこの時点で知る由もありませんでした。


河口湖駅近くの船津小学校で荷物袋に入らない大きな荷物を預け(←ツアー客専用)
そしてトイレに並んだのですが、大会の荷物預けの受付が7:30で終了だったため、このまま並んでいては荷物預け(←ゴール後に着るジャージ等)に間に合わないと察知
トイレには入らず、とにかく目的地へ向かうことに
ただ人が多すぎて目的地がよくわからずとりあえず、同じ色の荷物袋を持った人たちに着いて行く感じで向かいました。

それでも途中から時間がマズイ!と思い走りましたが、間に合わず…
でも、ギリギリで何とか軽ワゴンの預け車(?!)に荷物を押し込みそのままスタート地点へ
なんとかスタート地点に着いた時は10分前を切っていたように思います。

ツアー会社さんの当初のホテルへの迎えの時間が6時でした。
その後、大会1週間ぐらい前に時間が早まって5:45に迎えに行きます。変更になりました。
自分たちの小学校でのトイレの判断が少しでも遅れていたら、荷物を預けることが出来ず、スタートラインには並べても荷物を持ったまま走ることになっていたと思います。
(荷物を預けられずに、袋を持ったまま走っている方を数人お見かけしました)


それでもわたしはスタート後、あの素晴らしい景色をみたら朝のドタバタを忘れてしまいました。
わたしは、去年の9月から走りだしたマラソン2年生になったばかりの人間です。
だけど、その短いランナー暦で今回初めて心から「楽しい☆」と思いながら走ることが出来たのです。
目標だった「17.2kmを2時間で走る」もギリギリではあるけれど達成することが出来たのです。(それも写真を撮りながらです)

不本意にも走ることが出来なかった皆さんがいる中で「楽しかった」なんて書いていいのか迷いましたが、でもこういう風に思っている人間もいることを知ってほしかったので、長くなりましたが書かせてもらいました。


もちろん、来年の大会開催に向けて大会運営側はたくさんのことを検証して少しずつでも改善して、少しずつでも良い大会にしていってほしいと思います。
今回の一件で「来年はエントリーしない」と思う人がいることも当然のことと思います。
今回に大会でわたしたちランナーは(走れた人も、走れなかった人も)色々と学んだと思います。
わたしたち以上に運営側は学んでくれてると信じたいです。
自分たちの利益だけでなく、観光客や、わざわざ遠方(もちろん地元の方も)から走りに来るランナーの気持ちも考えてほしいな。と。

「マラソン」がブームで終わらないように。


もう一度、あの素晴らしい景色の中で走りたいと思ったから、わたしは、第二回富士山マラソンにはフルで参加するつもりでいます!

>>[341]
はじめまして。様子をきかせていただきありがとうございました。私は昨年一周に参加し、今年はでなかったのですがすごい参加者数だったのですね。スタート地点と距離がかわったのも影響したんですね。楽しく走れてよかったと思います。フル頑張ってください!
>>[342]
普段は出来るだけ、日帰りできる場所でしかエントリーしないので、
今回初めて泊まりの大会遠征でした。

フルと1周の部でスタート位置が違ったのは、たぶん参加者を分散させるためだったのかな?と思うのですが、
荷物の預け場所を案内するスタッフさん、もしくは案内図が足りなかったのかな?と思います。
事前にパンフなどで場所は確認していても、やっぱ土地勘がないので案内がもう少しあったら良かったかもです。

11月のこの時期にフルをエントリーしておけば、夏場イヤでもきっと練習すると思うので頑張ります(*^^*)



>>[343] NIBARIKIさん
日曜日にあれだけの快晴に恵まれたのは久しぶりだったと思います。
わたしは名古屋からの参加だったのですが、最近東海圏で大会がある時は雨降りなことが多く、ラン仲間たちは雨の中フルを走っていました。
それもある意味ではいい経験になるのだろうけど、やっぱ河口湖まで行って雨の中はちょっとイヤだったので、あんなに素晴らしい景色を見ながら走ることができてホントに楽しかったです。

周りのラン仲間たちには「走るのは嫌いだよ」と言ってきたので、今回この大会で、少し好きになれた気がします。

ちなみにわたしは、来年3/10に名古屋ウィメンズで、2度目のフルを走ります。
ある意味これが「前期期末試験?」かもしれませんね(笑)
皆様、お久しぶりです。
来年の大会に向け、一部の宿泊先では、既に予約を受け付けています。
私は、既にとある民宿の予約を取りました。

来年、参加予定の方はお早めに行動なさって下さい!
参加費返金の現金書留が送られてきました。ピン札で9000円入ってました。

と、お詫びの紙切れ一枚。
>>[348]

私はギリギリでスタート出来ました。メダルを貰えなくて、電話したら、2日後にちゃんと送られて来ました。後処理は非常にスピーディーでとても好感が持てましたexclamation

>>[348]
今回は残念でしたが、またエントリーして参加して下さいねOK
Tシャツのデザイン、なかなかいいね。
記録証まだ来てませんね涙
待ち遠しいです手(パー)
>>[351]
カッコいいですねTシャツ(ボーダー) 早くも来年の賞品が楽しみですOK

記録表は未着です郵便局 年明けになりそうですね…
>>[353]
参加賞はインターネットで印刷できるようになるのだろうと予想していたのですが、それにしてもすでにひと月ですね。
本日、記録表が届きました!皆さんはいかがですか?
記録証来ました♪ほぼギリギリの8:47最後方スタートでしたのであせあせ(飛び散る汗)7600人抜きの4505位(笑)
>>[358]

関門が最初に有りました(笑) スタートが関門って(笑)初めてです走る人あせあせ(飛び散る汗)
2013の開催が決定されましたo(^o^)o
11月24日(日)です。皆さん予定あけましょう!神戸の方は連戦ですね〜
今年も完走目指して頑張ります

昨年のようなことが無いように願っております
>>[361]
情報ありがとうございます、今年のトピを立てておきました。
私も予定を空けました〜

>>[362] おさるさん
そうですよね!昨年の失敗を生かし、富士山の名に恥じぬ大会にして欲しいです!

ログインすると、残り330件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士山マラソン 更新情報

富士山マラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング