ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nabowaコミュのニュース、そして募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは


バイオリン担当の山本啓です。



昨年より、Nabowaはマネージャーと供に

bud musicというプロダクション(のようなもの)を作り、

その中にmogieというNabowa専用のレーベルを設けて

1 artist 1 label

という、我々が考えるベストな形で皆様に音楽をお届けして参りました。



さて、去る3月15日、


bud music は


京都の音楽文化発信基地とも言える


JAPONICA music store  
http://www.japonica-music.com/


と、合併して株式会社 bud music として再スタート致しました。


JAPONICA music storeの店舗、レーベル両方と合併です。



つまりNabowaは bud musicを親会社とし、

1 artist 1 label

という形は継続しながら、JAPONICA music storeのレーベル、

JAPONICA recordings

をmogieの兄弟レーベルとして迎え、

強力な仲間達とともに

様々な音楽やアートを発信する基地として
京都の中心地に店舗を持つということになりました。







それに伴い、来る4月19日、JAPONICA music storeを

もっともっと色んな方々へ間口を広げる為

Cafe & Bar JAPONICA 、飲食店としてリニューアルオープンします。


今は入ったところにレコードショップ、奥にカフェがある店舗ですが
リニューアル後は前面がカフェ、奥にレコードショップという
今までよりも音楽にあまり携わらない皆様にも親しみ易い形となります。



リニューアルオープンするCafe & Bar Japonicaでは
以下の要項で新規スタッフを募集しています。





会社名 : 株式会社bud music

店舗名 : Cafe & Bar Japonica

会社住所、電話番号 :
〒604-0925
京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町476アシストビルB1
PHONE : 075-211-8580

勤務先住所 :
同上

仕事内容 : Cafe、Barスタッフ

給与、時給、待遇 : 応相談

勤務時間 :
10:30-24:00の間、4〜8時間程度(シフト制)
週2〜3程度勤務

ホームページURL :
http://www.budmusic.org
http://www.japonica-music.com/

応募方法 :
お電話を頂くか、店頭まで履歴書をお持ち下さい。

その他、詳しくは以下までお問い合わせ下さい。
PHONE : 075-211-8580




皆様のご応募をお待ちしています。



P.S.
ちなみに私山本啓は元々バーテンダーをやっておりました。
アルコールを初めとする飲料や接客については
私も知識と経験が多少ありますので
たまにそのカフェでスタッフとして様々な運営のお手伝いもする予定です。
経験者はもちろんのこと、未経験の方も優しく指導します!

気になった方は是非上記までご連絡を!

コメント(1)

霧私は先週末 ざーざー雨のなか行われた

烏丸御池は新風館で たまたま NABOWAのライヴに出会い

たちまちファンになりました・・・待ったかいがありました魚座霧魚座

電車の都合でやむなく途中退席しました。最後まできけなくてごめんなさい

名古屋在住なので スタッフは無理ですが・・・

京都に行ったときはCafe & Bar Japonica に 遊びにいきます〜

ちなみに私は70年代テイストのこんな物語を書いています
http://nikonikotanuki.blog32.fc2.com/blog-entry-15.html本カチンコ人影
マイミク大歓迎です〜♪ムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nabowa 更新情報

Nabowaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング