ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【元祖】子どもの写真撮影会コミュの【内容決定】3周年記念企画【募集開始】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜家は思い出にあふれている〜

3周年のいちばんの目玉企画!
普段の撮影会の真逆を行くプライベート撮影。
【3周年】にちなんで、【33組】までは来年までかかっても撮ります!
むしろ【333組】だと言いたいところですが、
うっかり4周年が先に来ちゃうと思うので、そこはグレーでお願いします。

要点をかいつまむと
クローバー猫物語があなただけのために撮影しにいきます。
クローバー撮影会に1度は参加したことのある方対象です危険・警告
クローバー撮影は無料です。でも撮影した写真の使用許可をください。(作品としてトピックやその他で発表されることがあります)
クローバー「思い出がいっぱい」がコンセプトの撮影なので、自宅で撮影できる方が対象です。(自宅+外は可能)
クローバー撮影は基本的に、平日に行います。
クローバーA3プリント1枚、2Lプリント3枚、撮影した写真のweb用データを贈呈します。

こんな感じです。

ありそうな質問をあげると
クローバー部屋が散らかっています→むしろ大歓迎です。思い出は散らかりの中にあるからです。(当トピックでのやりとりを参照)
クローバー来て頂くついでにお友達の撮影なんかも→歓迎、むしろ嬉しいです。撮影会通常料金のシステムでお撮りします!(公園可)
クローバー旦那が平日はいません→休日はなかなか難しめなので、旦那さんに有給をとってもらう、旦那さまのかわりに友達が一緒、おじいちゃんが一緒などなど大歓迎です。
クローバータダだなんて悪いです→猫物語はちゃっかりものなので、こどもを養っていくために、写真の大きなサイズのデータやプリントを気に入ってくれるようだったら…と販売するつもりでいます(でも購入強制ではないので、赤字覚悟です…!)購入しなくてもプリントなどはついてきます。特にA3はド迫力です。
クローバー我が家、遠いんですけれど→すっごく遠い場合はきびしいこともありますが、基本的にがんばります!遠いので交通費を頂けませんかなどの交渉が入ることがあります。柔軟にいきましょう。

【応募の仕方】
1、3周年記念イベントは、撮影会にもっと遊びに来て欲しい、新しいことをしたい、という思いで運営されています。リンク先のトピック(撮影会オススメpoint)に過去の感想を書いて、主旨への賛同と撮影会参加したことあるよ!を表明しましょう。純粋に感想のみで大丈夫です。
「撮影会オススメpoint!」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56122486&comm_id=2532460

2、猫物語にメッセージを送りましょう。上記トピックに感想を書いたら、お住まいのだいたいの場所、だいたいの撮影希望日(希望曜日)、連絡先、コメント、などを書いてメッセージください。mixiやってないけど、過去に参加したことあるんです!という人は、 info@hidamari-camera.com まででも大丈夫です。

3、猫物語から順に連絡がきます。電話かメッセージかは、相談したい内容などで使い分けます。連絡をとりあって、撮影内容の確認や、撮影日程を決めていきましょう。


なにかわからない点があれば(むしろわからない点だらけな気もしますが)
こちらのトピックに質問をじゃんじゃん書き込んでいってくださいませ。



【コメント52までの本文】
夏ですね、暑いですね、蒸しますね。
猫物語@クーラーをつけずに書いています です、こんにちは。

自分の子ばっかり撮っていて飽きた!他の子も撮ってみたい!!
そんな理由で何の気なしにはじめた第一回の撮影会から
あれよあれよと広まっていき、プチ社会現象みたいな感じにまでなりました。
あー、世の中って、そんなことから、変わったりするのね、と感慨深いです。

さて、1周年は、日頃の感謝を込めて!ということで完全無料の撮影会をしました。
2周年は…というと、なんと、なにもしていません。それはそれでいいことです。
3周年は、せっかくだから、なにかしたいなと思っています。考えています。

そこで、そこで、なにかアイデアがあったら、
聞いてみたいなと思って、このトピックを立ち上げました。
あと、ぼくにアイデアがあるので、そのアイデアのことも聞いてくださいませ。
ではこの続きはコメント欄で!

コメント(77)

こんにちは! 3周年おめでとうございます。
先日は山下公園でお世話になりました。

おうち撮影会、良いアイデアですねカメラ 撮影会だと会場までちょっと距離があったりして、お友達を誘ったりしづらいのですが、家だったら近所のお友達をいろいろ誘って撮影できたりもするかな〜、なんて思っています双子座 

あと、ウェディングドレス私もあります。しまってあるだけなので、サイズ合えば貸し出し可能です乙女座 ちなみに私は海外で挙式して、砂浜でドレスの写真もありますよ蟹座
家族の当たり前の風景を写真に収めてほしいなぁ〜。
家族でいただきますして、笑って怒られて泣いて。
パパとのお風呂とか、お風呂あがりとか。
寝顔とか。

結局、当たり前の日常が全てですから。


仲良しチビたちの顔も素敵。喧嘩したり笑ったり。
バイバイする瞬間とか。

楽しみです!
お家で撮っていただきたいです!
以前お話ししていた子供の食べるところとか、やぱり可愛いですよ。
普段の何気ない遊びって親だと見慣れていて(笑)
猫物語さん目線で撮ってもらえればなぁと思います。
いつもお世話になってますわーい(嬉しい顔)

お家撮影会、とっても素敵ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
でも 我が家は汚すぎて……右斜め下右斜め下右斜め下


海とかBBQでの撮影も良さそうですね。


私はブライダル業界にいましたので ウェディングドレスもカクテルドレスも 数着あります手(パー)
が 無料はちょっと厳しいかな冷や汗 クリーニング代程度は頂きたいかも…。
(室内で使うなら無料でもOKです)


企画が実行される様なら ドレスの画像載せますので、気に入った方に使ってもらえればOK

どなたか書いておられましたが ウェディング業界、かなりえげつないですあせあせ(飛び散る汗)
>チキさん
うちはお庭がないので、6畳間にハンモック吊るしてます!
ハンモックいいですよねー!!
>naoさん
そうそう、写真で見れば、将来一目瞭然ですからね。
わざわざ、親が言わなくても勝手に見返すし(笑)
>さっささん
みんなけっこうドレス写真、興味あるんですねー!
これは…女子特有なのかな?w
海外挙式砂浜ドレスって、フルコースな感じ!!すごい!!!!
HARUKAさん
そうお風呂!!
そういう忙しいから、撮れないけど…
そんな瞬間を残したいです。
そういうことしていきたいです。
>にょっこさん
ごぶさたしておりまっす!
おうち写真、ぜひぜひ。
食べるところはホントオススメです。
食べなきゃ撮れないってとこが弱点ですw
>ヒロさん
いやー、その散らかりも、きっといいんですよー!
ブライダル業界にいたなんてすごいですね。
ドレスも何着も…!!!!
大切なドレスをお預かりする怖さはあります。
でも需要あるんだなーって思うので、
ドレス業界の人と一緒にやったらいいのかしらって
いまちょっと思いつきました。
まぁブライダル業界の人がもうやっている感じもしますけれど。
産まれて落ち着いてから結婚式挙げる人なんかは、
僕のスキルは役立ちそうだな〜。
> 猫物語さん

もしドレス使うなら アテンドやりますよ手(パー)着替えなどのお手伝いですーほっとした顔

ジュエリーや靴 ティアラなどもありますわーい(嬉しい顔)
あと、ヘアメイク出来る方がいれば実現しそうですねー


ブライダルのビジネスにするとなると 衣装屋さん、お花屋さん、ヘアメイクさんのマージンが高すぎて やっぱり価格が数万円〜とか 既存のブライダル撮影会社と同じになっちゃうかもあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに タキシードとドレスで 外での撮影やってる会社ありますが 10万位〜だったと思います (数年前)
家での撮影会、いいですねー!
素敵な企画だと思います。
犬と一緒に遊んでるところとか、庭でこっそり悪さしてる所とか。
散らかってる家なんで恥ずかしいんですが、撮影してもらいたいなー。

