ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆F1海外観戦☆コミュの2017年 第2戦 F1中国GP(上海)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バーレーンと入れ替わって2戦目に戻った上海GPです。
羽田からのLCCが就航されたので、今年も行ってみようかと思っているのですが、
どなたか行かれるご予定の方はいますでしょうか。


<サーキットへのアクセス>
 市内からは地下鉄が開通しています。
  最寄の地下鉄駅:上海賽車場駅(11支号線)
 またはタクシー相乗りや、現地旅行会社手配でバス往復などがあげられます。


<チケット>
 〇エクスプロア上海
  http://travel.explore.ne.jp/ticket/f1/

 〇Wheneverオンライン
  http://whenever-online.com/ad_f1

 〇GPticketshop.com
  https://www.gpticketshop.com/en/f1/chinese-f1-grand-prix/tickets.html

 〇Gootickets.com
  https://www.china-grand-prix.com/2798-china-f1/

 〇現地購入


<ご参考>

 〇2015年のトピ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=253997&id=77772819

 〇2014年のトピ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=253997&id=75957047

 〇2013年のトピ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73241715&comm_id=253997&page=all

 〇2012年のトピ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67250846&comm_id=253997&page=all

 〇2011年のトピ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59709461&comm_id=253997&page=all

 〇2010年のトピ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50433948&comm_id=253997&page=all

コメント(55)

>>[15]
情報有り難うございます。こまめに公式サイト確認します。
金曜の夕方だと、ドライバーには会えそうもないですねぇ。その分、ピットをじっくり見て回れると。
今年の中国GPが初中国なのですが、みなさんは狂犬病の予防接種をして行きますか?
数回注射するのと日数も必要なんて知らなかった。
行ったことのある方、教えてください
>>[18]
滞在期間の関連かと思いますが、私は打ったことありません。
動物にふれる機会がなければ平気なのでは?と思ってます。野良犬とか遭遇しませんでしたし。
>>[19]

ありがとうございます。リピーターの方が野良犬に遭遇していないとは!
自分も木曜から行く事になりました

楽しみです(^^)
>>[21]
木曜日からサーキットに行きますか?
それとも観光ですか?
>>[22]
木曜は成田→浦東→上海への移動だけです
サーキットは金曜から!
初めまして(^^♪ 今日、コミュに入りました。
中国GP 現地にて観戦します。 画像は昨年の金曜フリー走行です。
昨年、金曜日は座席はフリーでどのエリアも入れました。
>>[26]
そうなんですね!だったら、B1エリアに行ってみようと思います。
それ知らなかったので、Jエリアを追加購入しちゃいました。アチャー(;´Д`)
>>[27] JエリアはKとHの間の芝生席かな? B1がどこか分からないですが、
グランドスタンドはHiもLowも入れました。今年はどうかな!
>>[28]
そうです。ヘアピンの頂点にある芝生席です。
B1は、1コーナー先の芝生席です!
上海のタイムスケジュールが出ました。
公式サイトに乗っているのは、金曜日からなので、F1サイトの方貼っつけておきます。
https://www.formula1.com/en/championship/races/2017/China/Timetable.html
タイムテーブル、先日確認したときには、金曜の夕方にピットウォークが記載されていたのですが、今見ると消えてる。何故だ!
因みに、ピットウォークも木曜日のサイン会も、特別Ticketが必要な様子です。
公式Q&Aに、Ticketが必要な旨の回答がありましたが、肝心の入手方法の記載が無いという(;´Д`)分けわからない。
こんばんは。
各ドライバーのタイヤ選択が知りたいです。去年はピレリが画像、PDFで発表していましたが、見つけられません。開幕戦の時も見つけられませんでした。

どなたか教えてください。SS,S,Hの3種類ですね!!!! 本数!!!!!!?
あと、ピットレーンの通貨時間を教えてください。
レコーダーに去年の中国GP決勝が無いのでわかりません。

よろしくお願いします。
>>[32]
今年は 車体とタイヤが大きく変わったので 最初の5戦は、タイヤ選択ができず 各コンパウンド毎に指定された本数が配分されるレギュレーションです
配分は 一番硬いタイヤ 2set 中間のタイヤ 4set 一番柔らかいタイヤ 7set の計13setとなります

中国の場合 SS 7set, Soft 4set Medium 2set のようです
>>[34]

ありがとうございます。恥ずかしい。。。

海外観戦が多いのですね?ホッケンハイムいいなー。 私もシルバーストーンとバルセロナに行ったことがあります。今年は中国とスパです。
今後とも質問しますのでよろしくお願いします。
週末の上海の天気雨
降る降る詐欺であってくれ
>>[36]
ちなみに今日は、朝方は降ってましたが、今は曇で過ごしやすいです。
>>[37] もう現地入っているですか!さすがです手(チョキ)
明日の14時頃上海の空港に到着します(^^)/
何とか持ってほしいです、夜だけ降るとか?!
また、このトピックに書きます、よろしくお願いします(^^)/
>>[36] 詐欺られたい(^^)!念の為、雨対策を強化して臨みます
>>[39] その方がよろしゅうございます!
先程、雨が降ってきました。
割としっかり。
これからの方は、ポンチョを必ず持って来てくださいね。
本当なら、下見を兼ねてサーキットに行く予定でしたが、会えそうもないので、断念。
夜中に更新すみません。
金曜日のFP2以降に行われるピットウォークについてですが、上海は事前のTicket購入が必要です。
お値段も、割りとします。今回は購入見送りましたが、参考として画像貼っつけておきます。
話はそれますが、中国のSNS接続ですか、噂のファイアウォールを越境して、何故かmixi使えます(笑)Facebook.twitter.インスタどれも駄目なのに。
あと、Yahooもなんでか動く。去年は開かなかったのに。
>>[47]
実のところ、私も普通に使えるようにしてありますが、ホテルのwifiとかで、問題なく使えてるのがmixiとYahooです。
>>[45] gertieさん
自分も香港SIM+モバイルwifiルーター使って友達と電波をシェアしてます
twitterとか普通に使えて便利です
状況は良く分かりませんが前代未聞?
>>[50]
明日はヘリ飛んでほしい。
レーススケジュールは、元のままやるようになったので、一安心です。
>>[51] 上海は摩天楼だからね!高層ビルの上は隠れていたにしてもね?
どなたか、日曜日のドラパレ前の卓球大会(?)の画像撮ってる方はいらっしゃいませんか?
ピット前で待っていたので、こんなことするなら、スタート地点に居れば良かったと後悔しまくりです。
みなさん、報告が遅れましたが上海サーキットは鈴鹿よりも行きやすく、初中国ということでとても刺激的な旅になりました。いろいろと情報をありがとうございました。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆F1海外観戦☆ 更新情報

☆F1海外観戦☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。