ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュの【ゲーム】 2012 F1 ドボンGP in 大韓民国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【予想期限】
通常予想:2012年10月14日(日)14:50まで
先得予想:2012年10月13日(土)13:50まで

(前回日本GPのトピ:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71718789&comment_count=38&comm_id=254747)

鈴鹿の可夢偉表彰台の余韻も残る中、今週は韓国GPです。

一昨年は開催地である韓国インターナショナルサーキットの完成が遅れに遅れて開催自体が危ぶまれましたが、なんとかFIA承認を得て開催。

いざ決勝になると今度は大雨の中のレースになるなど前代未聞(?)なレースになりました。

よって、ドライコンディションでの限界挙動などが読みにくいこのレース、今年はどんなドラマが待っているでしょうか?

ではでは、恒例のルール説明です。

【2012 F1ドボンGP 基本ルール】
以下の3ジャンルに該当するドライバーを予想期限(決勝のフジテレビNEXT生放送開始時刻)までにトピック投稿形式で投票してください。期限内であれば変更も可能です。

・入賞者(ドライバーズポイントを獲得)
・完走者(ノーポイントだがFIA完走基準を満たすドライバー)
・リタイア者(途中リタイアまたは完走基準未達のドライバー、黒旗失格等も含む)

これらの予想を実際のレース結果(※)と照らし合わせて以下のポイント配分を行います。 (107%ルールによる予選落ちドライバーは予想対象外になります)

※レース結果は、BSフジで放送された内容を基準とします。審議によるペナルティ・降着のうち同放送に反映されなかったものはポイント計算に反映しません。また、赤旗中断等でBSフジ放送時間内にフィニッシュできない場合はレース終了時の結果を基準とし、レース後審議内容を反映しません。本ゲームでの結果とレース結果が異なる場合がありますのでご注意ください。

1.ポイント計算
1)各ジャンルとも予想ドライバーが的中すれば、1人につき1ポイント入ります。
2)各ジャンルで、パーフェクト回答があった場合、10ポイントのボーナスがつきます。
3)但し、各ジャンルとも1人でも間違えると「ドボン」となり、そのジャンルは0ポイントとなります。
4)完走予想・リタイア予想では「なし」の予想も可能です。完走ゼロ(完走者10名以下)、リタイアゼロ(全員完走)の場合は0名予想のパーフェクト回答とみなし2)の10ポイント獲得となります

2.予想解答例(予想結果は2010年ブラジルGPのものを使用します)
【入賞予想】
・アロンソ
・ベッテル
・ウェバー
・クビサ
・小林可夢偉
⇒5名とも正解したので5ポイント

【完走予想】
・バトン
・シューマッハ
・バリチェロ
・マッサ
・トゥルーリ
⇒バトンとシューマッハは入賞したのでドボンでノーポイント!

【リタイア予想】
・ディグラッシ
・リウッツィ
⇒2人とも的中。しかもリタイア者はこの2名だけなので2+10(ジャンルパーフェクトボーナス)で12ポイントを獲得!

上記の例では、入賞とリタイアにて合計17ポイント獲得したことになります。

2.ボーナスルール?・・・先得ボーナス
以下の条件を満たす方が的中した場合は、自動的にボーナスポイントが与えられます。

条件1…本トピック作成時〜フジテレビNEXTでの公式予選生中継開始時刻までに予想を完了する
条件2…基本ルールにおいてポイントを獲得する
条件3…条件1を満たす範囲で予想変更が適用されている場合(つまり、ボーナス対象外にならない予想)

◆獲得ポイント
ポイント獲得ジャンル数×1ポイントがボーナスポイントとして与えられます。
(上記の例では、ボーナスとして2ポイントが与えられます)

3.ボーナスルール?・・・デンジャラスレーサーセット(略称DRS)

以下条件を満たした予想を行って的中した場合、自動的にボーナス3ポイントが与えられます。

DRS対象ドライバー…前のレースにおいて、入賞・完走・リタイア各ジャンルで最も多くのドボンをもたらしたドライバー(合計3名)。但し対象ドライバーが107%ルール等で本レースに出走しない場合は第2位のドライバーを対象とする。(但しドボン数計算は基本ルールに準拠し、特別ルールでのドボン扱いは反映しません)
条件1…下記対象ドライバーを全ていずれかのジャンルに予想する。
条件2…対象ドライバーの予想が全て的中する。
条件3…対象ドライバーを含むジャンルがドボンになっていない。

★韓国GPでのDRS対象ドライバー★
フェルナンド・アロンソ(日本GP入賞最多ドボン)
ダニエル・リチャルド(日本GP完走最多ドボン)
パストール・マルドナード(日本GPリタイア最多ドボン)

※昨年と異なり申告制ではなくなりますので、「DRS使います!」等のコメントは不要です。3名を入れることで自動的にDRS参加となります。外したことによるペナルティはありません。

4.今回の特別ルール:表彰セット(最初の投稿をご参照ください)

【2012年 F1 ドイツGP 放送時間】
・フジテレビNEXTによるCS生中継時間。 (スタート時間は日本時間)
* フリー走行1…10月12日(金)09:55〜11:40(10:00start)
* フリー走行2…10月13日(金)13:55〜15:40(14:00start)
* フリー走行3…10月13日(土)10:55〜12:10(11:00start)
* 公式予選   …10月13日(土)13:50〜16:00(14:00start)
* 決勝     …10月14日(日)14:50〜17:50(15:00start)

・BSフジによる放送時間
* 公式予選  …10月13日(日)19:00〜20:00
* 決勝    …10月14日(日)21:00〜22:50
(※:本年はFNN系列による地上波放送は実施しません)


テーマ曲:THE SQUARE『TRUTH』

【2010年F1ドボンGP in 大韓民国 最終予想回答期限】
通常予想:2012年10月14日(日)14:50まで
先得予想:2012年10月13日(土)13:50まで
(フジテレビNEXT放送開始まで。トピック表示の投稿時間表示を基準とします)

コメント(31)

【表彰セット】


表彰台に上るドライバーを予想・的中させることでボーナスポイントを獲得できます。なお、表彰セットにはAセット・Bセットの2種類あります。

基本ルールと同様に2010年ブラジルGPの結果から例を出します。

1.表彰台Aセット
入賞予想者のうち、表彰台に上るドライバーを3名を順位通りに予想してください。
(※:下記の例の通り、入賞予想ドライバーの後ろに1〜3の数字を記入してください)

順位も含めてすべて的中させた場合、5ポイントのボーナスポイントを獲得できます。
ただし、1人でも外した場合は指名した3ドライバーはドボン扱いとなります。
また、入賞ジャンル自体が外れた場合は、仮に表彰セット分が当たっていてもノーポイントとなります。

例1)
【入賞予想】
・ベッテル 1
・ウェバー 2
・アロンソ 3
・クビサ
・小林可夢偉
⇒入賞ジャンル的中&表彰台予想的中なので5(1×入賞予想でのドライバー数)+5(表彰セットのボーナス)=10ポイント獲得

例2)
【入賞予想】
・ベッテル 2
・ウェバー 1
・アロンソ 3
・クビサ
・小林可夢偉
⇒入賞ジャンル自体は的中しているが、表彰セット予想が順位違いになっている。したがって、クビサ・小林可夢偉分(1×2)が配点対象となり、表彰セットに指名したドライバー分は0ポイント(0×3)となるので2ポイントのみを獲得したことになる

例3)
【入賞予想】
・ベッテル 1
・ウェバー 2
・アロンソ 
・クビサ 3
・小林可夢偉
⇒入賞ジャンルは的中しているが、クビサは表彰台に入っていない。したがって表彰セットは外れているが入賞予想は外していない例2)と同じ扱いとなるのでアロンソ・小林可夢偉分の2ポイントのみを獲得している

例4)
【入賞予想】
・ベッテル 1
・ウェバー 2
・アロンソ 3
・クビサ
・マッサ
⇒表彰台予想は完全的中だが、入賞ジャンルがドボンなのでノーポイントとなる


2.表彰台Bセット
入賞予想者のうち、表彰台に上るドライバーを1〜3名予想してください。順位は考慮しなくてOKです。
(入賞予想ドライバーの後ろに★印を記入してください)

1名的中の場合は0.5ポイント、2名的中の場合は1ポイント、3名的中の場合は3 ポイントのボーナスポイントを獲得できます。ただし、1人でも外した場合は指名したドライバーはドボン扱いとなります。また、入賞ジャンル自体外れた場合は、表彰台分が当たっていてもノーポイントとなります。

例1)
【入賞予想】
・ベッテル ★
・ウェバー ★
・アロンソ ★
・クビサ
・小林可夢偉
⇒入賞ジャンル的中&表彰台予想3名的中なので5(1×入賞予想のドライバー数)+3(表彰セットのボーナス)=8ポイント獲得

例2)
【入賞予想】
・ベッテル
・ウェバー ★
・アロンソ
・クビサ
・小林可夢偉
⇒入賞ジャンル的中&表彰台予想1名的中なので5+0.5(ボーナス)=5.5ポイント獲得

例3)
【入賞予想】
・ベッテル ★
・ウェバー ★
・アロンソ 
・クビサ ★
・小林可夢偉
⇒入賞ジャンルは的中しているが、クビサが表彰台に乗っていないので表彰セットは外れている。しかし、入賞予想自体は外れていないのでアロンソ・小林可夢偉分の2ポイントのみを獲得

例4)
【入賞予想】
・ベッテル
・ウェバー ★
・アロンソ ★
・クビサ
・マッサ
⇒表彰台予想は2名的中しているが、入賞予想ジャンル自体がドボンになっているでノーポイント

A セットとBセットでは、Aセットのほうがリスクが高いがボーナスポイントは高い。逆にBセットは0.5ptsボーナス狙いなどリスクを調節出来る為、本当に自信があるドライバーを指名すれば少しでも多くのポイント獲得が可能となる。尚、入賞10人予想で的中した場合は、ジャンルパーフェクトボーナスも適用されます。
【2012 F1ドボンGP 総合ポイントランキング】
(10/07 日本GP終了時現在)

RANK Total Entry Name
1 68.0 2 K
2 67.5 13 yurukun06
3 61.0 19 Taji
4 58.0 22 ゆうみう
5 57.0 8 ユーロR
6 49.0 3 だいちゃん
6 49.0 17 もりっとさん
8 47.0 15 アッシュ
9 46.0 31 いっちー
10 41.0 47 KEN AKABA
10 41.0 65 バンブール
12 40.0 7 Jasper
12 40.0 30 英國紳士
14 39.5 6 ゆうにー
15 39.0 11 おーた
15 39.0 61 たなかゆう
17 38.0 10 DJぱるゆ@105Castle
17 38.0 66 グッピー
19 37.0 14 モンテ@KOF勢
20 34.0 18 Pぬっきぃ
21 30.0 34 ‡SOLID‡@kisyo
22 28.0 72 あると@お気楽勢?
23 27.0 9 J.T.マクラーレン
24 26.0 27 けんいちろー
25 20.0 67 Flea
26 19.0 75 うまいけど
27 18.0 1 みすたぁーかい
27 18.0 16 ギックリン
29 16.0 20 竜児
29 16.0 29 たくプ
31 15.0 64 ユーシィ
32 12.0 76 Angel→黒色箱
33 11.0 63 〜REGSTA〜
33 11.0 71 ふまん
35 10.0 35 まっつー
36 9.0 5 128
37 7.0 4 ともすけ
38 6.0 62 Winter,again@Summer
39 0.0 12 くま
39 0.0 21 kitori
39 0.0 23 かつお武士
39 0.0 24 nico・D!elt・ button
39 0.0 25 まっちゃん
39 0.0 26 みんごるマスター
39 0.0 28 なんば
39 0.0 32 うっちー
39 0.0 33 フォレ スタ男CR-Z
39 0.0 36 てつま
39 0.0 37 nao@JAS39Gripen
39 0.0 38 ヒイロ
39 0.0 39 RedBull
39 0.0 40 こーすけ
39 0.0 41 わたゆー
39 0.0 42 杏たつ
39 0.0 43 元エイパー
39 0.0 44 柊
39 0.0 45 ゆーだい
39 0.0 46 …
39 0.0 48 たけお
39 0.0 49 RedBlue
39 0.0 50 Poyoyonっつう車好き
39 0.0 51 REV5
39 0.0 52 たかはし一き
39 0.0 53 片腕有角の執事長†奏
39 0.0 54 よっしー
39 0.0 55 さとすぃ
39 0.0 68 どぱいえ@しえくたあ
39 0.0 69 ひらやん
39 0.0 70 まゆきさんの彼氏
39 0.0 73 アメーバ
39 0.0 74 soji
39 0.0 77 KOBA
【韓国GP 金曜フリー走行結果】

1回目
1 L.ハミルトン マクラーレン 1'39''148
2 F.アロンソ フェラーリ 1'39''450
3 M.ウエーバー レッドブル 1'39''575
4 F.マッサ フェラーリ 1'39''854
5 S.ベッテル レッドブル 1'40''088
6 M.シューマッハー メルセデス 1'40''221
7 N.ロズベルグ メルセデス 1'40''396
8 R.グロージャン ロータス 1'40''422
9 P.ディ・レスタ Fインディア 1'40''440
10 J.バトン マクラーレン 1'40''480
11 K.ライコネン ロータス 1'40''929
12 P.マルドナド ウイリアムズ 1'41''048
13 J.ビアンキ Fインディア 1'41''140
14 小林可夢偉 ザウバー 1'41''220
15 S.ペレス ザウバー 1'41''514
16 D.リカルド トロロッソ 1'41''596
17 J-E.ベルニュ トロロッソ 1'42''021
18 V.ボッタス ウイリアムズ 1'42''027
19 H.コバライネン ケータハム 1'42''104
20 T.グロック マルシャ 1'42''175
21 C.ピック マルシャ 1'42''706
22 G.バン・デル・ガルデ ケータハム 1'42''820
23 P.デ・ラ・ロサ HRT 1'44''517
24 D.クロス HRT 1'45''735

2回目
1 S.ベッテル レッドブル 1'38''832
2 M.ウエーバー レッドブル 1'38''864 0''032
3 F.アロンソ フェラーリ 1'39''160 0''328
4 J.バトン マクラーレン 1'39''219 0''387
5 M.シューマッハー メルセデス 1'39''330 0''498
6 F.マッサ フェラーリ 1'39''422 0''59
7 N.ロズベルグ メルセデス 1'39''584 0''752
8 L.ハミルトン マクラーレン 1'39''717 0''885
9 N.ヒュルケンベルグ Fインディア 1'39''739 0''907
10 K.ライコネン ロータス 1'39''839 1''007
11 R.グロージャン ロータス 1'39''957 1''125
12 B.セナ ウイリアムズ 1'40''089 1''257
13 P.ディ・レスタ Fインディア 1'40''112 1''28
14 小林可夢偉 ザウバー 1'40''445 1''613
15 S.ペレス ザウバー 1'40''745 1''913
16 J-E.ベルニュ トロロッソ 1'40''789 1''957
17 D.リカルド トロロッソ 1'40''997 2''165
18 P.マルドナド ウイリアムズ 1'41''200 2''368
19 H.コバライネン ケータハム 1'41''602 2''77
20 T.グロック マルシャ 1'42''596 3''764
21 C.ピック マルシャ 1'43''066 4''234
22 V.ペトロフ ケータハム 1'43''067 4''235
23 N.カーティケヤン HRT 1'43''869 5''037
24 P.デ・ラ・ロサ HRT 1'44''533 5''701
鈴鹿では予想をし忘れてしまったので…

【入賞】
ウェバー
ハミルトン
バトン
アロンソ
シューマッハ
【完走】
ディレスタ
セナ
可夢偉
ペレス
グロック
コバライネン
【リタイア】
マルドナード
グロージャン

ミサイルコンビは危なそうなのでリタイア枠に入れときますw
今回もよろしくお願いします。

【入賞】
アロンソ
ハミルトン
バトン
ライコネン

【完走】
可夢偉
コバライネン
マルドナード
リチャルド
グロック

【リタイヤ】
カーティケヤン

それと前戦の事なんですが、可夢偉ジャンルの可夢偉分のポイントが計算に入ってないんじゃないでしょうか?
確認をお願いしますm(__)m
今回は実際に走りを見ないでの投票。今年のこのままベッテルが簡単に逆転するとも思えず、今回はちょっと違う筋で。

よろしくおねがいします!

【入賞】
アロンソ
マッサ
ライコネン

【完走】
リチャルド
コバライネン
デラロサ
グロージャン


【リタイヤ】
マルドナード

今回も宜しくお願いします。

【入賞】
ベッテル
ライコネン
マッサ

【完走】
ペトロフ
コバライネン
グロック
デ・ラ・ロサ

【リタイア】
ベルニュ
カーティケヤン

鈴鹿では大量にポイントが穫れたので、今回は少なめに予想します。
回もよろしくお願いします

【入賞】
ベッテル★
ウェーバ★
ハミルトン
アロンソ
ライコネン


【完走】
ピック
コバライネン
デラロサ
ペトロフ

【リタイヤ】
Bセナ

去年は鈴鹿以降まったくあたらなかったので
慎重に行きます。
ミサイルマンのグロージャンにもマルドナド師匠にも
慎重に行ってほしいです。

ドボンが続いてますので、ここは抑えたい


【入賞】
アロンソ
ライコネン
バトン

【完走】
デラロサ
ピック

【リタイア】
グロージャン
カーティケヤン
ベッテル


韓国はなんとなくレッドブル勢の鬼門みたいな気がしますので、入賞は消極路線で。
今回もドボン参加させて頂きます。

【入賞】
ベッテル
ウェバー
アロンソ
マッサ
ハミルトン
カムイ
【完走】
ベルヌ
グロッグ
【リタイヤ】
ロズベルグ
カーティケアン

携帯からエントリーで名前ちょっと変なのご容赦下さい。
【入賞】
ベッテル
アロンソ
ウェバー
ハミルトン
バトン
可夢偉

【完走】
コバライネン
ペトロフ
ベルニュ
ピック

【リタイア】
マルドナド
グロージャン
私も予想します。

【入賞予想】
ウェバー
ベッテル★
アロンソ
ライコネン
バトン

【完走予想】
リチャルド
コバライネン
マルドナード
グロック

【リタイア予想】
カーティケヤン


>>[6] ゆうにーさん
すみません、たぶん全員分忘れてると思います・・・。
今回分と合わせて訂正分を発表します。
そろそろ大きく当てないと逆転できなくなってきました(笑)
なので、今回はギャンブルで行きます。

【入賞】
ベッテル
ウェバー
アロンソ
ライコネン

【完走】
グロージャン
マルドナド
リチャルド
コバライネン
グロック
セナ
ベルニュ

【リタイヤ】
カーティケアン
シューマッハ
いつもトピ立て有難うございます。
鈴鹿でポイントgetできたので今回もとれるといいなあと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

【入賞】
 ウエバー
 ベッテル
 アロンソ
 ライコネン
 マッサ
 バトン

【完走】
 セナ
 ペトロフ
 コバライネン
 グロック
 デ・ラ・ロサ

【リタイヤ】
 カーティケヤン
よろしくです

入賞
アロンソ
ベッテル
ウェバー
マッサ
ハミルトン
バトン
ライコネン

完走
セナ
リカルド
デラロサ
コバライネン
グロック

リタイア
ペトロフ
ピック



お疲れ様ですウインク

【入賞】
ベッテル
ウェバー
バトン
ハミルトン
アロンソ
ライコネン

【完走】
リカルド
マルドナド
セナ
コバライネン
グロック

【リタイア】
カーティケヤン
シューマッハ
よろしくお願いします表情(嬉しい)

