ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

前園 真聖コミュの☆最強コンビ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカー日本代表MF中田英寿(ボルトン)の現役引退後の人生計画が着々と進行中だ。そのカギを握りそうなのが、96年アトランタ五輪で日本代表の主将を務めた前園真聖氏(32)とのコンビ復活。前園氏は、中田英が所属する「サニーサイドアップ」と再び契約することになったのだ。かつての兄貴分だった前園氏が同じ所属事務所に戻ることは、W杯後に中田英とビシネス面でコンビを組むことを意味する。

 Jリーグから海外移籍の道を開拓し、世界に日本サッカー選手の実力を初めて認めさせた「NAKATA」。中田英本人もドイツW杯後に「引退」を示唆するコメントをするなど、その動向が注目されている。日本サッカーを常にリードしてきた中田英も、自身3回目のW杯は29歳で迎える。事実上、ドイツが最後のW杯としてサッカー人生の集大成と位置づけている。


 中田英の魅力は、なんといっても、数々の「サプライズ」にある。特にファッション関係では、日本に帰国してくる際に成田空港で毎回度肝を抜く服装で登場して話題をさらった。世界的なファッションショーの「パリ・コレ」ならぬ「成(成田空港)・コレ」とまで言われ、業界からは「ヒデに成田で着てもらうためにはどうしたらいいのか」と羨望(せんぼう)のまなざしを受けたこともあった。


 また、イタリア語、英語を巧みに操り、日本人が最も苦手とする「海外アレルギー」を難なくクリア。さらには、東ハト執行委員CBOとしてビジネス界にも進出。経営難の会社再建へ助言するなど、常に一介のサッカー選手ではできない「顔」を見せてきた。


 そして、迫り来る中田英の第2の人生計画。


 その第1弾が「ゾノ」兄貴とのコンビ復活だ。


 もともと、中田英が同事務所入りのきっかけとなったのは、前園との「兄弟関係」がスタートだった。


 2人は10年前のアトランタ五輪で、西野朗監督(現G大阪監督)の下、最強のドリームチームだったブラジルを撃破する原動力となり、日本中を熱狂させて、大ブレーク。その後は、中田英が「兄貴・前園」の実力、人気を飛び越して、日本代表の大黒柱として君臨している。


 再び復活するゾノ&ヒデコンビがどんなサプライズを見せるのか? 2人がヒルズ族に参入する日もそう遠くないかもしれない。

Copyright(C) 2006 産業経済新聞社 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します

コメント(12)

みなさんみました???長いですけど、すいません
中田とコンビ組むなら引退もしょーがないかと・・(><)
いろいろ考えてるんだなぁー(^^)
もちろん応援します!!!
こんばんは。
その記事見ましたよ。
頑張って欲しいですね。ゾノー!
こんばんは。
凄い楽しみですね。
二人は確か一緒にCMに出演していませんでしたっけ?
>カムイさん
ラ王ですよね?
「いくかゾノ!!」ってヤツ。

ゾノはべしゃりもうまいしイケメンだからメディアウケしそうですね!
がんばれ〜っ!!!
またゾノの顔が頻繁にテレビで拝める日が来るのを楽しみにしてます(≧v≦)
ど・ど・ど・どうするZONO〜!?ってのもアリましたっ!今後に注目です★
まえぞのさんのゆーとーり♪

アウスレーゼもあったよね\(^▽^)/
こんな記事があったんですかぁ?!
ラ王コンビの復活が楽しみです。
フィールドでの競演が一番みたいけど、でも引退後も二人でなにかデカイことしてくれたら最高ですね。
ゾノ早く帰ってきて下さい。首を長くして待ってます。って無理だろうけど!
ゾノのドリブルが観たい! サッカーをしているところが観た〜い
マジ観たい!!!
ゾノのドリブル!!!!
まだまだやれるよっ!!!!!
ヒルズなんかどうでもいいから、フィールドでゾノが見たいっ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

前園 真聖 更新情報

前園 真聖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング