ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOOD ON THE DANCEFLOORコミュの特別対談: The View of JAP MUSIC from Youth Culture

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別対談: The View of JAP MUSIC from Youth Culture

2010年3月6日、渋谷のとあるカフェにて行われた、女子高生二人との対談。リアルタイムにユース・カルチャーに触れている二人と意見を交し合うことで、ジェネレーション・ギャップも含めた、リスナー視点から見た日本の音楽シーンの現状を浮き彫りにすることが目的。

■対談参加者
R: ry01/加藤綾一。GOOD ON THE DANCEFLOOR主宰。24歳。東京都在住。
T: 女子高生T。18歳。神奈川県在住。
A: 女子高生A。18歳。神奈川県在住。

■議題
1. 音楽の情報を得る為によく利用するツール/メディア/場所は?
2. ロッキング・オンと<MUSICA>の影響力は絶大か?
3. <SNOOZER>と<ele-king>のジャーナリズムとは?
4. EMPIRE FESTIVALはどのように映るか?
5. <KAIKOO>はどのように映るか?
6. アジアン・カンフー・ジェネレーションはどのように映るか?
7. The Telephonesはどのように映るか?
8. The New Houseはどのように映るか?
9. GOOD ON THE DANCEFLOORはどのように映るか?
10. テレフォンズ騒動はその後どうなった?
11. 00年代の海外のインディ・ロックは聴くか? 鬱ロックとは?
12. クラブ・ミュージックは聴くか?
13. 過去の音楽を遡ることは興奮的か?
14. 学校ではどんな音楽が流行っているか?
15. 月に何枚ぐらいの音源を買うか?
16. 今CDは、若い世代の間では本当に「マスタ」と呼ばれているのか?
17. mixiやTwitterはいつから使っているか? 面白いか?
18. 若い世代の間ではどういった娯楽が流行っているのか?
19. 今の日本はどう感じるか?
20. 将来は明るいか?

■配信方法
info@goodonthedancefloor.com
上記のメール・アドレス宛に、タイトルに「対談配信希望」と入力し、空メールを送信ください(携帯も可)。

コメント(2)

先日Twitterやブログ上でお知らせさせて頂いていた、女子高生との特別対談の配信について、こちらのコミュニティでもアップさせて頂きました!

対談の内容は、上記がメインの議題となっております!
今回の対談で議論された話題/疑問などを皆さんとシェアすることで、何かしらの新しい感覚を生み出すことが出来ればと思いました。
ブログやサイトなどでの公開は今のところ予定がなく、メールでの限定配信となります(手動での返信になりますので、実際に返信されるまでのタイムラグはご了承ください)。

本当に素晴らしい対談となりましたので、是非とも沢山の方にご一読頂けることを願っております!
配信をご希望される場合は、info@goodonthedancefloor.com宛に、タイトルに「対談配信希望」と入力し、空メールを送信ください。携帯からの配信希望も承っておりますので、通勤通学のお供にお読みになって頂けると幸いです!

兎にも角にも、まずは配信希望のメールを頂ければと思いますので、皆さんからのリクエストをお待ちしております!
詳細はこちらからもご覧頂きます!
http://goodonthedancefloor.blog122.fc2.com/blog-entry-404.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOOD ON THE DANCEFLOOR 更新情報

GOOD ON THE DANCEFLOORのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング