ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュの☆☆こんなF1はイヤだぁぁ!! 【Part.2】☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
満レス御礼!!
1000いきましたのでトピック立てておきます。


'11シーズンもいよいよ始まろうとしていますが、ここはみなさんでほっと一息つきませんか?

通がニヤリッとなれるネタなんかで和みましょう♪


「☆☆こんなF1はイヤだぁぁ!!☆☆」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47024292&comm_id=254747&page=all

例)前トピの100番ごとの「こんなF1はイヤだぁぁ!!」


100 = ル・マン式のスタート。
グリーンが点灯したら、ドライバーはオープニングラップの一周を自力で走ってから、マシンに乗り込む。
これで「F1はスポーツじゃない」と、インド政府には言われない!
しかもこのルールならば、佐藤琢磨くんはトップチームからオファーが絶えないでしょう?
マジで、体力勝負!!


200 = ベスト記録更新したらアルファベット3文字でネームエントリー出来るが…

RANK LAP TIME NAME
--------------------
1st 1'32'554 SEX
2nd 1'32'736 SEX
3rd 1'32'904 SEX
4th 1'33'002 SEX
5th 1'33'415 SEX

…と、何故かみんなSEXと入力する80年代ゲーマーかぶれのドライバー。


300 = ローリングスタート


400 = 雷で自分意外の車がカートになる


500 = 途中で山羊の群れの横断を静かに見守らなくてはいけない。その際イライラしてしまったらペナルティ。


600 = (アンカーレスなので599番)
毎レース3位とか5位とかながらも着実にポイントを積み重ね、結局優勝しないでもワールドチャンピオンになってしまうロズベルグ。


700 = 参加資格
ヴァージン・レーシングの車であることww


800 = メインスポンサーが大手居酒屋チェーン
マシンにたこわさ280円とかいっぱい書いてある


900 = ガリバーやラビットで大量に中古車として出回る歴代F1マシン
最長36回払いボーナス併用


1000 = エンジンの代わりに 人力でペダルを漕ぐ


などなど^^

コメント(374)

鈴鹿サーキット改修(立体交差から交差点へ...)
マクラーレンが次々とチームを敵対買収し、残されたのはフォースインディアのみとなりました。
強豪チームにやさしいFIA

ヨーロッパ勢に厳しいFIA
某公道最速を決める『頭文字○』のように先行後追いの1台VS1台のガチンコ
バトル。
ピレリタイヤのタイヤかす

よく見たらスパゲッティ
⇒ラビット・レーシング
⇒チーム・タートル

の2チームで争われるF1。

ラビット・レーシングはレースでは圧倒的な速さでいつも独走なのだが、ピットインするとミスが目立ち、毎回ピットにとんでもない時間がかかる。
それをレーススピードが明らかに遅いチーム・タートルがノーピット作戦という奇策で劇的な勝利を収めるのがセオリーとなっている。

なぜか全レースを遅いはずのチーム・タートルが勝利してしまう為、同チームが毎年コンストラクターズチャンピオンを獲得している。
エボルタ参戦
動力はタミヤ製ウルトラダッシュモーターに充電式乾電池でブレーキング時のエネルギーを回収・蓄積できてクリーン
ドライバーはエボルタロボット
そして一部のチームでエネループの使用が発覚しポイント剥奪
これからはエコに進むらしい。まずタイヤは二輪してドライバーは真ん中に腰かけるように座る、そしてペダルをこぐことによって動力を得る。究極のエコレース。
そしてヘルメットは、白で統一して紐を顎の所で締める。
ゲーム「ラリーX」の様に、後方への煙幕攻撃がレギュレーションで許されている。
エボルタわろた♪( ´▽`)


いや、レッツ&ゴーのバックブレーダーをベースにしましょう(笑)

タミヤのプラズマダッシュモーター(最強)を搭載。
電池はエボルタ。
ブレーキング時の熱エネルギーを予備電源に蓄積。
勝負所で必殺のパワーブースターを炸裂。

パワーブースター発動時、ドライバーは大きな声で「(マシン名)‼パワーブースターON‼‼‼」と叫ばなくてはならない。

丁度こんな感じに(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=jBVfQZfjJkc&feature=youtube_gdata_player
鈴鹿と、富士と、茂木と、MINEと、SUGOと、TIと、筑波でしか開催しないF1(笑)

ログインすると、残り349件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。