あ、でも猫物語さんが犬が苦手だったら無理ですねw
子供が3人生まれて、結婚式がのびのび。写真も撮ってない私たち夫婦泣き顔

新婚の2人の写真もいいけれど、子供が加わった今の家族の写真ってすごく良いですねexclamation ×2
猫物語さんに子供も一緒の家族の今をブライダルフォトとして撮っていただけたら最高に幸せですねハート達(複数ハート)

ぜひぜひexclamation ×2実現して下さいウッシッシ
水遊び撮影会・・・

ん〜、実現難しそうだけどあせあせ

海にしろ、
プールにしろ、
親水公園にしろ、
ショッピングセンターの噴水にしろ・・・
すっごくはしゃいでいる子供達の笑顔は最高なので。

水や塩でカメラマン泣かせだろうなぁ〜・・・
誰が誰やらわからないか〜
子供はカメラなんて見ないだろうな〜
と思いつつもアイデアとしてあせあせ

・・・毎日あついですねぇあせあせ(飛び散る汗)
いろんなご意見ありがとうございます!
3周年を迎えました!!
記念イベントを続々と発表していきますので、お楽しみに。
立川の公園でお世話になりました〜わーい(嬉しい顔)
うちの子供も3歳になり来年には新たな命が誕生しますひよこ
記念にちょうどいいな〜と思ったのですが
抽選なのでしょうか?
場所は府中なのですが来ていただけるのでしょうか?
 前回の 平塚撮影が デビューになると 今まで 都合が合わず 楽しみにしていたのに またもや 主人の 長距離と重なり 不参加に 終わりました・・・普段 車が 使えないので また 近場での 開催が あれば 今度こそ 参加したいです。 色々な 企画 楽しみに しています。
過去に二回、撮影に参加しました!
ぜひ、三周年イベント参加したいですうれしい顔
これから長男5歳次男3歳の七五三、年末に第三子の出産で、色々記念年なので、それらを絡めて猫物語さんに撮っていただけたら、とずっと考えていました!
家&外両方OKです。
最寄りは四季の森公園のある、横浜線中山駅ですわーい(嬉しい顔)
応募します!
>MAYUMIさん
抽選ではありません。
僕が撮りたいものを撮る了解が得れて、
日程が合えば基本的にGOとなります。
府中はぜんぜん範囲内です。

>ひいちゃんさん
平塚小田原方面、いまのところ開催予定がありません!
ご自身で企画されてみるのも面白いかもです。
トピで有志を募ることも可能。
あと、これはただの私的な意見ですが、ちょっと遠いおでかけも楽しいですよ!

>yokoさん
あせらなくても、この企画は割と息が長い企画のはず、大丈夫だと思われます。
撮影に関してはイベントトピックをご覧ください。
今もいくつか開催があります。
コミュ内時間があるときにいろいろとどうぞ!

>ぺがちゅさん
ぜひぜひ。お住まいなどの情報はメッセージだけで大丈夫です。
【ちなみに】
何件かメールを頂いていますが、まだどなたにも返信しておりません。
抽選ではないので、落胆などはせずに、気長に待って頂ければと思います。
いま、なぜ返信していないかというと、
こういう写真が撮りたいんですという提案写真を我が家で撮ろうと思っていて
それがまだ撮れていなく、お返事ができていない状態です。

繰り返しますが、抽選ではありません。
撮影者である僕の要望と、撮られる側の要望がマッチするようであれば、実現ができるといった感じです。
はじめまして。
こちらのイベントとても参加したいのですが、今度の代々木公園での撮影に初めて参加させていただくので、こちらのイベントに参加はNGでしょうか?

待ってました!

赤ちゃんも無事生まれましたので、授乳写真とか、以前授乳写真を撮っていただいた上の子も一緒にとか、楽しみですぴかぴか(新しい)

是非お願いします!
こんにちは。
さくらの季節に、葛飾区の公園でお世話になりました。

3周年おめでとうございます!
スタジオなどで撮る写真とは違って、子供の自然な動きや表情の写真が大好きでするんるん

企画にももちろん応募します!
猫物語さんの希望と合うといいのですが・・・
さっき慌てて最後まで詳細読まずにメッセしてしまったので、改めてまた致しますねあせあせ(飛び散る汗)

とにかく、どうぞよろしくお願い致します。
>Rei chan さん
その場合ももちろん大丈夫です。
ただし、申し込みはイベント参加&写真到着後にお願いします!

>ココさん
おまたせしました!
待ってました!ってちょっと嬉しいですねw

>あんこさん
ありがとうございます。いろいろと注意事項がありますが、これでも少なくしてあります。携帯から読まれる方は特に読み飛ばされる傾向があるので、みなさんに、ゆっくりときちんと読んで頂けることが、お互いのためになるんじゃないかなーと思います。
応募の早さは特に関係ありません。
どちらかといえば、丁寧さの方が心を打つと思われます。
お時間があるかたは、なんとなくトピック全体にも目を通してくださいませ。
2年数ヶ月前に初めて参加して、それから何度も参加しています
いつも「おまかせ」なのですが、気に入る写真ばかりです
mixiのトップ画像は、いつも猫物語さんに撮っていただいた写真です
3周年おめでとうございます!
先程メッセージしましたチキです。
参加応募します。よろしくお願い致します。

メッセージに書き忘れたのですが、
家でよくお友達を招いたホームパーティー的なことをするので
お友達も誘ってお願いしたいと思います。
子供たちがうじゃ〜っといてみんな笑顔!って感じも撮ってもらえたら嬉しいです!

7月に撮って頂いた写真を飾っておいたらお友達にも大好評だったので、
何組か集まってくれると思います。
参加出来るのを楽しみにしています!
3周年企画第3弾として、
「子連れOKの交流会&将来こどもに喜ばれるアルバムのつくりかた講座」をやろうかなと考えています。

アルバムのつくりかた講座は、写真の技術的な話ではありません。
またスクラップブッキングのようなことでもありません。
カメラもなつかしい「写ルンです」レベルで大丈夫。
デジカメ世代の今だからこそ、ハマってしまいやすい罠があるのです。
誰もが明日から実践できる、「キレイに撮ろう」ではない、
こどもと写真の付き合い方、そんなことを実際に撮影会に参加してくれた方に伝えてみたいのです。
ありがとうございます☆
楽しみにしています。
是非、参加させてください。
改めて申し込みします。
先日、川越水上公園にて撮影会初参加させていただいたケイです。
ほとんどの撮影会が週末に開催されているため、平日休みの主人は参加が難しいな〜と
残念に思っていたんです。
でも今回のおうち撮影企画は平日限定!!
やった〜の一言です☆
前回の撮影会で猫物語さんの撮るお写真を気に入った私としては
ぜひ申し込みさせていただきたいと思います。
先日、川越水上公園にて撮影会初参加させていただいたケイです。
ほとんどの撮影会が週末に開催されているため、平日休みの主人は参加が難しいな〜と
残念に思っていたんです。
でも今回のおうち撮影企画は平日限定!!
やった〜の一言です☆
前回の撮影会で猫物語さんの撮るお写真を気に入った私としては
ぜひ申し込みさせていただきたいと思います。
こんにちわ!
こんな素敵な企画見逃すところでした。
是非参加させてください。
マタニティライフの記念と、二歳の息子との記念に撮って頂きたいです。

ちなみに、来年一月末に里帰りします。
それまでに撮って頂けるなら本当に感激です。

すごく楽しみにしています。

また、それまでにも秋の撮影会にも参加させて貰いますね!
去年、春夏秋冬撮って貰いましたが秋の落ち葉や紅葉が個人的には一番好きでした。

よろしくお願いします。
ちょっと本文表現を直しました。
感想はこのトピックではなく、
こちらのリンク先でお願いします。
「撮影会オススメpoint!」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56122486&comm_id=2532460
まだまだ募集しております!
応募には上記トピックの応募方法をよくお読みくださいませ〜。
週明けにお返事開始します!
まだ応募は大丈夫ですので、ぜひどうぞ!!

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【元祖】子どもの写真撮影会 更新情報

【元祖】子どもの写真撮影会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング