ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュの【ゲーム】 2012 F1 ドボンGP in 中華人民共和国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★予想締切★
通常予想:2012年4月15日(日)15:50まで
先得予想:2012年4月14日(土)14:50まで


3週間ぶりのF1は第3戦の中国GPです。
「上」の字を模したコースですが、ドライバーが頭を悩ませる問題の1つが、路面のでこぼこ。もともとは湿地帯だった場所で、人工的に高低差を作って建設されたサーキットであるため、地盤沈下によって路面にでこぼこが発生しています。

波乱含みの今年のF1ですが、季節がら雨になることも多い中国GPでドボンの勢力図はどのように推移するでしょうか?

それではルール説明です。

【2012 F1ドボンGP 基本ルール】
以下の3ジャンルに該当するドライバーを予想期限(決勝のフジテレビNEXT生放送開始時刻)までにトピック投稿形式で投票してください。期限内であれば変更も可能です。

・入賞者(ドライバーズポイントを獲得)
・完走者(ノーポイントだがFIA完走基準を満たすドライバー)
・リタイア者(途中リタイアまたは完走基準未達のドライバー、黒旗失格等も含む)

これらの予想を実際のレース結果(※)と照らし合わせて以下のポイント配分を行います。 (107%ルールによる予選落ちドライバーは予想対象外になります)

※レース結果は、BSフジで放送された内容を基準とします。審議によるペナルティ・降着のうち同放送に反映されなかったものはポイント計算に反映しません。また、赤旗中断等でBSフジ放送時間内にフィニッシュできない場合はレース終了時の結果を基準とし、レース後審議内容を反映しません。本ゲームでの結果とレース結果が異なる場合がありますのでご注意ください。

1.ポイント計算
1)各ジャンルとも予想ドライバーが的中すれば、1人につき1ポイント入ります。
2)各ジャンルで、パーフェクト回答があった場合、10ポイントのボーナスがつきます。
3)但し、各ジャンルとも1人でも間違えると「ドボン」となり、そのジャンルは0ポイントとなります。
4)完走予想・リタイア予想では「なし」の予想も可能です。完走ゼロ(完走者10名以下)、リタイアゼロ(全員完走)の場合は0名予想のパーフェクト回答とみなし2)の10ポイント獲得となります

2.予想解答例(予想結果は2010年ブラジルGPのものを使用します)
【入賞予想】
・アロンソ
・ベッテル
・ウェバー
・クビサ
・小林可夢偉
⇒5名とも正解したので5ポイント

【完走予想】
・バトン
・シューマッハ
・バリチェロ
・マッサ
・トゥルーリ
⇒バトンとシューマッハは入賞したのでドボンでノーポイント!

【リタイア予想】
・ディグラッシ
・リウッツィ
⇒2人とも的中。しかもリタイア者はこの2名だけなので2+10(ジャンルパーフェクトボーナス)で12ポイントを獲得!

上記の例では、入賞とリタイアにて合計17ポイント獲得したことになります。

2.ボーナスルール?・・・先得ボーナス
以下の条件を満たす方が的中した場合は、自動的にボーナスポイントが与えられます。

条件1…本トピック作成時〜フジテレビNEXTでの公式予選生中継開始時刻までに予想を完了する
条件2…基本ルールにおいてポイントを獲得する
条件3…条件1を満たす範囲で予想変更が適用されている場合(つまり、ボーナス対象外にならない予想)

◆獲得ポイント
ポイント獲得ジャンル数×1ポイントがボーナスポイントとして与えられます。
(上記の例では、ボーナスとして2ポイントが与えられます)

3.ボーナスルール?・・・デンジャラスレーサーセット(略称DRS)

以下条件を満たした予想を行って的中した場合、自動的にボーナス3ポイントが与えられます。

DRS対象ドライバー…前のレースにおいて、入賞・完走・リタイア各ジャンルで最も多くのドボンをもたらしたドライバー(合計3名)。但し対象ドライバーが107%ルール等で本レースに出走しない場合は第2位のドライバーを対象とする。(但しドボン数計算は基本ルールに準拠し、特別ルールでのドボン扱いは反映しません)
条件1…下記対象ドライバーを全ていずれかのジャンルに予想する。
条件2…対象ドライバーの予想が全て的中する。
条件3…対象ドライバーを含むジャンルがドボンになっていない。

★中国GPでのDRS対象ドライバー★
セバスチャン・ベッテル(前戦入賞最多ドボン)
ブルーノ・セナ(前戦完走最多ドボン)
ナレイン・カーティケヤン(前戦リタイア最多ドボン)

※昨年と異なり申告制ではなくなりますので、「DRS使います!」等のコメントは不要です。3名を入れることで自動的にDRS参加となります。外したことによるペナルティはありません。

4.今回の特別ルール:表彰セット(最初の投稿をご参照ください)

【2012年 F1 中国GP 放送時間】
・フジテレビNEXTによるCS生中継時間。 (スタート時間は日本時間)
* フリー走行1…4月13日(金)10:55〜12:40(11:00start)
* フリー走行2…4月13日(金)14:55〜16:40(15:00start)
* フリー走行3…4月14日(土)11:55〜13:10(12:00start)
* 公式予選  …4月14日(土)14:50〜17:00(15:00start)
* 決勝    …4月15日(日)15:50〜18:50(16:00start)

・BSフジによる放送時間
* 公式予選  …4月14日(土)24:00〜25:00(4/15 00:00〜01:00)
* 決勝    …4月15日(日)23:00〜24:50
(※:本年はFNN系列による地上波放送は実施しません)

現地解説:今宮純、川井一仁
スタジオ解説:片山右京
実況:塩原恒夫
テーマ曲:THE SQUARE『TRUTH』

【2010年F1ドボンGP in 中華人民共和国 最終予想回答期限】
通常予想:2012年4月15日(日)15:50まで
先得予想:2012年4月14日(土)14:50まで
(フジテレビNEXT放送開始まで。トピック表示の投稿時間表示を基準とします)

コメント(54)

今回もよろしくお願いします!!

【入賞】
可夢偉
ロズベルグ
ライコネン
ハミルトン

【完走】
ペトロフ
マッサ
リカルド
セナ

【リタイヤ】
ベッテル
グロック
今回も宜しくお願いします。

【入賞】
ハミルトン
ライコネン
ウェバー
ペレス
アロンソ

【完走】
マルドナード
グロック
ピック

【リタイア】
グロージャン
マッサ
私も予想します。

【入賞予想】
ロズベルグ
小林可夢偉
バトン
ウェバー
ベッテル

【完走予想】
セナ
ヒュルケンベルグ
カーティケヤン

【リタイア予想】
ペトロフ

カムイに期待しつつDRS使います。

本日これから外出のため、中間人気発表ができませんのでご了承ください…。
最近忙しくて、情報収集が追いついてないですが、
参加することが大事ということで、予想します。

【入賞】
カムイ
ハミルトン
ライコネン
バトン

【完走】
コバライネン
ペトロフ
ベルニュ

【リタイア】
カーティケヤン★

ポイントほしい!けど、DRS使います。
こうなったら、カムイに期待しましょう!
今回もお願いします。

【入賞】
ロズベルグ
バトン
アロンソ

【完走】
ベルニュ
コバライネン
ディレスタ
セナ
ヒュルケンベルグ

【リタイヤ】
デラロサ
ピック

そろそろポイントを・・・
去年と勢力図が変わってきてますね。
いろいろ期待できそうなGPです。
よろしくお願いいたします。

【入賞】
ベッテル
アロンソ
バトン
ロズベルグ
可夢偉

【完走】
セナ
ペトロフ
マルドナード
コバライネン

【リタイア】
ピック
グロック
カーティケヤン
お疲れ様ですウインク

【入賞】
ベッテル
ウェバー
バトン
ハミルトン
アロンソ
小林可夢偉
ペレス

【完走】
セナ
ペトロフ

【リタイア】
カーティケヤン


どうかカムイのピット戦略がうまく決まってノントラブルでありますよーに…
今回もお願いします。

【入賞】
・ベッテル
・バトン
・ハミルトン
・ロズベルグ
・Mシューマッハ
・カムイ
・ライコネン

【完走】
・コバライネン
・ペトロフ
・グロッグ
・カーティケヤン

【リタイア】
予想なし

以上です。
波乱ありませんように!
よろしくお願いします

入賞
バトン
ハミルトン
ベッテル
ウェバー
シューマッハ



完走
ヒュルケンベルグ
ディレスタ
リカルド
ベルニュ
グロック
コバライネン


リタイア
セナ
グロジャン
小林


波乱は起きないと予想
よろしくお願いします。

【入賞】
ベッテル
バトン
ロズベルグ
可夢偉

【完走】
セナ
マルドナード
コバライネン

【リタイア】
グロック
カーティケヤン


いやぁ、すごい予選でした^^
カムイに期待ということで、今回は大胆予想しようと思います。


【入賞予想】
・可夢偉 ★
・ハミルトン
・ロズベルグ
・ウェバー
・バトン
・ベッテル
・アロンソ
・ペレス

【完走予想】
・コバライネン
・ペトロフ
・デ・ラ・ロサ
・グロック
・ピック

【リタイア予想】
・ベルニュ
・カーティケヤン


中堅は怖いので手をあまり出してません。
基本的には荒れないと予想しました。あれそうなのはFPで好調だったHRTとマルシャが絡みそうというのと、トロロッソの調子がすこぶる悪いのでそこが気になるところです。
日本人8年ぶりの表彰台が今回は見えてきているような気がしますので、カムイに「★」つけときました。
前回参戦出来なかったので今回は堅実に…と言っても何が堅実なのか今回はわかりませぬ(笑)

<入賞>
可夢偉
バトン
ハミルトン
アロンソ
ペレス

<完走>
マルドナード
リカルド
セナ
ディレスタ

<リタイア>
なし

むー、やっぱりわからん。
入賞
可夢偉★
バトン
ハミルトン
ライコネン
アロンソ
ベッテル
入賞
ディレスタ
ヒュルケンベルグ
ペトロフ
ピック
グロック
リカルド
コバライネン
リタイア
マッサ
グロージャン
デラロサ
カーティケアン
メルセデスは予選はいいけど…
中波乱を予想しつつ、どうかな。
【中間発表】
今日はtajiさんが外出ということもあり、家でゆっくりしている私のほうで中間発表を久々していこうと思います。

⇒2012-04-15 12:35までの集計

《入賞人気》
バトン 22票
可夢偉 18票
ハミルトン 17票
ロズベルグ 15票
ベッテル 11票
ライコネン 10票
アロンソ 9票
ウェバー 8票
ペレス 6票
シューマッハ 6票

今回も人気はマクラーレンに集中し、特にバトンの安定性からほぼ満票の評価を得ています。2番手には予選4位(決勝3番グリッドからスタート)の可夢偉が入ってます。特に前戦のペレス2位表彰台が利いているようで、ペレスも今回6票と善戦していることが期待がかなり高いことが物語っています。
レッドブル勢は去年よりは沈んでいるもののそれでも両ドライバーで19票を集めており、俄然人気が高いようです。ロズベルグも初PPで、シューマッハも実質2番手からのスタートとなるのでメルセデス勢にも高い期待がかかっています。
ということで、ロータスのライコネンとフェラーリのアロンソを含めて上記の10名に票が集中しています。


《完走人気》
コバライネン 15票
グロック 10票
セナ 9票
ペトロフ 9票
ピック 6票
ベルニュ 6票
リチャルド 6票
ヒュルケンベルグ 5票
マルドナド 5票
マッサ 5票
ディレスタ 4票
カーティケヤン 3票
デラロサ 3票

完走予想は特に堅実性から下位チームに人気は集中しているものの、予選下位だった中堅チームにも票が集まっています。
人気はケータハムのコバライネンと、マルシャのグロックという経験値が高いドライバーかつ下位チームという組み合わせになっています。一方で、フォースインディア、トロロッソ、ウィリアムズの3チームも完走人気に入っており、前回驚異的な追い上げで6位入賞を果たしたセナも今回は完走人気の上位となっています。
全体的に信頼性が認められているようで、HRTなどの実質上の最下位チームも完走票に合計6票があつまっています。


《リタイア予想》
カーティケヤン 6票
グロック 6票
グロージャン 4票
ピック 4票
予想無し 3票
ペトロフ 2票
セナ 2票
マルドナド 2票
ベッテル 1票
コバライネン 1票
マッサ 1票
デラロサ 1票
ベルニュ 1票
ライコネン 1票
可夢偉 1票

完走人気とは対照的にグロックに6票が集まっていることにも注目です。これはHRTのカーティケヤンと同数です。また、これも対照的に同じHRTのデラロサは1票のみの結果となっており、マルシャのピックは4票獲得していることから、完走でもマルシャは人気が高いですが、リタイアでも人気が高いという面白い結果が出ています。
裏を返せば、HRTのほうが予想しにくいということかもしれません。
今回は「予想なし」に3票がはいり、入賞予想などの常連ドライバーも1票ずつはいる結果となっています。各予想者ともにリタイア予想に入れる数は少なかったものの、全くリタイアがないということはあまり考えられていないようです。
開幕戦、マレーシアGPの決勝を合計5周しか走れていないグロージャンは予選順位の良さとは裏腹に全てリタイヤ予想に票が集まっている(4票)のも興味深いデータとなっています。


予想〆切は16:49までとなっています。
まだまだ時間がありますので、どしどし予想をよろしくお願いします。

可夢偉がやってくれると祈りつつ

【入賞予想】

・可夢偉 
・ロズベルグ
・ウェバー
・バトン


【完走予想】
・コバライネン
・ペトロフ
・デ・ラ・ロサ


【リタイア予想】
・グロック
・カーティケヤン
・セナ


とりあえず、今季初ポイントと可夢偉の表彰台は確保出来た!
> けんいちろーさん

Tajiさんの代理で。
けんいちろーさんの予想なんですが・・・


入賞
可夢偉★
バトン
ハミルトン
ライコネン
アロンソ
ベッテル
入賞
ディレスタ
ヒュルケンベルグ
ペトロフ
ピック
グロック
リカルド
コバライネン
リタイア
マッサ
グロージャン
デラロサ
カーティケアン


となっていますが、ディレスタ、ヒュルケンベルグ、ペトロフ、ピック、グロック、リカルド、コバライネンについては「完走予想」でよろしいでしょうか?
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

【入賞】
ロズベルグ
ライコネン
可夢偉
バトン
ウェバー

【完走】
リカルド
コバライネン
ヒュルケンベルグ
カーティケヤン

【リタイア】
マッサ
すいません。2つ目の入賞は完走でお願いします。
中国GP待ってました。よろしくお願いします。

【入賞】
 ロズベルグ
 ハミルトン
 ライコネン
 バトン
 ウエバー

【完走】
 コバライネン
 グロック
 デ・ラ・ロサ
 カーティケヤン

【リタイア】
 グロジャン

 カムイ 迷いました。
 チームの状態が落ち着いていないようでペレスともいれませんでした。
 気持ちはもちろんカムイの表彰台ぴかぴか(新しい)です。

 なんだかんだいってHRTは完走してるのでいれてみましたが。。。
 どうなることやら ~~ヾ(*'0'*)
【入賞】
可夢偉
 ハミルトン
 ライコネン
 バトン
 ウエバー
アロンソ
ベッテル

【完走】
 セナ
 グロック
 デ・ラ・ロサ
 カーティケヤン


【リタイア】
 グロジャン
【結果発表】
今回も前戦と同じく31名の方にご参加いただきありがとうございます。
お待たせしました!結果発表です。
今回は今までと違って比較的ポイント獲得者の多いレースとなりました。

まずはレース結果から。

(入賞)
1.ロズベルグ
2.バトン
3.ハミルトン
4.ウェバー
5.ベッテル
6.グロジャン
7.セナ
8.マルドナード
9.アロンソ
10.小林可夢偉

(完走)
11.ペレス
12.ディ・レスタ
13.マッサ
14.ライコネン
15.ヒュルケンベルグ
16.ベルニュ
17.リチャルド
18.ペトロフ
19.グロック
20.ピック
21.デ・ラ・ロサ
22.カーティケヤン
23.コバライネン

(リタイア)
シューマッハ
【各ジャンルの分かれ道】
1.入賞予想
今シーズン初めて比較的順当(?)なレース結果となりましたが、大きなドボン要素としてはライコネン・ペレスのノーポイント、シューマッハのリタイアです。
これらでそれぞれ16名、6名、6名のドボンをもたらしました
(入賞ドボン内訳)
 1位 16票 ライコネン
 2位 6票 シューマッハ、ペレス

2.完走予想
タイヤマネジメントやピット戦略の差を活かして下位チームよりセナとマルドナードが入賞しましたが、これがドボン要素となりました。
これによって11名、6名のドボンをもたらしましたが、比較的堅実な予想をした方が多かったのか、かなり多くの方がポイントを獲得しています。
(完走ドボン)
 1位 11票 セナ
 2位 6票 マルドナード

3.リタイア予想
シューマッハ1人のリタイアとなったため、シューマッハ1人予想をした方にはパーフェクトボーナスを含めた11ポイントが与えられます!
しかしながら、複数予想を含めてシューマッハのリタイア予想をした方は誰1人pおらず、リタイアでポイント獲得した方は現れませんでした。
(リタイア上位人気(5番人気まで))
 1位 8票 カーティケヤン
 2位 6票 グロジャン、グロック
 4位 4票 ピック
 5位 3票 マッサ、セナ
【2012 F1ドボンGP in 中華人民共和国 最終結果】
RANK Point Entry No. Name
1 11.5 6 ゆうにー
2 8 65 バンブール
3 7 4 ともすけ
3 7 27 けんいちろー
5 6 14 モンテ@KOF勢
6 5 18 Pぬっきぃ
6 5 19 Taji
6 5 30 英國紳士
6 5 34 ‡SOLID‡@kisyo
10 4 2 K
10 4 9 J.T.マクラーレン
10 4 10 DJぱるゆ@105Castle
10 4 15 アッシュ
10 4 64 ユーシィ
15 3 1 みすたぁーかい
15 3 3 だいちゃん
15 3 17 もりっとさん
15 3 20 竜児
15 3 61 たなかゆう
20 2 11 おーた
20 2 31 いっちー
20 2 47 KEN AKABA
20 2 66 メグ
24 0 5 128
24 0 7 Jasper
24 0 8 ユーロR
24 0 13 yurukun06
24 0 16 ギックリン
24 0 22 ゆうみう
24 0 29 たくプ
24 0 67 Flea

今回のドボンマイスターは、先得で入賞&完走的中し更に表彰Bセット0.5ptsボーナスも獲得して、大量11.5pts獲得したゆうにーさんでした!おめでとうございます!
2位には入賞&完走で8ポイント獲得したバンブールさんが、3位には同じく入賞&完走で7ポイント獲得したともすけさんと完走で7名的中したけんいちろーさんが入りました。

今回は前2戦と異なりポイント獲得率が74%となり比較的ポイント獲得者が多いレースとなりました。
さて、次戦は今週末のバーレーンGPです。

昨年の政情不安が残っておりますが今回は何とか開催できそうです。
2週連続になりますが、皆様のご参加をお待ちしています!

【次戦バーレーンGP予想期限】
通常予想:2012年4月22日(日)20:50まで
先得予想:2012年4月21日(土)19:50まで

【次戦バーレーンGPのDRS対象ドライバー】
キミ・ライコネン(中国GP入賞最多ドボン)
ブルーノ・セナ(中国GP完走最多ドボン)
ナレイン・カーティケヤン(中国GPリタイア最多ドボン)
【2012 F1ドボンGP ポイントランキング】
(2012/4/15 中国GP終了時点)
RANK Total Entry Name
1 14.0 30 英國紳士
2 12.5 13 yurukun06
3 11.5 6 ゆうにー
4 9.0 14 モンテ@KOF勢
4 9.0 66 メグ
6 8.0 65 バンブール
6 8.0 2 K
6 8.0 15 アッシュ
9 7.0 4 ともすけ
9 7.0 27 けんいちろー
9 7.0 34 ‡SOLID‡@kisyo
12 6.5 3 だいちゃん
13 6.0 62 Winter,again@Summer
14 5.0 18 Pぬっきぃ
14 5.0 19 Taji
14 5.0 64 ユーシィ
14 5.0 22 ゆうみう
18 4.0 9 J.T.マクラーレン
18 4.0 10 DJぱるゆ@105Castle
18 4.0 61 たなかゆう
21 3.0 1 みすたぁーかい
21 3.0 17 もりっとさん
21 3.0 20 竜児
24 2.0 11 おーた
24 2.0 31 いっちー
24 2.0 47 KEN AKABA
24 2.0 29 たくプ
28 0.0 5 128
28 0.0 7 Jasper
28 0.0 8 ユーロR
28 0.0 16 ギックリン
28 0.0 67 Flea
28 0.0 12 くま
28 0.0 35 まっつー
28 0.0 63 〜REGSTA〜
28 0.0 68 どぱいえ@しえくたあ
28 0.0 69 ひらやん
28 0.0 70 まゆきさんの彼氏
集計お疲れ様です。

やっと初ポイントとれました。
今シーズンは入賞と完走の見極めが難しいです。
バーレーンもぼちぼち予想します。
集計ありがとうございます。

うちもようやく初ポイントを取ることができました。
シューマッハにトラブル?がなければ…と思うと残念でしたが、まずは初ポイントが欲しかったのでよしとしますわーい(嬉しい顔)
集計お疲れ様です。いつもいそがしい中ありがとうございます。

やっとポイントとれた。先得間に合わなかったのが残念。

次もよろしくお願いいたします。
集計お疲れ様です。

前回までの反省をふまえて予想を絞り先得の旨味でポイントを稼ぐ予想がうまくいきました。

実は予想投稿後までハミルトンのペナルティーを忘れたりと凡ミスもありましたが、見事にハミルトンが期待に答えてくれました。次はバーレーンということで無事に週末を終えられるように願いながら次戦もよろしくお願いします。
集計お疲れ様です。
今回はリタイアがシューマッハ一人だっということもあって開幕戦から入賞を当ててません…
次回こそ入賞、完走、リタイアすべて当てたいと思います

またよろしくですー
集計おつかれさまです。

入賞でギャンブルしてみたら、やはり外れました。
カムイもなんとか入賞で、バーレーン明けのヨーロッパラウンドあたりからちょっと予想がこわいですねぇ┐('〜`;)┌
集計お疲れ様です。今年のウイリアムズ良いですね〜。パフォが拮抗しすぎて当たらないよ涙
集計ありがとうございます。
今年は予想が難しいですね。

セナが2戦連続ポイントなんて思いもしませんでした。
集計ありがとうございます!
まさかあの順位からセナがなぁ^^;
集計お疲れ様でした。
今回は前回よりポイントゲット指でOKと意気込んでましたが、ライコネンにやられました。
順調だったはずが。。。これがドボンですね。次のバーレーンも頑張ります。よろしくお願いします♪〜o(^0^o)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。