ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュの【CS・生中継】2015 第4戦・バーレーンGP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こちらはF1をリアルタイム観戦される方専用のトピックになります。リアルタイム情報の書き込みはこちらにお願いするとともに、閲覧にはご注意下さい。


 【フジテレビNEXTによる放送時間】

・FP1 - 4月17日(金) 19:55〜21:40
・FP2 - 4月17日(金) 23:55〜25:40
・FP3 - 4月18日(土) 20:55〜22:10
・予選 - 4月18日(土) 23:50〜26:00
・決勝 - 4月19日(日) 23:50〜26:50


 ヨーロッパラウンド突入前のバーレーン、いよいよ観戦しやすい放送時間になりました(^^)。再び高温が予想されるレースの勢力図は?。また日進月歩の進化を見せるマクラーレン・ホンダにも注目です。みなさん盛り上がっていきましょう!。

コメント(87)

いよいよロズベルグはルイスにアタック行けるかな(^-^;)

と、思ったらあっさり引き離されてる(゚o゚;
ミディアムをはいているRAIがソフトのVETより速いだと?!
毎回思うけど、スピードメーターの上がり方が半端ないw
後方でくすぶってるチャンピオンなんて見たくない…
なんだかんだで二台残ってるマノー…

遅いけど信頼性あるね〜(笑)
おお〜 ライコネン久しぶり表彰台か?
マクラーレンホンダがフェラーリ抜いたのには驚いた(笑)
キミ勘弁してやってくれ〜

ニコが精神病にかかる〜(×_×)
久しぶりにキミに結果が出てくれました。
ニコにとっては優勝以外は負けという立場だけにソコソコとは言えない状態。

ついにワンミスで順位が変わるところまで来ました。

ココでヨーロッパラウンド突入とはまたいいタイミング。

マクラーレンホンダもとりあえずは1歩前進
まだ喜べないが、次からの壁は高そう。
それでも期待はしたいです。

みなさんお疲れ様でした。
またお会いしましょう!
お疲れ様でした!
いや〜キミファンとしては久々の表彰台!やっぱりノンアルコールが久々の表彰台だった(笑)

しかし各所でバトルが起こって見応えがありますね!
マッサとナッセのバトルもかなりのものでしたね^^

まぁザウバーのピット作業から考えて同時ピットインだとこうなりますよね^^;

ん〜ハミルトンは余裕で安定していく一方でロズベルグはもうかなりグダグダになってる感じですね。こうなってくるとベッテル&ライコネンやウィリアムズが割って入りやすくなっていくのかな?

マクラーレンはアロンソが(バトンもですが)我慢しながら必死でやれる事をやっている成果が後半には出てとりあえず両ドライバーに満足はして貰えなくても納得して貰えるように願うばかりですね^^;


深夜の観戦で月曜から大変な方も多いでしょうけど短時間熟睡で頑張ってくださいね!
ハミーさんの言う通りニコちゃんどうしちゃったんだろ。。
結局ベッテルがアンダーカットに行こうと思うペースでしか
走れてないんだな。。
ハミとライコにちょっとお得な事もあるかな。
バーレーンGPの主役! 久しぶり2位表彰台おめでとう!
いや〜粘った甲斐がありましたね。
終盤にライバルのミスを誘い、ワンチャンスを見事にものにしました!
ノンアルコールの表彰式までよく頑張りました(笑)
キミがあんなにしゃべるの、初めて見たかもしれない。(笑) うれしかったんでしょうねぇ。(^^)
今度はシャンパンが飲めるサーキットで是非。

それにしても、アリバベーネさんのガッツポーズは迫力あるわぁ。(^_^;)
ほんとは、とても温和な方らしいのですが、マフィアのボスみたいな外見なので、ニコリともしないでガッツポーズされると、ちょっと怖い。ww
いや〜実に面白いそして熱い2位争いでした。

2位を守ろうとするロズベルグに入れ替わり立ち代わり2台のフェラーリが仕掛けてくる展開

ベッテルは熱すぎたのか?アンダーカットでロズベルグを抜くもミスして抜き返されて以来フロントウイングを交換したにもかかわらずボッタスを抜けずじまい.何かトラブルがあったのでしょうか?
中盤ライコネンがミディアムタイヤですごいペースでロズベルグに迫ってきました。
ロズベルグはブレーキがヒート気味でターンインでオーバーランし遂にライコネンが2位を奪取。

来たぜ待ってたぜアイスマン!

レース後インタビューでも嬉しそうに語る姿を見るとこれから先ベッテルとともに更にレースが面白くなっていきそうです。
リカルドくんにも注目してやって下さいわーい(嬉しい顔)
スタート以外ほとんど映らず、ほぼ空気だったけども(笑)、良い仕事してます指でOKほっとした顔

攻撃性と安定性の両方を備えている、やはり一味違うドライバーなのかも!?(^.^)
>>[74]

 最近の中継って結構地味に頑張っている人は空気みたいな扱いになってますよね。

 キミもいいレースしてて結構そういう扱いになっちゃってたので・・・リカルドもニコ(ヒュルケンべグル)も今後期待しているドライバーなので腐らずに頑張って欲しいです!

 リカルドはマシンやタイヤ云々言ってもトロ・ロッソから移籍して苦戦しているベッテルに勝ったドライバーである事は事実で相性を除いても安定感や速さがなければ昨年ベッテルに挑めなかったでしょうし優勝なんて出来なかったでしょうから絶対に上位レベルだと思います。

 レッドブルがかなり大変な状況なのであまり目立たないですが・・・更にそのせいでクビアトの実力が全く分からない私がいますw
遅ればせながらバーレーン面白かったなぁ。

セブのノーズ交換、後退はちょっとがっかりだったがニコをアンダーカットって
かなりスピード出て来たな!

無理してタイヤ使い過ぎたか?


キミの無線交信ってかなりガナってるよなぁほっとした顔 感情出てるぜいexclamation
ホンダジェットが日本初飛行しましたね〜

ホンダジェット
アシモ
モータースポーツ
S660…
若々しいブランドイメージを維持するため、いろいろチャレンジするホンダではありますが、
過去のホンダと現在のホンダ
同じ会社だと思ってないのは自分だけでしょうか。
会社が大きくなりすぎたせいか、なんか熱さとか身軽さを感じないんですよね。
船が大きくなったので、舵も効きずらくなったというか…
ま 自分の感じ方が変わっただけかもしれないですけどね。
ちなみに自分の車歴はほとんどホンダです。
>>[079]
最近やたらモータースポーツ弱いですが、リーマンショック、311震災やタイ工場洪水での被害やらで近年はモタスポに注力出来なかったのかもですねふらふら

つい最近、F1エンジン開発者を年収600万円足らずで急募していたのも、スタッフ不足の表れですし。
>>[80]
F1エンジン開発者が年収600万円とか、醒めますねふらふら
体温下がりそうですあせあせ(飛び散る汗)
>>[075]
メルボルンでのHULKは、まさに空気でした(笑)
>>[077]
まあ、バトルやピット作業を映してなんぼの面があるからねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

2005年鈴鹿のちょっと後に、今宮雅子さんが書いてた文が印象に残っているほっとした顔

「映像にはライコネンとフィジケラしか映っていなくても、同じ時間にコースのいたる所で、他のドライバー達が必死に戦っている」と。

ご贔屓のドライバーを夢中で応援するのも1つの楽しみ方だけど、
映像では都合上、捕ら切れてない場面や、ドライバー達の仕事を色々多角的に分析して楽しむのも、F1の醍醐味だねるんるんわーい(嬉しい顔)



1988年モナコGPでの国際映像の大失態!

2位争いの、プロストがベルガーを抜いたシーンを撮り逃す!
トップ走行中のセナが単独クラッシュしたシーンを撮り逃す!
重要なシーンをなんと2つも撮り逃すなんて事もありました…^^;
>>[83]

 まぁ・・・モータースポーツに限らずマラソンとかスキーとか・・・長距離系のレースはデッドヒートしているところにスポットがあたるし中継は全てを網羅するなんて不可能ですからね^^;

 贔屓のドライバーにスポットが当たらない時はタイム表記とかLTとかでずっと追う感じになりますね。肝心な時にリプレイ映像とか流してる事もありますし・・・逆に独走するとまた空気感が漂って全然映像に流れないなんて事もありますよね^^;
>>[76]

 確かに世界のレースあちこちで参戦しているエンジンの中でイマイチな感じがしますね・・・まぁただ思い付きで「F1もう一回やる?」って感じでは無くてあくまでも強い意志はあったと思いますし(株主等々説得するのも大変だったでしょうし)まだ序盤・・・とりあえずまだ評価は我慢したい感じですね。

 1年遅れが大変だとは言われていて苦戦も予想されてはいましたが合同テストで「ここまで酷いのか・・・」と失望してシーズンがはじまって「やっぱりこうなるのかorz」っと衝撃的で今現在「Q1突破!!」で称賛されるような記事が躍る現状はとても辛いですが><

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。