ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『遊郭・赤線跡』コミュの【雑談】遊郭・赤線跡*雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談用のトピです。
チャット気分でご活用下さい!!

○スカウト・勧誘等の書き込みは禁止です。

○そのような書き込みをされた場合書き込みの削除と同時に退会処分とさせて頂きます。

コメント(19)

どなたか京都の島原へ行かれた方はいらっしゃいますか?

輪違屋さんがいらっしゃいますので、
”跡”と言う表現は失礼に当るのかもしれません。
しかし、大門は”跡”の様ですし、
角屋さんは一般公開されてらっしゃいますから、
そう言う意味ではこちらのコミュニティの話題に
揚げても良いかと思い書き込ませて頂きました。
急な情報ですが、スカパーやケーブルTVで放送されているCh MONDO TVで、以下の番組がオンエアされます。

日時:3/29(日)のAM4:00〜4:30
番組名:ワンダーJAPAN
内容:鯛よし百番

試聴できる方はご期待あれ。
私も録画予約しました。
今、なにげにGoogle Mapのストリートビューを見ていたら・・・

名古屋・尾頭橋の「とこ元」が取り壊されているようです。。。
ちょっと前の話ですが島原の現役大夫がこんな事を言っていた様ですね。

太夫と花魁は根本的には違わないだろとあらぶる私の様子。
http://togetter.com/li/797661

某太夫話の個人的まとめ
http://togetter.com/li/805145

この人どういう経緯で大夫になったんだろう?
今日国分太一のおさんぽジャパンを見ていたら
新むつ旅館が出ていました。
素敵な建物で、泊まってみたいなと思いました。
>>[5]
見ました!
国分君もすごく気に入ってましたね
建物は歴史があるけど、話し方が若い女将さんに会ってみたいです笑
ツイッターに投稿されていた情報がきっかけで知った映画。

マル秘・色情めす市場

1974年の日活映画。いわゆる日活ロマンポルノです。
大阪の釜ヶ崎を舞台にした娼婦の物語。
ロケもほぼ全て釜ヶ崎界隈で行われたとのことです。なので当時の飛田遊廓の姿も垣間見ることができるシーンがあります。
中でも嘆きの壁は当時まだかなり残っていたのか、割と頻繁に登場します。
あと飛田停留所があった平野線も出てきます。
映画作品としてはかなりダークな雰囲気なので、エロ映画としては好き嫌いが分かれそうですが1974年当時の釜ヶ崎界隈の姿を見ることができるという意味では貴重な資料的価値を持つ映画作品であると思います。
本屋さんの成人雑誌の棚にありました。特集名を見なかったらたぶん手にも取っていなかったと思います。
日本全国の元遊郭の中からいくつかの姿を写真で紹介しています。
それから洲崎と熱海、各遊郭についての記事等があります。
どこの書店にもあるかどうかはわかりませんが、見つけた方は要チェックかも。
>>[8]
私も読みました。ミリオン出版って、遊郭の記事がよく掲載されていますね。
先週行ってきました。
https://www.google.co.jp/search?q=カストリ書房&oq=かすとりしょぼう&aqs=chrome.1.69i57j0l3.8030j0j4&client=ms-android-sharp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
貴重な書籍も閲覧できて有意義な時間でした。
>>[10]
カストリ書房さん、お金と時間に余裕ができたら私も一度行ってみたいと思っています。
>>[11]
遊郭の書籍はアマゾンでも買えますが、店舗の奥にある資料室(図書)でじっくりとコレクションを読めるのは面白いです
もう今となっては済んでしまった話なんですが。
G20大阪サミットが行われていた期間の6/28〜29の二日間、飛田新地の全店が臨時休業しました。
なので普段は写真撮影NGなこの界隈がこの二日間に限り撮影OKだったそうです。
どなたか撮ってきたよって方、いらっしゃいますか?
長崎・鶴海遊廓。こちらの元妓楼、広大な敷地の一部に遊廓時代からの藪があるそうで、今でも晩秋になるとむかごが実るそうです。
昔は登楼客に、塩で炒ったむかごと銀杏を松の葉にさして出していたとのことでした。

その、貴重なむかごを分けていただき、むかご飯にしてみました。里芋をさらにクリーミーにした食感でした。
誰もいなくなったコミュニティですが…
コロナの影響で大阪の新地は軒並み休業、飛田も松島も、地元の人以外は人の姿は皆無でした。
>>[16] 本当に誰もいませんね。特徴のある建造物をゆっくりと観察できますね
>>[17] いないとはわかっていても、現場で見てみると異様さを感じます。一刻も早く収束して活気が戻ることを祈ります。
>>[18] 確かに写真で見るのと、人気の無い街並みを見るのは全く違いますね

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『遊郭・赤線跡』 更新情報

『遊郭・赤線跡』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング