ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桂 三金コミュの7月の出演情報です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9日(土) 18時半開演 天満天神繁昌亭
第19回桂三枝一門会〜ご当地落語〜
桂三弥(三重県)伊勢街道の落語「七度狐」
桂三ノ助(兵庫県)明石の落語「鯛」(桂三枝作)
桂三風(滋賀県)近江の創作落語「三方よし」
桂枝三郎(京都府)京都の落語「殿集め」
仲入り
一門コーナー「ご当地演芸バトル」〜地域物産抽選会あり〜 桂三歩(和歌山県)桂三発(三重県・津市議会議員)桂三象(高知県)桂三幸(愛媛県)
桂三輝 (カナダ)カナダの落語「英語落語」
桂三金 (大阪府)大阪の落語「宿屋仇」
前売2,000円 当日2,500円
*6時よりチケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます
お問合せ:三友事務所 06-6374-0114


11日(月) 風月寄席(今里)


13日(水)19時半開演 なんばグランド花月
『デブ新喜劇〜12人の動けるデブたち〜』http://kagetsu.laff.jp/event/2011/07/12-81cd.html
桂三金、シンクタンク・タンク、烏川耕一、海原ともこ、インパルス・堤下、くまだまさし、ミサイルマン・西代、ガリガリガリクソン、渡辺直美、かまいたち・山内、今別府直之、酒井藍、他
前売2,000円  当日2,500円(全席指定) 特製うちわ付
問合せ  チケットよしもとインフォメーション TEL:0570-036-912(10:00〜19:00)


14日(木) 18時半開演 動楽亭(動物園前1出口)
できちゃったらくご! 〜テーマ「祭り」〜
あやめ/三風/遊方/三金/南湖/たま
前¥1500 当¥2000
問い合わせ 茶臼山舞台 06−6775−9745(FAX予約可)


20日(水) 19時開演 片町カフェ(大阪城北詰)
片町カフェ落語交流会
三金/三弥 交流会あり
¥2500(ワンドリンク・軽食付き)
問い合わせ 片町カフェ 06−4800−2951

第5回 歌って笑ってフェスティバル
【日 時】 2011年7月21日(木)午後1時30分〜
【場 所】 大阪府立健康科学センター 1階、2階会議室
【参加費】 無料 (申し込み必要)
【申し込み先】大阪府立健康科学センター(ゲンキープ大阪)
電話またはファックスでお申し込みください。
Tel:06(6973)3535   Fax:06(6973)3574
受付時間:平日9:00〜16:00
【内容】
受 付 13:00〜13:30
第1部(1階ラウンジ)
13:30〜13:35 あいさつ
(大阪府立健康科学センター所長 石川善紀)
13:35〜14:25 音楽会「癒しの演奏会」
(M−Pristえむぷりすと、あしや音楽療法研究会:堀早苗, 彩、他)
休 憩 14:25〜14:30
第2部(2階会議室)
14:30〜14:50 「歌って笑って健康教室」結果報告
(大阪大学大学院准教授 大平哲也)
14:50〜15:50 健康落語(桂三金、桂米紫、桂枝三郎)
15:50〜16:00 フィナーレ
(参加者全員による合唱)
司会:江口依里(大阪大学大学院)


23日(土) 14時開演 東成区民センター(地下鉄今里2出口)
ひむがし寄席 〜夏休みスペシャル〜
三風/三金/壱之輔
落語家体験ワークショップあり
親子ペア券(大人と小学生)前¥1400 当¥2000
大人(中学生以上)前¥1000 当日¥1500
小人(小学生)前¥500 当¥800 
問い合わせ:東成区民センター事務室 06−6972−0717


31日(日)14時開演 奈良国立博物館講堂(近鉄「奈良」)
第12回まほろば寄席
治門「平林」/三金「デブのお肉に恋してる」/小染「応挙の幽霊」/小春團治「親子茶屋」
前¥2000 当¥2500
問&チケット:奈良国立博物館(総務課企画推進係) 0742-22-4450

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桂 三金 更新情報

桂 三金のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング