ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県の山コミュのはじめまして の トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のJAYと申します。どうぞ、よろしくお願いします。「兵庫県の山」で検索してみましたが、主旨に類似するコミュも発見できなかったので、作ってしまいました。

いくつか登った印象深い山の名前を挙げておきます。
剣尾山(もしかして大阪府?)
雪彦山
笠形山
書写山
高御位山

今後、登頂したい山
多紀連山(小金ヶ嶽・三嶽・西ヶ嶽)
千ケ峰・段ケ峰
七種山
氷ノ山 など

コメント(74)

> フジケンさん
どうもです♪
滝は、いいですね、一時期、滝の写真ばかり撮ってました。
地元の山レポ、お願いしますねわーい(嬉しい顔)
はじめまして、加古川市に住んでます。
2年ほど前から山登りに興味を持ちまして、地元の高御位山や雪彦山に登るようになりました。
昨年春には残雪の氷ノ山にも登りました。
夏の段ケ峰には沢伝いに登りました。
今後もちょこちょこ出かけたいと思っています。
よろしくお願いします。

写真1:氷ノ山
写真2:雪彦山
写真3:段ケ峰 倉谷の二の滝
ぴよぴよさん、どうもです。
高御位山と雪彦山は、登りました。
氷ノ山、段ケ峰、行ってみたいです。
よろしくおたのもうします。
JAYさん、皆さん、こちらこそよろしゅうおたの申し上げ奉りますあせあせ

はじめましてクローバー
今年に入って山歩き始めましたわーい(嬉しい顔)
全く無知な為 参加されている皆様に
いろいろ教えていただきたくて参加させていただきましたほっとした顔
よろしくお願いしますm(__)m

SkySkyさん、どうもです。最近、ちょっと、山から、遠のいてる私ですが、ここには、達人が、たくさんいますんで、いろいろ山ネタ提供も、お願いします♪
> JAY@次は3/12と3/13さん

ありがとうございま〜すクローバー
一層山歩きが楽しくなりそうで嬉しいでするんるん

先日書写山に登ってきましたわーい(嬉しい顔)
> SkySkyさん
書写山は、何年か前、ちょい離れた山から無理矢理、縦走したことあります。楽ですが、けっこう面白みのある山ですね。
はじめまして、初心者です。
健康のためにと山歩きはじめました。地元の三草山を上り始めましたが頂上手前でダウンして引き返してきました。屈辱のスタートです。
徐々に慣れていけたらな・・・
ごろふぃすさん、いらっしゃいませ。
阪神方面だと、「但馬地方」の輪郭がはっきりイメージできないんですが、またまた情報よろしくお願いします。

フックさん、どうもです。
頂上直前でも、引き返す、その決断は、必要ですよね。私も、年に数回、行けるかどうかの状況なんで、ぼちぼちやってます。
去年から 山始めました富士山
まだまだ初心者ですが 色々登って 何時かは 穂高に登りたいですわーい(嬉しい顔)
まありんさん、いらっしゃいませ。穂高、いいですね。北ア、色々、登りましたが、穂高は、未踏なんです。よろしくです。
返事遅くなりました冷や汗
北アは どうでしたかexclamation & question
県外は 富士山と 縄文杉と大山に登ったくらいで 兵庫の山以外は ほとんどしりませんあせあせ
また色々 教えてくださいねわーい(嬉しい顔)
それでは 皆様 良いお年をわーい(嬉しい顔)
☆まありんさん
北ア、縦走したのは、中1〜高3までの、毎年夏に行きました。遥か前ですあせあせ(飛び散る汗)十数年前から、山行を復活して、大峰や金剛や比良なども、行きましたが、最近は、専ら六甲山ですね。なかなか、3000m級に復帰できるだけの体力を作り出すことができていない今日このごろですあせあせ

☆いっこさん
どうもです。山行報告トピ、読ませてもらってます。これからも、書き込みドンドンよろしくお願いします(^^)
はじめまして!
姫路に住んでて、去年から山登り始めました。
そろそろ暖かくなってきたのでまた再開します。
県内中心に登ってるんで、ご一緒できる方大歓迎ですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします。
ポポさん、いらっしゃいませ♪
自分も、そろそろ、重い腰を上げようと思ってる今日このごろです。
よろしくお願いします。
はじめまして、スナフキンと申します

兵庫に来て、今年で5年目
ハードな純粋山屋ではなく、山以外にもあれこれ首を突っ込みたくなるへなちょこ系山屋ですが、ちょくちょく兵庫の山に出没しています

今年は、もう少し山歩きをできればと思っていますが、どうなることやら…(汗)

ではでは、よろしくです
スナフキンさん、どうもです♪
なんと!!誕生日が一日違いですね!どうぞ、よろしくお願いします。
まつけんさん、お初です。
アルプス&テント泊、いいですね♪
よろしくお願いします。
あどじんさん、いらっしゃいませ♪
これからの低山は、キツい季節になりますね。クマですかあせあせ(飛び散る汗)さすがに、まだ会ったことないです。よろしくお願いします。l
初めまして。

ホームグラウンドは、布引、六甲、摩耶ですが、五台山、三尾山、向山等丹波の山を中心に、ちょくちょく「ふるさと兵庫100山」を登っています。

山行の際は、お気軽にお声をおかけください。
はじめまして
兵庫県からです。
県内の山をボチボチ登ってます、とは言え最高でも氷ノ山なのですべて日帰りですが…
登山道の無い稜線等をつなげて縦走なんかもやってます、結構楽に歩けるし、地図の読図も上達するし面白いですよ。

冬になると山スキー、今風に言えばバックカントリースキーやってます、日帰りなのでそんなに遠くへは行けませんが…近くでも楽しめる場所ありますよ!アルプスのようにスケールはでかくないですが…

夏は暑くてバテてしまうので涼しい沢に入っている事が多いです沢登って言うやつです。

神戸から姫路までのオッサンで行動する事が多いです、こんな登山興味がありましたら、よろしくお願いします、初心者の方も一緒に行きましょう、もうオッサン達弱ってきてますから普通の方なら大丈夫だと思います。
はじめまして。
山登りを始めて半年が過ぎましたw

周りに山に登る人がいない上に休みが平日なので1人で
姫路周辺の山をメインに登ってます。

平日で一緒に登ってやってもいいよって方がおられましたら
よろしくお願いしますw
お誘い以外でも山情報を教えていただけたらうれしいですので
お気軽にメッセージ下さい。
初めまして。
休みが不定期でなかなか山登りが出来ませんが、色々な山に登りたいと思います。
よろしくお願いします。
>>[61] こんばんは。大変ごぶさたしております。昨年末は色々質問させていただきありがとうございました。
ようやく月1-2二回ペースで山歩き定着しつつあります。このコミュでお名前発見したのも何かのご縁です(強引ですが。。笑^_^)
何か企画あればご一緒させてください。
よろしくお願いします。まだ地図はよめません。。
はじめまして。
大阪在住ですが、出身の兵庫の山を中心に登ってます。

アラフォーになって登山の魅力に出会ってしまいましたあせあせ
まだ初心者の上、平日メインの独り登山なので地形図と
コンパスに慣れるためいつもプチ目標を持って登っています。

軽く迷うのと三角点が好きな変わり者の私ですが、
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
はじめましてexclamation
去年から登山を始めましたわーい(嬉しい顔)兵庫にも魅力的な山がたくさんあるのでこれからどんどん登っていきたいと思いますぴかぴか(新しい)
はじめまして。新人ですよろしくお願いします。
山は大好き・・・つい最近、4月くらいから登り始めたばかり。それなりの年だから、足つりながら息切れしながら頑張ります。現在は低い山限定です。
はじめまして。
兵庫西部在住の山賊Aです。
40を前に山登りにはまりました。
初心者なので登れる山自体どこにあるのかよく分からない状態です。
とりあえず近場からと思ってます。
シルバーウィークに登る山を思案中。
皆さん宜しくお願いします!
皆様こんにちはバイバイわーい(嬉しい顔)
東播磨地区に住んでるあら還のおっちゃんです
山は昨年からです関西発のコミュは幾つかありますが大阪より遠方のイベントが多くなかなか行き難いです
此方のコミュも現在あんまり動きは無いようですが
兵庫には沢山の山が有って今は月1ぐらいで近郊の山と予定の無い日曜日には高御座山に早朝登山してます
皆様宜しくお願い致しますスマイル

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県の山 更新情報

兵庫県の山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング