ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

反日国家を警戒せよコミュの台湾「日本との開戦も辞さない」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〓<尖閣諸島事故>「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相
毎日新聞 [6/13 20:01]
沖縄県の尖閣諸島・魚釣島付近の日本領海で10日、台湾の遊漁船が日本の巡視船と接触し沈没した事故をめぐり、台湾の行政院長(首相)は13日、日台の領有権争いに関する議会答弁で「最終手段として開戦も排除しない」と発言した。立法院(国会)は12日、同諸島周辺への軍艦派遣要請書を国防部(国防省)に提出した。
関連記事
〓台湾抗議船、尖閣沖に=海保が領...(時事 8:02)
台湾の抗議船が尖閣諸島に接近(共同 7:36)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


開戦も辞さないとの強硬な意見がでているようですが、これを額面通り受け取るのはいかがなものかと考えます。

恐らく、現在台湾を牛耳っている政権、親中派政権の意思とみるべきでしょう。台湾人が皆そう思っているとは思えない。

そもそも今回の事故は日本の領海内で起きた事なのだ。日本の海上保安庁も謝罪している場合ではない。領海に侵入してきた方が悪いのだ。

今回の台湾の反応は恐らくは台湾国民党政権を裏で操る中国の思惑も大きいと考えます。よくよく裏を読まなければなりません。

コメント(8)

 日記にも転記させていただきましたが・・・ここにも、載せましょう。



 マイミクさんの情報をいただいたので、ご紹介いたしましょう。↓

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

台灣側で煽っていた在台灣中国人のボロがどんどん出ており、あきれ返っている台灣人が多いようです。以下は勤務先の台灣人社長に教えてもらいました。

1.衝突して沈没した釣り船の聯合號は明らかに反日活動のために進入禁止地域に入ったことが明らかになってきている。

漁船はどこかの漁港に所属して登録されますが、それは台灣も同じです。そして遠洋航海の規定(法律?)で遠洋漁業漁船は自国領海外まで出てゆけるが、釣り船など遊覧船は近海のみ。これも台灣は同じです。ということは明らかに意図的に規定違反して日本領海まで出て行った。さらに聯合號は台灣領海外まで何度も反日活動家を乗せて航海しているブラックリストの船として台灣の海上警察では有名であった。

2.尖閣海域は日本と台灣政府の内密の打ち合わせで、日本側からも台湾側からも漁民をいれさせないということになっていた。

3.一般台灣漁民は尖閣海域はトラブルを避けて入り込まない。そこに突っ込んでいった聯合號に対しては、まるでバカじゃないかと冷たい反応をしている。

4.日本との交戦も辞さないともとれる発言をした行政院長劉兆玄氏はバリバリの在台灣中国人で台灣人は非常に嫌悪している。以前にまだ東呉大学学長だったとき、人気美人ニュースキャスターの女性との密会をすっぱ抜かれたとき、http://www.libertytimes.com.tw/2006/new/oct/30/today-show1.htm(確かに美人)国民党の機密について話す必要が会ったhttp://www.libertytimes.com.tw/2006/new/oct/30/today-show2.htmというマンガみたいな言い訳をしたので、ただのゴシップで済むところが要らぬ笑いものになってしまった。どうも軽率な人らしいですね。


つまり日本は筋を通して事故は事故として反省するが領海問題は譲らないという態度によって、反日活動の跳ね返り側がぎゃあぎゃあ騒ぎすぎて二階に上がって梯子を外された状態になってしまいました。

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・



 つまり、簡単に言えば・・・独立阻止派の空回り事件だった。船が沈んだのは、自業自得。日本政府は、単なる事故として真摯な態度を示しただけに過ぎない。
 おそらく、賠償とか、謝罪なんかも・・・このままうやむやのまま立ち消え?という事になるでしょうな。

 台湾メディアが騒いでいるのは、中華電子台(名前から想像できるように、バリバリの中華系)だけで、台湾自由電子台なんかは、勝手に行って勝手に沈んだ見たいな報道をやっている。大多数の台湾人にとっても、どうでも良い事件のようだ。特に、劉という台湾の首相の言っていることなんか、台湾人のほとんどが信用していないようでございます。

 どうもそう言うことらしいです。(^_^)v
にしても、領海内に侵入してきたのは向こう。

海保が意図的に沈めたなんてとても考えられない。

なのに、何故「謝罪」なのでしょうか。そこが理解できません。

単純に海保の船の方が大きかったと、とか言う理由ですか?
 比喩的に言えば、「パトカーが、進入禁止のところにはいってきた暴走車を排除しようとして、ジグザグ走行する暴走車の土手っ腹に、誤って当ててしまい、暴走車が大破してしまったが、中にいた人間は助かった。」と、言うところでしょう。

 もちろん、相手が悪いに決まっているが・・・一応、警察のパトカーだからね注意義務ある。


 そう言うことでしょう。(^_^)v

 ちなみに、台湾側の報道がありますが・・・ビデオがあるってことは、確信犯だと言うことですな。ちなみに、このニュースを報道したメディアは、中華系です。(^_^)v↓






 要するにね。風林火山さん。中華系、台湾独立反対派の外省人らが日本を貶めるために、毎度やっていることであって、台湾政府と日本政府も表では、言い合っているが、実際はこいつらの行動に辟易しているというのが本当。
 ましてや、台湾国民の大多数もこいつらの活動に辟易しているのが本当。

 そう言うことであって、軽々しく奴らの思うつぼにはまって、何のかんのと言っても・・・・まったくアホらしいって事ですよ。

 それよりも、真実はこうだといってね。冷静な態度をとって、台湾と友好関係を維持した方が、よっぽど国益に資する。さらに言えば、台湾を併合しようとして虎視眈々と狙っている中国に対して、圧力にもなる。

 日本人が、台湾を攻撃すればするほど、大陸の奴らの思うつぼって訳ですな。
■中台連携に期待感 尖閣問題で中国紙■

中国週刊紙、国際先駆導報は16日付の最新号で、尖閣諸島の日本領海内で
台湾の遊漁船が警備中の海上保安部の巡視船と衝突、沈没した事故を
1面と特集面で紹介、「台湾では『両岸(中台)は手をつないで釣魚島を守ろう』
との声が相次ぎ上がっている」と中台連携への期待感を伝えた。

また同紙は、日本の態度について「尖閣諸島の実効支配に向けて各種兵力を
配置、軍(自衛隊)と警察の強力な監督態勢を敷いている」と分析。
さらに台湾当局者の「開戦も辞さない」とする発言を伝え、
日台の海上戦力比較表も掲載した。

一方、中国のウェブサイト上でも「両岸(中台)はそろって軍艦を尖閣諸島に派遣し、
中華民族の力を日本に見せつけるべきだ」(サイト「網易」掲示板)などと
“中台共闘”を呼び掛ける声が目立っている。(共同)

2008.6.16 20:44
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080616/chn0806162043013-n1.htm
 それらのコメントを何の注釈なしに掲示すること自体が・・・乗せられているって誓願が口を酸っぱくして言っていることですよ。風林火山さん。

 台湾には台湾人がいて、どうしても大陸にかえりたい中国人がいる。しかし、圧倒的に台湾人の方が多い。どうして、それを言うかと言いますとね。台湾と貿易をしている方と色々と語ったからですな。

 彼は、はっきり言います。「日本人は、台湾のことを知らない。」ってね。


 誓願は、質問したんです。

「どうして、圧倒的に台湾人の方が多いのに、国民党に票を入れたんですか?それが、どうしても解らない。」ってね。

 「そこが、日本人が台湾人のことをしらない所以。台湾人は、民進党に心底幻滅した。だから民進党に票を入れなかった。」

 しかしTVでもどこでも、現在、国民党の政策の批判ばっかりが流れているそうです。台湾人は、選挙で票は与えたが、台湾人は、外省人には非常に手厳しいということなんですよ。


 台湾は、日本にとって素晴らしい友好国なんですな。台湾人と中国人とは「月とすっぽん」だからだからだから、大事にせにゃいかんのです。彼らが、中国覇権主義の防波堤になってくれるんですよ。ありがたいとおもわんといかんのです。


 風林火山さんが言っているのは、中国に帰りたくてかえりたくてしょうがない連中のプロパガンダの加勢をしているのと一緒。我が国の国益を考えるなら、台湾に巣くう台湾中国人を目の敵にするべきで・・・・

「我々、日本人は外省人が流すプロパガンダを認めない。台湾人の声を聞け!」とシュプレヒコールをするべきなんです。
 マスコミがおもしろがって流す間違った発信を乗せる前に、注釈を付けるべきだと誓願は提案しますな。

「こんな事言ってますが・・・台湾人のほとんどは親日的です。言っている彼らは、中国に帰りたくて、こういう事を流しているんです。御注意ください。」とね。

 風林火山さんは、大きな誤解しているんです。お解りでしょうかねぇ。(-_-)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

反日国家を警戒せよ 更新情報

反日国家を警戒せよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング