ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュの2019 F1 バーレーンGP 生中継

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらはF1をリアルタイム観戦される方専用のトピックになります。リアルタイム情報の書き込みはこちらにお願いするとともに、閲覧にはご注意下さい。

 また端末により表示形式が異なるようですので、ネタバレ対応は各自で設定をお願い致します。


 『フジTV NEXT』
 ・視聴契約、放送スケジュールなど参照できます。
 http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200025.html

 『DAZN』
 ・モバイル、タブレットなどでライブストリーミングできます。
 https://www.dazn.com/ja-JP

 『Formula 1 Live Timing』
 ・F1オフィシャルサイトが運営する無料のライブタイミング情報です。
 http://www.formula1.com/content/fom-website/en/latest.html

コメント(100)

RICは1ストップしかしてないのか・・・でももう入れないかぁ。GAS9位まで行ける?
おや?HAMとLECの差が詰まってきた?もう5秒ないぞ
1周4秒以上遅くてはどこまで落ちるやら・・・とか最後まで走り切れる?
残酷だねえレースの神様は

簡単には初優勝させてくれないのかよふらふら
>>[72]

展開は順調に見えたんえすけどねぇ。ほんとに残酷です
このままでは表彰台にまたフェラーリがいないことになりかねない。。。
当たってなかったのかぁ・・・あら?エンジンなの?ルノー・・・ダメだなぁ

これでLECは救われたか
おかげでトロロッソ入賞圏。

NOR6位にいるけどルノー勢が軒並みリタイヤ・・・心配すぎる
神様は完全にはルクレールを見放さなかった?わーい(嬉しい顔)
このままSC下でチェッカーのようですね
神様はルクレールにファステストポイントと3位をプレゼントしましたとさ。
今日のドライバーオブザデイはシャルル君でしょうねぇ
結局メルセデスの2戦連続ワンツーフィニッシュウッシッシ
メルセデスにとってはボーナスポイントですねぇ。

フェラーリのトラブルはいったい何だったのか知りたい。。。
メンタル大事ねえ

ね、ヴェッテルくんウッシッシ
終わってみればメルセデスのワン・ツーやん…
フェルスタッペン、ドーナツターンした?
LECチームに謝ってる?壊しちゃったってこと?
そんな事もあるさ

ってな事を言ったのかな?ルイスは
ノリスの6位は立派ですね。

ボッタスがランキングトップを保ったのがちょっと面白いかも。
レース後のハミルトンの発言 立ち振る舞いは
まさに偉大なチャンピオン

ベッテルは色んな意味で課題が多そうだ
ルクレールのトラブルはMGU-Hのトラブルだったようですね。
熱回生装置ならドライバーの責任はないですよね。。。でも中国はバーレーンに似ているコースだから次もフェラーリ優勢ですね。今度はルクレールの最大の敵はベッテルになるかな?

https://jp.motorsport.com/f1/news/leclerc-first-f1-podium-lucky-in-unlucky-situation/4362551/?fbclid=IwAR1qYNVVAWRTSW5WrR8gHWZCAk_y4mTnrRoD0tIZL6xYZznhzz6OmRPWLzk
ヤフーニュースによるとルクレールのトラブルは、6気筒あるうちの1つがミスファイアしたそうですね。どの情報が正しいのか判断しかねますが、いずれにせよ、パワーユニットのトラブルは今後のフェラーリにとって致命的です。ビノットさんが早急に対処してくれることを期待します。

メルセデスは流石でしたね。満足のいく走りが出来ない状況下でも、何かが起こったときにきっちり勝てる位置につけているというのはドライバーの腕もさることながら、マシンの信頼性も非常に高いことが窺えます。ダメージリミテーションの本来のあるべき形といったところでしょうか。

その点、ベッテルは穴があったら入りたい心境でしょう。放送でも言っていましたが、ベッテルの不安定さがプレッシャーのかかる後半戦ではなく、こんな序盤に来てしまった。チームメイトがトラブルがあるまで完璧な走りを見せていただけにベッテルのウィークポイントが殊更際立って見えてしまいました。ベッテルNo.1体制と言えど、しっかり怒られて次戦の中国グランプリではまた優勝争いをしてほしいものです。

それにしても1000戦目が中国か...。笑
>>[96]

レース中の無線では40馬力落ちてると他チームが言ってたのを聞きましたがどっちなんでしょうね?年間使用数の制限にかかる交換が必要であれば今後のシーズンに影響してしまいますね。展開によってはルクレールがチャンピオンを争う結果にもなるだけに痛いトラブルだと思います。
>>[96]

調べてみたらその後フェラーリから情報が出たようでシリンダーの1つが誤燃焼してたそうです。点火系であればICUの交換にはならずにすむかな?

https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-leclerc-problem-not-related-to-mgu-h/4362869/
>>[97]

トラブル後、ホームストレートの最高速が260km/hくらいって実況で言ってましたね。いくらSCが入ったとはいえ、そんなマシンの状況でよく3位に留まれましたよね(^^;)ルクレール、運を持ってるんだか持ってないんだか。笑

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。