【入賞】
ベッテル
ウェバー ★
バトン
ハミルトン
アロンソ
ライコネン

【完走】
ベルニュ
リカルド
マルドナド
セナ
コバライネン
グロック
デラロサ

【リタイア】
カーティケヤン
運動会やらなんやでエントリーできませんでした・・・。
が、あの結果ではドボンでした。
それではまた次回。
消極予想しても、またもやドボン(・_・;)
だんだんだんだん順位が降下してゆく…
【結果発表】

本当は今週前半に集計を終える予定でしたが風邪で寝込んでしまい次戦ぎりぎりになってしまいました・・・。
遅ればせながら結果をお知らせします。
今回は18名の方にご参加いただきました。

まずはいつものようにレース結果から。

(入賞)
1.ベッテル
2.ウェバー
3.アロンソ
4.マッサ
5.ライコネン
6.ヒュルケンベルグ
7.グロジャン
8.ベルニュ
9.リチャルド
10.ハミルトン

(完走)
11.ペレス
12.ディ・レスタ
13.シューマッハ
14.マルドナード
15.セナ
16.ペトロフ
17.コバライネン
18.グロック
19.ピック
20.カーティケヤン

(リタイア)
デ・ラ・ロサ
小林可夢偉
ロズベルグ
バトン
【各ジャンルの分かれ道】
1.入賞予想
何と言ってもレース序盤のバトンのリタイアに尽きます。
これによって11名の方があえなくドボンとなりました…。

(入賞ドボン内訳)
1位 11票 バトン
2位 2票 小林可夢偉
3位 1票 シューマッハ

2.完走予想
今回のドボンメイクジャンルは完走ジャンルでした。
完走率の高かったデ・ラ・ロサのリタイアで10名、トロロッソ勢のW入賞でリチャルドで9名・ベルニュで7名の方がドボンとなりました。

(完走ドボン内訳)
1位 10票 デ・ラ・ロサ
2位 9票 リチャルド
3位 7票 ベルニュ
4位 2票 グロジャン、小林可夢偉

3.リタイア予想
今回は最近リタイア率がやや高めのカーティケヤンに票が集まりましたが、期待を裏切って(?)完走。
これによって11名の方があえなくドボンとなりました。

(リタイアドボン内訳)
1位 11票 カーティケヤン
2位 4票 グロジャン
3位 3票 シューマッハ、マルドナード
5位 2票 セナ、ペトロフ
7位 1票 ベルニュ、ピック
【2012 F1ドボンGP in 大韓民国 最終結果】
RANK Point Entry Name
1 6 2 K
1 6 11 おーた
3 5 3 だいちゃん
4 4.5 31 いっちー
5 4 61 たなかゆう
5 4 66 グッピー
7 3 8 ユーロR
8 0 6 ゆうにー
8 0 13 yurukun06
8 0 14 モンテ@KOF勢
8 0 15 アッシュ
8 0 19 Taji
8 0 22 ゆうみう
8 0 29 たくプ
8 0 30 英國紳士
8 0 34 ‡SOLID‡@kisyo
8 0 47 KEN AKABA
8 0 67 Flea
8 0 72 あると@お気楽勢?

今回のドボンマイスターには入賞5名+表彰台2名の現在トップのKさんと、入賞6名のおーたさんとなりました!おめでとうございます!
3位には入賞5名のだいちゃんさんが入りました。

さて、次戦は明後日のインドGPです!
今から大急ぎでトピ立てしますが、引き続き皆様のご参加をお待ちしています!

【次戦インドGP予想期限】
通常予想:2012年10月28日(日)18:20まで
先得予想:2012年10月27日(土)17:20まで

【次戦インドGPでのDRS対象ドライバー】
ジェンソン・バトン(韓国GP入賞最多ドボン)
ペドロ・デ・ラ・ロサ(韓国GP完走最多ドボン)
ナレイン・カーティケヤン(韓国GPリタイア最多ドボン)
【日本GP結果(修正版)】
可夢偉ジャンルの集計をミスっていましたので再集計の結果をお知らせします。

RANK Point Entry Name
1 16 22 ゆうみう
2 14 2 K
2 14 6 ゆうにー
4 13 8 ユーロR
4 13 10 DJぱるゆ@105Castle
6 12 17 もりっとさん
6 12 31 いっちー
8 10 7 Jasper
8 10 15 アッシュ
8 10 47 KEN AKABA
11 9 19 Taji
12 6 61 たなかゆう
13 5 11 おーた
14 4 13 yurukun06
14 4 67 Flea
16 3 9 J.T.マクラーレン
16 3 20 竜児
16 3 72 あると@お気楽勢?
19 2 29 たくプ
20 0 3 だいちゃん
20 0 14 モンテ@KOF勢
20 0 30 英國紳士
【2012 F1ドボンGP 総合ポイントランキング】
RANK Total Entry Name
1 75.0 2 K
2 67.5 13 yurukun06
3 62.0 19 Taji
4 61.0 8 ユーロR
5 59.0 22 ゆうみう
6 54.0 3 だいちゃん
7 51.5 31 いっちー
8 50.0 17 もりっとさん
9 48.0 15 アッシュ
10 45.0 11 おーた
11 43.0 61 たなかゆう
12 42.0 66 グッピー
13 41.0 7 Jasper
13 41.0 47 KEN AKABA
13 41.0 65 バンブール
16 40.5 6 ゆうにー
17 40.0 30 英國紳士
18 39.0 10 DJぱるゆ@105Castle
19 37.0 14 モンテ@KOF勢
20 34.0 18 Pぬっきぃ
21 30.0 34 ‡SOLID‡@kisyo
22 29.0 72 あると@お気楽勢?
23 27.0 9 J.T.マクラーレン
24 26.0 27 けんいちろー
25 20.0 67 Flea
26 19.0 75 うまいけど
27 18.0 1 みすたぁーかい
27 18.0 16 ギックリン
29 16.0 20 竜児
29 16.0 29 たくプ
31 15.0 64 ユーシィ
32 12.0 76 Angel→黒色箱
33 11.0 63 〜REGSTA〜
33 11.0 71 ふまん
35 10.0 35 まっつー
36 9.0 5 128
37 7.0 4 ともすけ
38 6.0 62 Winter,again@Summer
39 0.0 12 くま
39 0.0 21 kitori
39 0.0 23 かつお武士
39 0.0 24 nico・D!elt・ button
39 0.0 25 まっちゃん
39 0.0 26 みんごるマスター
39 0.0 28 なんば
39 0.0 32 うっちー
39 0.0 33 フォレ スタ男CR-Z
39 0.0 36 てつま
39 0.0 37 nao@JAS39Gripen
39 0.0 38 ヒイロ
39 0.0 39 RedBull
39 0.0 40 こーすけ
39 0.0 41 わたゆー
39 0.0 42 杏たつ
39 0.0 43 元エイパー
39 0.0 44 柊
39 0.0 45 ゆーだい
39 0.0 46 …
39 0.0 48 たけお
39 0.0 49 RedBlue
39 0.0 50 Poyoyonっつう車好き
39 0.0 51 REV5
39 0.0 52 たかはし一き
39 0.0 53 片腕有角の執事長†奏
39 0.0 54 よっしー
39 0.0 55 さとすぃ
39 0.0 68 どぱいえ@しえくたあ
39 0.0 69 ひらやん
39 0.0 70 まゆきさんの彼氏
39 0.0 73 アメーバ
39 0.0 74 soji
39 0.0 77 KOBA

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。