ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue-T参加型音楽発表会コミュのピアノコンチェルトコンペティション 4月開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティー各位

いつもお世話になっております。
Blue-Tの佐々木です。

ピアノコンチェルトを演奏しませんか?
弦楽とあわせる事も貴重な経験になると思います。

お仕事やソロの練習で手一杯かと思いますが、コンチェルトはソロと全然違う!
と加藤肇が申しております。

ご検討下さい。

以下本日ソロの過去参加者の皆様に送りましたメールになります。
HPも参照下さい。

JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ

コンペティション参加者様 各位
(第一回〜第四回までの参加者様全員にお送りしております)

一斉メールにて失礼いたします。
夏のコンペシーズンも終わり秋を感じる季節になって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?

来年4月にピアノコンチェルトコンペティションの企画をいたしました。
参加をご検討頂きたくメールさせていただいております。

恐らくほとんどの方がコンチェルトの演奏をされた事がないかと思います。
この機会にピアノ協奏曲の勉強をしていただくことにより、独奏にいい意味での影響
があると存じます。

予選と本選、受賞者演奏会という三部構成になります。
予選は二台ピアノにて、本選は弦楽4〜6重奏を予定しております。
予選と本選の審査合計点の上位の方が受賞者演奏会にて10-15人程度のオケをバック
に演奏していただきます。

賞金はありません。その替わり小編成ではありますがオケを従えて演奏する事が出来ます。

今回は初回で、様子見ということで以下の課題曲を設定しました。

・バッハ      チェンバロ(ピアノ)協奏曲 第5番 ヘ短調BWV 1056 第二楽章を含む2つの楽章
・ハイドン     チェンバロ(ピアノ)協奏曲 ニ長調Hob.XVIII-11 第1楽章
・モーツアルト   ピアノ協奏曲第23番 第1楽章 及び 第3楽章
・ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第3番 第1楽章
・ショパン     ピアノ協奏曲第1番 全楽章より 任意の楽章を1つ選択。
・ガーシュイン   ラプソディ・イン・ブルー

本選の弦楽と受賞者演奏会のオケの編曲及び予選の二台ピアノのオケパートを第四回と第五回ソロコンペの審査員でもある
新垣先生にお願いしており、負担も考えまたバランスも考え選曲しました。
次回以降、課題曲については見直しを考えております。

予選のピアノのオケパートは当店で用意しますが、いきなり当日の本番では不安であるという方は
各自で演奏者を用意していただいても構いません。

本選、受賞者演奏会の合わせは当日の午前中に順番に行って頂きます。

ソロとは違い、多くの方にご協力頂く都合参加費も多少高くなりますが
ぎりぎりの所であまり高額にならないようにしたつもりです。

ご検討いただけましたら幸いです。
不明な点は遠慮無くお問い合わせ下さい。

日程 予選2014年4月5,6日(土日)本選4月19,20日(土日)
   受賞者演奏会 4月27日

   課題曲演奏会2月2日(日)審査員による課題曲コンサート


1月の第五回ピアノコンペもどうぞよろしくお願いします。
こちらも通常通り行います。

-----------------------------------------------------------
検討いただけました方に楽譜のご案内です。

通常の楽器店には置いていない場合があります。
ネットで問い合わせる場合の参考にされて下さい。
(当店では京都のお店に問い合わせをし購入しました。)

「バッハ / ピアノ協奏曲第5番 BWV.1056」
●「協奏曲 へ短調 BWV1056 (エドウィン・フィッシャー校訂版)」 1,680円 [弊店品番:IMCA05]

【ハイドン チェンバロ(ピアノ)協奏曲 ニ長調Hob.XVIII-11】  
●Schirmer版  1,340円  弊店商品番号:S00A44   校訂:Ganz, Rudolph

【モーツアルト ピアノ協奏曲第23番】  
●Henle版   2,810円  弊店商品番号:GHND43   校訂:Heinemann, Ernst-Gunter
●Barenreiter版  2,710円  弊店商品番号:BA0A68   校訂:Beck, Hermann
●Peters版  3,200円  弊店商品番号:PF0B58   校訂:Wolff, C./ Zacharias, C.

【ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第3番】
●Breitkopf版  2,810円  弊店商品番号:BR0A43   校訂:D'Albert, Eugen
●Henle版   3,570円  弊店商品番号:GHNC34   校訂:Kuthen, Hands Werner
●Peters版  3,020円  弊店商品番号:PF0A57   校訂:Pauer, Max  
●Schirmer版  1,500円  弊店商品番号:S00A12   校訂:Kullak, Franz

【ショパン ピアノ協奏曲第1番】  
●エキエル版(PWM)  4,820円  弊店商品番号:PWMA20   校訂:EKIER, Jan  
●パデレフスキ版[原書(英語版)](PWM)  6,290円  弊店商品番号:PWMA37   2番も入曲。校訂 PADEREWSKI  
●パデレフスキ版[日本語版](ジェスク)  3,780円  弊店商品番号:JESA14   2番も入曲。校訂:PADEREWSKI  
●Henle版  3,400円  弊店商品番号:GHNC25   校訂:Zimmermann, Ewald  
●Peters版  3,440円  弊店商品番号:PL0A23   校訂:Rink, John  
●Schirmer版  1,950円  弊店商品番号:S00B44   校訂:Joseffy, Rafael >

【ガーシュイン   ラプソディ・イン・ブルー 】
●Alfred版  2,250円  弊店商品番号:ALFA18   オリジナル版  
●Alfred版  2,240円  弊店商品番号:ALFA87   校訂:Hinson, Maurice

ピアノ楽譜の専門店CRESCENDO(クレシェンド) Pana Musica Co.,Ltd.
〒617-0826 京都府長岡京市開田3-2-3 TEL 075-959-0070 / FAX 075-959-0080 crescendo@panamusica.com http://www.panamusica.com (携帯・スマフォ対応)
営業時間:平日9:30-18:30 土曜9:30-15:30 日曜祝日休

レッスン会も設けましたので、遠慮なく申込の上お越し下さい。
加藤がレッスン及びオケパートの演奏をいたします。

来年の二月には審査員の加藤肇と須藤千晴によります
デモ演奏コンサートを有料にはなりますが開催する予定です。
予定では須藤先生 ショパンコンチェルト
    加藤がベートーベンとモーツアルトを演奏する予定です。

完成度より参加する事に意義があるというオリンピックの意義のように
、腰を上げてくださいませ。

この企画はピアノを演奏する人には思いつかない企画だと
言われておりますが、必ずしややって良かったと思っていただくような
コンペにしたいと思っております。

どうぞよろしくお願いします。

佐々木誠一

*******************************************
Blue-T(青茶)ブルーティー
Bluet-Piano
東京都渋谷区笹塚1−61−8
ホテルブーゲンビリア新宿1F
http://www.blue-t.jp/
blue.t@snow.ocn.ne.jp
03-3375-1474

営業時間は貸切などのため不定時です。
予めご連絡頂けましたら幸いです。
*************************************


コメント(9)

とても興味があります。
参加してみたいですが、よろしくお願いします。
>>[2]
こんにちは。
お待ちしております。
演奏楽しみにしております。
>>[3]
今回は初回で様子がわからなく勝手に選曲しました。
次回皆さんの意見を取り入れます。
もしよろしければ、ベートーベンかショパンでお願いしたいのです。
ご検討お願いいたします。
佐々木誠一
4月に某所でショパンのコンチェルト第1番の第3楽章を演奏する機会があるため、日にちが重ならなければ参加させて頂きたいと思っています。日にちはいつ頃決まりますでしょうか?
>>[6]

申し訳ありません。返信が遅くなってしまいました。
今気がつきました。

日程の件大変失礼いたしました。

日程 予選2014年4月5,6日(土日)本選4月19,20日(土日)
   受賞者演奏会 4月27日

   課題曲演奏会2月2日(日)審査員による課題曲コンサート

となっております。

ご参加お待ちいたしております。

Blue-T佐々木誠一
>>[7]

返信遅くなり申し訳ありません。
ショパン弾かれるのですね。楽しみです。ベートーヴェンとショパンは難しいと加藤も言っておりました。
大変でしょうが、頑張りましょう!
日程が合えばいいです。

演奏楽しみにしておりますので。

Blue-T佐々木誠一

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue-T参加型音楽発表会 更新情報

Blue-T参加型音楽発表会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。