ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1(エフワン)コミュの【ゲーム】F1ドボンGP in モナコ公国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(前回:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52710807&comm_id=254747

さて、今年も伝統のモナコがやってまいりました!
『モナコを制することは勝利3勝分に値する』と言われるように、非常にチャレンジングかつ屈指のテクニカルコースであるとも言えます。
今年はどんなドラマがあり、そして誰が勝者となるのでしょうか?

では、恒例のルール説明です。



【Rule 2010年度版】

・入賞者
・完走者
・リタイア者

以上3ジャンルに該当するドライバーを投票してください。
(※:複数回答可)


1)各ジャンルとも予想ドライバーが的中すれば、1人につき1ポイント入ります。

2)各ジャンルで、パーフェクト回答があった場合、10ポイントのボーナスがつきます。

3)但し、各ジャンルとも1人でも間違えると「ドボン」となり、そのジャンルは0ポイントとなります。


(例:2009年バーレーン)
http://www.f1-data.jp/script/db/race/classify.php?race=807

◆ 予想解答例

【入賞予想】
・バトン
・バリチェロ
・ベッテル
・ライコネン
・アロンソ
⇒5名とも正解で5ポイント

【完走予想】
・トゥルーリ
・グロック
・コバライネン
⇒トゥルーリとグロックは入賞したのでドボン!

【リタイア予想】
・中島一貴
⇒たまたまリタイア者が一貴1人だったので1+10(パーフェクト)で11ポイント


上記の例の予想は、計16ポイントを獲得している事になります。
(※:前回、前々回の模様をご覧になられれば、大体のゲームの流れが分かっていただけるかと思います。)

◇前回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52710807&comm_id=254747
◇前々回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52270002&comm_id=254747


予想する人数を増やして高得点を狙うか?
それとも予想する人数を減らして安全パイを狙うか?

そして、今回はモナコGP限定ドボンメニューがあります。
詳細は下記を参照されてください。



【モナコ限定・「マイスターセット」ルール】

今回の特別に「マイスターセット」というセット予想の限定ルールを追加します。

1)マイスターセットルールとは?
モナコ勝者にちなんだドライバー枠7名をセットにしたものが「マイスターセット」です。このセット予想を全員ベット(予想)することで、通常得点より若干配点が高くなります。

2)マイスターセットの内訳
・シューマッハ(1994、1995、1997、1999、2001年勝者)
・アロンソ(2006、2007年勝者)
・トゥルーリ(2004年勝者)
・ハミルトン(2008年勝者)
・バトン(2009年勝者)
・セナ(モナコ最多勝利6勝を挙げたモナコマイスター、アイルトン・セナの甥)
・ロズベルグ(父のケケは1983年の勝者)

3)マイスターセットを全て的中させると?
通常は7名正解で7ptsですが、このセット全員を的中させるとプラス5ptsの合計12ptsになります。

4)マイスターセットを1名でもドボンさせると?
・マイスターセット内のドライバーは全て0pts扱いとなります。
・但し、他の予想ドライバーの配点には影響しません。

(例:完走4名を指名し、内このジャンルにセナを入れていていた。マイスターセット自体ではドボンしたが、セナは完走し完走予想自体は全員的中した。)
この場合は、3pts+0pts=3ptsになります。

5)マイスターセットを使うか使わないか?
このルールを適用したい場合は『マイスターセットを使います』と申告をお願いします。
申告がない場合は使用を回避したとみなします。

なお、今回のレースで最も高得点の予想者は『初代ドボンマイスター』として飾らせていただきます。
では、今回のドボンGPもドシドシ参加してください。

(※:解答期限 2010/5/16 20:49まで)


【F1ドボンGP 補助サイト】
http://dobon.dousetsu.com/dobon_index.html

【2010年 F1モナコGP】

グランプリ開催日時

(フジテレビNEXT"衛星波"による放送時間)

フリー1:2010年5月13日16:55 -
フリー2:2010年5月13日20:55 -
フリー3:2010年5月15日17:55 -
予選:2010年5月15日20:50 -
決勝:2010年5月16日20:50 - (※:時刻は全て日本時間)

(フジテレビ"地上波"による放送時間)

予選:2010年5月15日25:35 -
決勝:2010年5月16日23:15 - (※:一部地域を除く)


2010年F1ドボンGP in モナコ予想解答期限
2010年5月16日20:49まで

コメント(67)

こんにちは。
参戦2戦目です、よろしくお願いします。

【入賞】
ベッテル
クビサ
マッサ
バトン
ロズベルグ
スーティル

【完走】
アロンソ
小林カムイ
アルグエルスアリ

【リタイア】
シューマッハ
リウッツィ
ブエミ
ディ・グラッシ


若干ギャンブル目でしょうか。
レッドブルのドライバーは両名好きなんですが、個人的にポールがそのまま買ってしまうのは面白くないのであえてウェバーは外しました。
ベッテルもトラブルを予想して外そうかと思ったのですが、スペインでまたトラブルが出てるんで今回は無事に行くかな?
シューマッハまさかのトラブルorクラッシュでリタイア予想。
カムイどこまで上がれるか楽しみです。
初参加です。よろしくお願いします。指でOK

【入賞】
ベッテル
ウェーバー
ハミルトン
マッサ
シューマッハ

【完走】
ロズベルグ
コバライネン

【リタイア】
カムイ
チャンドック
ブエミ

何が起きてもおかしくないので、予想も難しいですね。
モナコという事でいつもよりも大胆な予想を立てて、
マイスターを目指します。もちろんマイスターセットで!!!

<入賞>
ウェバー
クビサ
シューマッハ
バリチェロ
バトン
スーティル
ロズベルグ
アルグエルスアリ
ヒュルケンベルグ
ベッテル

<完走>
トゥルーリ
小林
コバライネン
マッサ

<リタイア>
アロンソ
セナ
チャンドック
ディグラッシ
グロック
ペトロフ
ブエミ
リウッチィ
デラロサ

全部パーフェクト狙いです。
危うく忘れそうになりました。時間もないので手短に。。。 ちなみにモナコセット使用します。

<入賞>
・ウェバー
・クビサ
・ベッテル
・マッサ
・ロズベルグ
・ハミルトン
・シューマッハ
・バトン
・アロンソ

<完走>
・ブエミ
・セナ

<リタイア>
・ディグラッシ
・トゥルーリ

 非常にムズカシイと思いますがアロンソの追い上げに期待を込めて。
マイスターセットでいきます。
入賞
ベッテル
ウェーバー
バトン
クビサ
ハミルトン
ロズベルク
アロンソ
シューマッハ
完走
セナ
トゥルーリ
デラロサ
可夢偉
リタイア
ブエミ
グロック
チャンドック
ちょびっと弱気にいきます。
英国紳士さん

誠に申し訳ございませんが、アロンソを入賞に、バリチェロを削除に変更したいのですがよろしいでしょうか?

なんかアロンソなら最後尾からでも入賞しそうな予感がしたので
よろしくおねがいします!

【入賞】
ウェバー
クビサ
マッサ
シューマッハ
アロンソ
ハミルトン
バトン
ロズベルグ

【完走】
アルグエルスアリ
ブエミ

【リタイア】
トゥルーリ
セナ
【〆切】

20:50分になりましたので、締め切らせていただきます。




モンテ@KOF勢さん
了解しました。


《変更後》

入賞
ベッテル
マッサ
バトン
ハミルトン
シューマッハ
ロズベルグ
クビサ
ウェバー
アロンソ(バリチェロから変更)

完走
ヒュルケンベルグ
ペトロフ
アルグエルスアリ
コバライネン

リタイア
リウッツィ
セナ
チャンドック
ディグラッシ
小林
トゥルーリ


このように処理させて頂きます。
皆さんへ

集計が遅れますあせあせ(飛び散る汗)
シューマッハの件で集計をやり直します。

今夜か明日ぐらいには再集計が出来るかと想いますのでしばらくお待ちください。
今回は大はずれでした。

集計煩わせてすみません。

ところで、シューマッハの件は、メルセデスGPがFIAに提訴したようですし、まだ可変的(あまり覆ることはないと思いますが…)なので、

ノーカンで、ポイントを得た人も、ドボンになった人も、シューマッハは、いなかったことにして、集計してみてはいかがでしょうか?

あまりコメントをしない私がいうのもなんですが、このたびの発言のことは、お許し下さい。
地上波放送が終了した時点での成績でポイント集計を行うって見た気がしたんですが…(違ったらすいません)

まぁ、今回の俺には全く関係ない話だが涙
今回のドボンGP的には半端じゃない荒れよう、マイスター殿の獲得ポイントはどのくらいなんでしょう?(笑)

強気予想のかたが多い中でバトンは二周で力尽き、アロンソは入賞し、リタイアは数多く、さらにシューマッハ降格までカウントするとなると、ポイント獲得率は極めて低そうですよね。(少なくともマイスターセットは全滅でしょうね)


> Kaz@不自然なガールさん

確かそうだっと私も記憶していますが地上波中に何かアナウンスありましたか?
小生、ラストのSC入りで大勢決まったと思い力尽きたもので…(苦笑)
> 皆さんへ

いろんなご意見ありがとうございますグッド(上向き矢印)

ということは、ドボンのレギュレーションとして混乱を招かない様にキッチリ定めた方がいいかもしれませんね。

確かに今期はレース終了後のダイレクトな結果から集計をするというニュアンスですからね。

では、シューマッハにペナルティが入る以前の結果で集計を出しましょう。
又、今後のレギュレーションに対し正式に

「あくまでフジテレビ地上波放送終了時の成績(※:つまり他メディアの速報などに影響されない)にて集計を行う」

と定めるという事で決定します。
> 英國紳士さん

お手数ですが再集計の程よろしくお願いします。
(私の結果は今回の問題に関係なく2周目で0pt確定してしまいましたが・・・笑)

あと、一応1点だけ確認させてください。

フジテレビ地上波放送時に「レース後審議する」ことがわかっている(レースコントロールから発表のテロップが流れた)項目の確認です。

考えられるケースとして
? 地上波放送時に既に審議結果が判明していて、字幕テロップ等の補足あり
? 地上波放送時に既に審議結果が判明していたが、字幕テロップ等の補足が間に合わなかった
? 地上波放送時には、審議結果が決まっていなかった
の3つがあると思います。

審議の結果、降着・タイム加算等のペナルティが生じた際には、?だけ審議内容を反映させると言うことでよろしいですか?
> Tajiさん

まだ帰宅中ですあせあせ(飛び散る汗)
集計はもう少しお待ち下さいあせあせ(飛び散る汗)

そうですねわーい(嬉しい顔)
以前、フジテレビ地上波で実況によるリザルト発表の後

「審議の結果、〇〇選手は失格となり、△位の××選手以降、繰り上がりになりました」

の様なテロップが出た事がありましたので(※:たしか琢磨だったか)、この場合にのみ「例外」を設ける事にしましょう。

インターネットニュース等のメディアになると、どこが脚注が速いとか、地上波レース終了時にすでにニュースでは失格やペナルティ等の裁定があったとか混乱を招く結果になるでしょうからね。
それに(1)のルールにすれば

『フジテレビNEXTの衛星生放送と、フジテレビ地上波放送の両方の終了直後で発表されたリザルトは、地上波放送までにリザルトが覆らなかったものと認める』

というドボンGPレギュレーション上でも参加者に分かりやすい指標が出来上がります。
【集計結果】

大変ながらくお待たせしました!

まず、今回のGPはご存知の通り「シューマッハ」のラスカスオーバーテイク事件をどう処理するか?に論議があり、その件もあって「ドボンGP」としての集計を如何にするかという審議がありましたので、まずその話から説明させていただきます。

確かにレース終了後にシューマッハに20秒のペナルティが課されて入賞圏外から落ちていますが、衛星放送ならびに地上波放送で「失格」や「審議」がなかった為にゲームとしての扱いをどのようにするか?ということで混乱が生じたかと思います。
その為、「ドボンレギュレーション」にこのような事項を制定しようと思います。


(※:地上波放送終了後の審議による順位変動並びに失格裁定などについて)

1) 本ゲームはフジテレビNEXT衛星放送のリザルト結果、並びにフジテレビ地上波放送終了時のリザルト結果に準拠するものとし、放送中の結果反映は特例として認めるが、それ以外の放送終了後等による順位変動や失格裁定はゲームの配点に影響を及ぼさないものとする。

1-a 仮に失格裁定やペナルティ等によって順位変動が招じる事を、フジテレビ地上波放送局が把握をしていても、番組テロップやアナウンサー等の出演者を通して「確定的な情報」を発信した場合は、順位変動を特例として認める。

1-b 上記の様に「番組内」での結果反映のみ認められ、その後のスポーツニュース(すぽると等)でその内容が語られても「別の番組による報道」とである為に、認めない。

1-c インターネットニュースなど、リアルタイムに状況が伝達される情報であってもあくまで「フジテレビ地上波放送『F1グランプリ』による」反映を遵守するものとする。


以上のように、採点レギュレーションを制定しました。
したがって、今回のシューマッハの件は「6位で入賞したもの」と認めて集計いたしました。



・・・つづく
【2010年モナコGP・リザルト】

《入賞》
1 マーク・ウェバー
2 セバスチャン・ベッテル
3 ロバート・クビサ
4 フェリペ・マッサ
5 ルイス・ハミルトン ※
6 ミハエル・シューマッハ ※
7 フェルナンド・アロンソ ※
8 ニコ・ロズベルグ ※
9 エイドリアン・スーティル
10 ヴィタントニオ・リウッツィ
(以上、入賞10台)


《完走》
11 セバスチャン・ブエミ
12 ハイメ・アルグエルスアリ
13 ヴィタリー・ペトロフ
14 カルン・チャンドック
15 ヤルノ・トゥルーリ ※
(以上、完走5台)


《リタイア》
  ヘイキ・コバライネン
  ブルーノ・セナ ※
  ルーベンス・バリチェロ
  小林可夢偉
  ルーカス・ディ・グラッシ
  ティモ・グロック
  ペドロ・デ・ラ・ロサ
  ジェンソン・バトン ※
  ニコ・ヒュルケンベルグ
(以上、リタイア9台)

完走率62.5%
(※印のドライバーは「マイスターセット」のドライバー)


【入賞の関目】
まず、驚かされたのがバトンの早期リタイアです。
この瞬間、全ての「マイスターセット宣言者」がドボンになってしまうという波乱の幕開けになりました。
他、ウイリアムズ勢も健闘むなしくダブルリタイア。バリチェロは入賞か完走で人気が高く、ヒュルケンベルグも完走人気が非常に高いドライバーだったので、この3名を予想した予想者はことごとくその予想ジャンルをドボンさせてしまいました。
他、ピットスタートから怒涛の追い上げと、77週もハードタイヤを持たせて7位入賞したアロンソの速さが一番の見所でもあり、多くの予想者がさすがにアロンソは「完走」だろうと思っている中での入賞は驚きと感動と、そしてドボン(笑)を招きました。
しかし、バトン、バリチェロを外して予想を立てた少数の方には非常にチャンスでもあり、何人かの予想者がまとまった点数を獲得しました。


【完走予想の関目】
完走台数わずか5台(入賞を除く)でしたので、非常に当てにくい予想だったと思います。最後の最後にチャンドックとトゥルーリの接触、ペトロフのストップもありましたが、71週以上周回していたので彼らは「完走扱い」となりました。よって、トゥルーリ、アルグエルスアリ、ブエミあたりで予想を立てられた方が貴重なポイント獲得をしております。


【リタイア予想の関目】
今回は9台のリタイアがありました。最も意外だったのがバトンのリタイアで、続いてウィリアムズ勢のダブルリタイアも意外でした。ヴァージン、ザウバーはやはり定評どおりの低い完走率から未だ脱出できずに喘いでおり、この事もリタイア予想的中率に拍車をかけた模様です。特に人気のたかかったチャンドックは比較的好調な走りを見せ、トゥルーリを抑える活躍をみせており、クラッシュをしましたが完走扱いとなっています。なんだかんだいって66.7%の完走率ですからセナの倍の完走をしています。これは驚くべき結果です。


【ポイントランキング】

《2010年F1ドボンGP in モナコ公国・リザルト》

Pts 名前
8 おーた
7 ユーロR
7 まっちゃん
6 だいちゃん
5 Jasper
3 Kaz@不自然なガール
3 manaB+
2 なお
2 わたゆー
0 英國紳士
0 モンテ@KOF勢
0 ryohui
0 ともすけ
0 ichi_d
0 フォレ スタ男CR-Z
0 ばんびぃ
0 かつお武士
0 Taji
0 かませいぬ雑兵
0 ゆうみう
0 みすたぁーかい
0 128
0 いっせい@夜の小窓
0 けんいちろー
0 といやまん
0 折倉俊則
0 J.T.マクラーレン

参加者28名、ポイント獲得者率32.1%(9名)

初代ドボンマイスターは8ptsを獲得した「おーたさん」に決定しました。初ポイントが最高得点になりましたね!おめでとうございます!!
そして、初参加のJasperさんも5pts獲得おめでとうございます!

その他のポイント獲得者はユーロRさん、まっちゃんさんが7ポイント。
だいちゃんさんが6ポイント
Kaz@不自然なガールさんmanaB+さんが3ポイント。
なおさん、わたゆーさんが2ポイントを獲得しています。

みなさん、おめでとうございます!
そして敢え無く惜しいところでポイントを逃してしまった参加いただいた皆さん、今回もありがとうございました!
《ドボンGP・累計ポイントランキング》

ランク 合計 名前
1位 21pts ユーロR
2位 20pts 英國紳士
3位 16pts まっちゃん
3位 16pts Kaz@不自然なガール
3位 16pts モンテ@KOF勢
3位 16pts ryohui
7位 13pts だいちゃん
7位 13pts manaB+
7位 13pts ともすけ
7位 13pts ichi_d
11位 10pts フォレ スタ男CR-Z
12位 9pts ばんびぃ
12位 9pts かつお武士
12位 9pts manekin
15位 8pts おーた
15位 8pts なお
15位 8pts Taji
18位 7pts かませいぬ雑兵
18位 7pts ゆうみう
18位 7pts みすたぁーかい
18位 7pts みんごるマスター
22位 6pts わたゆー
22位 6pts 128
22位 6pts いっせい@夜の小窓
22位 6pts 松井
26位 5pts けんいちろー
26位 5pts といやまん
26位 5pts Jasper
29位 2pts TAI
30位 0pts 折倉俊則
30位 0pts じょ〜か〜
30位 0pts kumaちゃん
30位 0pts ほっ!!!!!
30位 0pts HISA
30位 0pts もりっとさん
30位 0pts J.T.マクラーレン

今回の7ポイントでユーロRさんが首位に逆転いたしました!!
あー、とうとう2位に落ちてしまったww
他、3位争いも接戦です!

では、次回トルコGPでお会いしましょう!!
集計お疲れ様です晴れ
そしてありがとうございまするんるん
チャンドックはやはり完走扱いでしたか冷や汗失恋
テレビの順位表示でリタイアになっていたので少し期待したのですがハート
とにかく今回は楽しく拝見できましたウッシッシ
さすがアロンソうまいなぁハート

いろいろ大変な作業だったと思いますが、これからもお願いしますm(._.)m

また次回お会いしましょう★☆
集計お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

今回はバトンを外したらまとまったポイントをとることが出来ましたウインク

あともう少し早くチャンドックが止まってくれればリタイヤでもとれたのに・・・w

次回もよろしくお願いします。
今回は色々ドタバタある中お疲れ様でした。

敢えてマイスターセット一本勝負にいって二周目で見事に散りました(笑)

でも普通に予想しても『リタイア予想でポイント取れたかな?』という感じなので清々しい気分です(意味不明)

それにしても数多くのドボンをもたらしましたが(笑)、アロンソは凄かったですね。
あれだけ攻め込みながら、4回SC入りとはいえモンテカルロで77周持たせるのは並のタイヤマネジメントではないです。
シューマッハに引導を渡した男の片鱗をまざまざと感じました。

もっとも、ラストで引導渡した男に(見た目では)抜かれるのは皮肉な巡り合わせですが…(笑)

またイスタンブールでお会いしましょう。

P.S 『カムイを抜かせねぇ』企画、楽しみにしています
> フォレ スタ男CR-Zさん

いえいえわーい(嬉しい顔)
今回もご参加ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

今回の事例は相当悩みましたあせあせ(飛び散る汗)
ニュースではチャンドックとトゥルーリは完走扱い。
フジテレビではテロップ上に「リタイア」と解説陣は「完走扱いになりますが、モナコ名物のクルーザーからの感動的なファンファーレを彼らは聞くことは出来ません」みたいな事をいってたりと混乱が多く、これも解釈次第では「フジテレビの結果を遵守すべきでは?」になるんですよ。

個人的には「規制の意味のルール」をあまり作りたくないんです。
なぜならば規制が多過ぎると新参者が入り込みにくい楽しめない環境になると思うんです。
出来れば、多くの人にポイントを取ってもらって競り合ってもらいたいですから(笑)
その方が僕も楽しいしきっと皆さんも楽しいと思うんですよわーい(嬉しい顔)



トルコまで少し時間ありますんで、各チーム若干のアップデートをしてくるでしょうからねグッド(上向き矢印)
またよろしくですわーい(嬉しい顔)
> 128さん

今回もお疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
128さんの予想はすべてにおいて「おしい!」でしたねあせあせ(飛び散る汗)

僕もなかなか当たらないですあせあせ(飛び散る汗)
ポイント獲得率で言うならば、僕だって33.3%です(苦笑)
だから、獲得率が50%を超える様な人の予想は僕の目から見てもすごいと思いますわーい(嬉しい顔)

集計してると気付かされるんですが、みなさん日を追うごとに正誤率が高くなってきてるんですよげっそり
僕の場合は理論的なデータで予想を立てるクセがあるんで(※:つまりギャンブル的ではない)どうやらハズれやすいみたいなんですが、たぶん参加者のみなさんはデータなんかよりも「流れ」を見てるんでしょうねげっそり

たぶん「このドライバーなんかやばい…」って感じでわーい(嬉しい顔)

ちょうど今回のモンテさんみたいに「なんかバリチェロが完走しない気がするし、アロンソが入賞しそうな気がする…」といって予想変更を希望された様に、第六感的な何かが芽生えてきてらっしゃる様な(実際、この予感は的中してますからね!)

とにかく、全体的に精度は確実に上がってますよ。
そうでなければ、今回の様な意外性の強いレースで9名もポイントが取れませんからね。

お互い、あと一歩でしたから次がんばりましょうわーい(嬉しい顔)
> まっちゃんさん

7ポイント獲得おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
デラロサとチャンドックが入れ替わっていたら、12ポイントになっていましたねわーい(嬉しい顔)

チャンドックの件は14位完走としております。
チャンドックとトゥルーリの順位に関しては特にシューマッハの件と混同しますので、今回制定したレギュレーションも来年向けにもうすこし変更しなければならないかもしれませんね。
(※:みなさんが分かりやすいルールを目指したいからです)

さて、今回の7点は大きいですねわーい(嬉しい顔)
他の方が取れなかった時の獲得点ほど貴重なものはないですんでよりポイント争いが接戦になりましたねグッド(上向き矢印)

また次回もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
お疲れ様でした。
今回、エントリー出来なかったので次回、挑戦したいと思います。
次回はトルコ…。
レッドブルが強いと言われていますが、どうなるか分かりませんもんね。
楽しみにしています^^
集計お疲れ様です。
初参加で5pt獲得できてうれしいです。わーい(嬉しい顔)
入賞予想にバトンを入れるかどうかでかなり悩みましたが、入れなくて正解でしたあせあせ

これ楽しいですね。次回もよろしくお願いします!ぴかぴか(新しい)
> Tajiさん

いえいえわーい(嬉しい顔)
こういう事例があったほうがゲーム内容についてどれが正しいかを論議できるので、しかるべき時にあってよかったと思いますわーい(嬉しい顔)

それにしても「マイスターセット」は見事に『凶』でしたね(笑)
僕も総ドボンしましたよw
まぁ、不思議と負けてサバサバですわーい(嬉しい顔)
特にアロンソの激走は予想が仮に的中しなくても許せる領域の敢闘でしたからねグッド(上向き矢印)

77周持たせて最後尾から入賞まで運べるレース運びは、さすがでした。

さてさて、今回の「マイスターセット」は如何でしたでしょうか?
試験的なセット予想システムでしたが、難易度は本当に「マイスター:達人」でしたね(笑)
他の方のレスにも「ドイツセット」などを作ってほしいとの声もありますが、しばらく周囲の要望を聞いてみたいと思います。
> ichi_dさん

いえいえわーい(嬉しい顔)
全台予想はたしかテスト版を含め「史上初の試み」でしたので、僕もみながら楽しませて頂きましたわーい(嬉しい顔)

このゲームは楽しみ方はいろいろだと思うんですわーい(嬉しい顔)
単純に点数を狙うのもアリですし、応援している(※:あるいはアンチの)ドライバーをベットして、その結果的中を狙うのもアリだと思いますわーい(嬉しい顔)
もちろん、今回のichi_dさんの様に難易度の高い予想に挑戦して、結果を楽しむのもアリだと思いますわーい(嬉しい顔)

たしかに応援するドライバーが出来るだけ上位に入るのが嬉しいんですが、このゲームは客観的な目線になって予想するドライバーや人数を自分でコントロールして単純に【入賞】、【完走】、【リタイア】に絞ってますので、一見は簡単そうですが思いの他難易度が高かったりします(笑)

僕も今回逆転されちゃいましたので、次こそはポイント取りたいですわーい(嬉しい顔)
> marchさん

こんにちわわーい(嬉しい顔)
次回は是非よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

いくつかのドボンGPの模様をご覧になられてらっしゃるかと思いますが各予想者が「合計10ドライバーを中心」に予想を立てられる傾向が多いですわーい(嬉しい顔)
但し、必ずしも10名ではなく、自分の意思で自由に難易度を変更出来ますわーい(嬉しい顔)
よって、堅実でより確実なポイントにするには予想人数を減らせば獲得しやすくなります。
尚、2010年度過去6戦での参加者総計で

平均獲得点:2.139pts
最高平均点:5.583pts(第4戦)
最低平均点:0.2pts(第2戦)

平均ポイント獲得率:42.5%
最高ポイント獲得率:91.7%(※:第4戦)
最低ポイント獲得率:10.0%(※:第2戦)

この様になっています。
的中させやすいのは

入賞>リタイア>完走

の様で、完走はみなさん消極的な予想をされる傾向がある様ですわーい(嬉しい顔)

次戦トルコGPの参加、心よりお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

気付いたら単独トップになりました。
ありがとうございます。

自分も、基本は入賞4人・完走4人・リタイア2人の10名予想にしてます。
今回はモナコだったので特別にシューマッハを入れましたが、そのおかげでヒヤヒヤしました(シューマッハが入賞圏外だったら、リタイアの2ポイントのみ)

次回のイスタンブールも宜しくお願いします。
> Jasperさん

初参戦初ポイントおめでとうございますグッド(上向き矢印)
今回のレースはポイント獲得率も低いレースでしたから、本当に貴重なポイント獲得者でしたわーい(嬉しい顔)

というか、この方式の予想ゲームはなかなかバランスとれてて面白いでしょグッド(上向き矢印)
ゲームの性質上、どうしても予選終了後になってしまいますが、より公平なポイント争いが出来るゲームだと思いますわーい(嬉しい顔)

レース毎に予想を立てる楽しみと上位陣だけでなく下位ドライバーにも注目する楽しみもありますんで、よかったら末永く気に入ってくださいグッド(上向き矢印)
次戦も是非よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
> ドボンマイスターのおーたさん(笑)

モナコ獲得ポイント1位のおーたさんですねっわーい(嬉しい顔)
悲願の初ポイントと優勝おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

バトンはずし作戦が見事に決まりましたねグッド(上向き矢印)
僕はその「流れを読む」というのが凄く苦手で、どうしても予想が理攻めになるんですよねあせあせ(飛び散る汗)
だからデータに限り無く近い予想の仕方なので、当たればバチッとキマるんですが「予想外」を読み切れないんですよ(苦笑)


8ptsは大きいですね!
悪い流れは断ち切れたことみたいですし、次回も勢いにのって上位進出していきましょうわーい(嬉しい顔)
> ユーロRさん

ポイント獲得おめでとうございますグッド(上向き矢印)
いやぁ、ガチで負けてしまいました(笑)

なんだか、僕の成績はこれからグングン失速しそうな予感がするんですよねあせあせ(飛び散る汗)
やっぱ追われる身ってかなりのプレッシャーがありますよ(笑)

僕も10名くらいで予想を立てるんですが、ポイント追いつかれてくると
「いや、ここはあと1人くらいいけるんじゃないか?」とか「まぁ、ここは確率論からしてこの配置が定石だろ?」とか余計な事を考えてしまいますねがまん顔

すると、ポイントとか確率とかばっかり目がいって肝心の「流れ」、「読み」が全く見えなくてドボンですww
あー、けどなんだか肩の荷が降りて楽になりましたグッド(上向き矢印)

今度は追う身になりましたので、引き離されない様、オーバーテイク出来る様に頑張りますねわーい(嬉しい顔)
> 英國紳士さん

マイスターセットを制すればモナコを制覇出来ると思いきや、見事なマイスターぶりを発揮されましたからねぇ(笑)

あと、個人的に面白いかなというプランは『早割ボーナス』です。
予選開始前に予想して的中した場合、的中したジャンル数に応じてボーナスポイントがもらえる感じで。
(姑息に一台予想されないように、予想台数の下限(例えば合計5台以上etc.)は作った方がよさそうですけどね)

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1(エフワン) 更新情報

F1(エフワン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。