ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道大学卒業パーティー 2008コミュの10月12日 情報産業エルム会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
直前で申し訳ないですが10月12日(金)に情報産業エルム会主催の
講演会があります。

情報産業エルム会とは…
北大には地域別、学部別、業界別に同窓会があり、情報産業エルム会は
IT業界に関わる方たちの同窓会です。
IT産業に関わる方々が先端技術のセミナーを通じて交流すること、
また北大及び北海道の発展に貢献することを目的に活動されています。

情報産業エルム会は、2年に1回札幌で例会を実施されていて、今年で4回目だそうです。

講演は、本年度経済産業省の「情報大航海プロジェクト」に、東京以外から唯一採択された「テーマ:View サーチ北海道」の中心企業である(株)データクラフト高橋昭憲社長さんにして頂けるそうです。
北大内で実施する会なので、学生にも関心を持ってもらえるテーマとして、
「IT産業が求める人材、大学で何を学んで欲しいか」を取り上げます。

●実施日 10月12日
●場所 北大構内 遠友学舎(12日の講演会・パネルデスカッションのみ)
●内容○(10月12日) 受付開始 13:30
1. 講演会 14:00∼15:00(質疑応答を含む) 演題「View サーチ北海道」 講師デ−タクラフト社長 高橋 昭憲氏
2. パネルデスカッション 15:15∼16:45 テーマ 「IT産業が求める人材、大学で何を学んで欲しいか」 パネリスト長谷山美紀教授(メディアネットワーク専攻)(株)つうけん社長 田原 米起氏合同会社リエゾン代表 大鹿正彦氏 トランスコスモス(株)常務執行役員 梅村和広氏

一応テーマはありますが社会人としての心得や大学時代に何を学んでほしいかなどについて有意義な話が聞けると思います。

現役の北大生のために何かしたいという熱い先輩たちの話をみんなで聞きに行きましょう。
人数把握をしたいので興味のある方は連絡ください。

北海道大学 農学部
山崎明信
lb10yamazaki@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道大学卒業パーティー 2008 更新情報

北海道大学卒業パーティー 2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング