ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病棟クラークのたまり場コミュのクラークは事務ではなく看護補助者ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま初めまして。
自分の中ではどうしても解決出来ない問題があり、トピックを立てさせて頂きました。


それは、看護部長からクラークというのは看護補助者だから来月から清拭やトイレ介助などのケアも業務に追加する、と言われたことです。


ちなみに私は、総合病院の病棟クラーク5年目です。
医療秘書の専門を卒業しています。
会計は医療事務課がしています。
なので形的には医療秘書のような感じです。
配属は看護部となります。(今考えれば補助をやらせるためですよね…)



うちの病棟にはクラーク3人と看護補助3人(内1人はパート勤務)がいます。
クラークが3人いるのには理由があります。今年の3月まで補助が1人だったので、補助の穴埋めとして3人になりました。
そもそもうちの病院自体には補助が少なく、搬送などのためにどこの病棟にも2人クラークが配属されていました。
それから、うちの病院にいる補助のほぼ全員がヘルパー資格も何も持っていない30〜40代の女性です。


↓大まかなクラーク業務↓
・入退院カルテやレントゲンなどの準備、整理、管理
・病棟日誌の記入
・電話、見舞いの対応
・医師、看護師などが使用する書類や文房具の発注、管理
・他部署への連絡全般

↓大まかな補助業務↓
?ベッドメイキング
?患者、ナースステーションのゴミ収集
?汚物、医療廃棄物の破棄
?中材へ滅菌物を提出
?ナースステーションの掃除
?環境整備
?下膳
?配茶
・口腔ケア
・清拭
・オムツ交換、トイレ介助
・シャンプー、シャワー

↓両者の業務↓
★配膳
・検査室への患者搬送(術後すぐや重体じゃない限りは看護師の判断で、酸素がついていてもクラークがほとんど搬送)
・薬局、検査室へ伝票や薬品、検体を運んだり
※★は補助もやりますが、それ以外の業務は両者の業務となっていますが、基本的に補助はやっていません

補助業務の?〜?は3月まで補助が1人だったので、休みの日にクラークが代わりにやっていたことです。

うちの病棟ではこのような振り分けでクラークと補助の業務が決められていました。
ただ、病棟によって若干振り分けが違うとこもあるようです。
が、基本的には補助はあまり仕事をせずにいるようです。
どこの病棟の業務を聞いても負担が大きいのはクラークでした。
何故なら、補助が休みの日はクラークが代わりに補助をやるのに、その反対はないのです。
クラークが全員休みになることは人数がいるのでまずないのですが、万が一クラークが1人もいないという事態になっても補助は日誌の書き方もカルテの管理も出来ないのです。
また、検査への搬送がとにかく多く1日10数件の時もあり、それら全てがクラークが搬送しています。(看護師も補助もやりません)
こうして文章にするとクラークの方が業務個数が少ないように見えますが実際にはそんなことないです…。


皆さまはどのような振り分けでクラークと補助の業務が分かれているのでしょうか?
病院や看護師はクラークを便利屋か何かと勘違いしていないかとこの1年間ずっと考えてきました…。
また、資格も何も持っていないクラークが清拭やトイレ介助などで患者に直接触れてもよいのでしょうか?
そもそも自立していない患者の搬送も本当だったらいけないはずですよね…?
何かあっても病院や師長は守ると言っていましたが、法律上違反なものに対しては意味を為さないでしょうし。

それから、来月からケアの研修が始まるみたいです。
正直私は事務がしたいからクラークになったので、補助業務なんて興味はありません。
なので研修も必要がないし、やりたくないです…。
病院の、人がいないのだから仕方がない、協力するのが当たり前だ、の考えはどうかと考えています。
また、クラークと補助の違いは書類を扱うか扱わないかだけだと言われました…。
そんなことないですよね…?


先日クラークだけ集められ、いきなり看護補助だの研修が始まるだの一方的に話され困惑しています。
一応、一度病棟師長に危険なのでやりたくないと掛け合うつもりではいます…。
が、師長の中では一番若く弱い人なので部長に掛け合わないと思いますが…。


皆さまなら言われたままに補助業務をやり始めますか?
それとも掛け合ってやりませんか?
また、それなら辞めろと言われたらどうしますか?
今は辞めることも検討しています。
せっかくお金を払って専門まで行ったのに、何も資格も持っていない人たちと同じ仕事で、(補助も病院には必要なのは理解しています)しかし何故やりたくない仕事をしなくてはならないのだと考えてしまいます。


文章がまとまらないまま投稿してしまい、本当に申し訳ありません。
ご回答頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

コメント(14)

私のとこは、クラークは医事課の人間としてでした。

看護助手サンが人手不足時はクラークもぉ手伝いできる範囲内ゃります。
看護師サンによっては、看護助手もクラークも同じだと考えられてる方もぃらっしゃいました。

私は、どちらかと言うと患者さんと接したいので自分が同じ立場だったら研修を受けます。

クラーク仲間同士とも話し合いをしてみてはどうですか?
私は病棟クラークですが、医療情報部の管轄であり、医師事務作業補助的な仕事をしていますわーい(嬉しい顔)

特定機能病院で医師事務作業補助者の加算が元々取れないので、医師事務作業補助者的な仕事(診断書作成補助など)+窓口・電話対応や入力業務などをしていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


やりたくない仕事と出来ない仕事は違います電球

仕事内容からいうと、クラークではなく、事務的看護助手って感じましたあせあせ
私はクラークの仕事ではないと思いました。


正直な話、
責任問題が起こったら、守って貰えない気がします。


うちの病棟は
クラーク1人
(他病棟は1.5人)
→医事課から看護部所属に変わりました

看護助手さん4人
(ヘルパー資格を持っています)
→看護部所属



助手さんは
最近清拭や食事の研修が行われています
(移転前は看護師さんが全てしていました。移転後は看護師さんの負担を減らす為に変わってきているようです)


長文すみません


患者さんの為に
色々したい気持ちはあります


ですが
気管切開してる方やポンプをしてる方が急変した時に、
搬送時の無資格のクラークの責任はが
どう扱われるか心配です


もし病院がしなさいと言うならば


ヘルパーや介護福祉士(ヘルパー3年を見据えて)の資格を
病院負担でとらせるべきです。


最低と思われるかもしれませんが

クラーク+補助もするなら
お給料に反映させるべきだと考えます



クラークは
先生と看護師さんが円滑に仕事をするためにいると考えています


ごめんなさい。
不適切なコメントしてごめんなさい。
削除して下さいとの報告がありましたので削除致しました。
> stm3103さん
コメントありがとうございます。

クラークって、病院によっては管轄が違うんですよね。
やっぱり病院経営者がどう考えてるかによりますかね…。

私の病院にも、看護助手もクラークも同じだと考えてる看護師がいます。
特に師長がクラークは、補助が書類を扱えるだけだ、という考えです。
勿論看護師によってはクラークは事務員だという人もいますが…。

私も、患者さんと接するのは好きなので搬送なんかは嫌ではありません。
患者さんとお話するのは愉しいですし癒されますよねほっとした顔

クラークは全員で20人位いるのですが、その半分ちょっとが事務のクラークとして募集され契約し、それ以外のここ1年位で募集を受けた人は補助も少しやりますと言われて承諾し契約しています。
契約内容がバラバラなクラークが病棟内に配属されているから業務を完全に分けることが出来ないのかなと考えています。
なのでクラーク数名で話し合いをした時も事務と考え契約した人はやれない、補助もやるかもと契約した人はやらざるを得ないと分かれました…。
クラーク会議は月1でこれからやるみたいなのでまた話し合ってみます。
> 沙奈さん
他の病棟によってクラーク業務のゃり方が違うのは、どこもぁるみたぃですね。

面接時から内容が変わるのは、上の人もどうかと思いますね。

話し合いをする機会がぁるのは素晴らしいコトだと思うので、クラーク仲間同士の意見を上手く上の人にも伝わることを祈ります。
> 。・*タカゲ*・。さん
コメントありがとうございます。


タカゲさんの病院は医療情報部なんてあるのですね!
うちにはない部門なので羨ましいですぴかぴか(新しい)

うちの病院は多分ですが、クラークを補助者として申請して加算をとっていると聞きました(本来それも違反になるとも聞きましたが…あせあせ(飛び散る汗))

今はどうしても自分がクラーク(事務)だという意識が強すぎて介護や介助はやりたくないと考えてしまいがちでしたが、そもそも出来ない仕事にもなりますよね…。

タカゲさんが書かれていた事務的看護助手という表現が、自分的にしっくりきました。
助手なのはどうしても納得がいかない気持ちもありますが、まだ事務的と書かれていて肩の荷がおりた気がします…ありがとうございます涙
> えみさん
コメントありがとうございます。
正直に言いますと、私が書き込みしたのはやっぱり多少の綺麗事もありまして…。
本当に考えていたことが書かれていて驚きました涙


やっぱり責任問題になった時は病院が守るなんて難しいですよね…。
自分の身は自分で守るしかありませんよね。


ヘルパー資格のある補助がいて羨ましいです。
うちの補助は資格がないですが、今ヘルパー資格を取るため研修に出ているみたいです。
また、1人の期間はシャンプーとシャワーはやっていましたがトイレ介助やオムツ交換、清拭などのケアには入っていませんでした。
(今は3人になったので徐々にまたやり始めると思います)
食事介助なども1人で大変だからと免除されてましたね。


私たちも、余りにも状態が悪い患者やモニター管理になっている患者は看護師と一緒に搬送しています!
たまにお願いしても、まぁ大丈夫だから〜看護師も忙しいし〜と断ってくる看護師もいますがあせあせ(飛び散る汗)
でもどう考えても急変には対応出来ないし、危機感が足りないのでは…と申し訳ないですがそんな看護師に呆れてしまう時もあります。

確かにどうしてもやらせたいなら病院負担で資格をとらせしてもらった方が安心ですよね…。

いえ、私もずっと仕事量が増えているのに給料が同じということには不満があったので…もう去年1年は過ぎてしまったので割り増し請求が出来なさそうなのが悔しいです。
もし今後クラーク業務プラスで補助業務が加わるとして、補助側にはクラーク業務が加わらないとしたら請求してみます!
クラークにだけ業務が追加されるのはおかしいですよね?あせあせ(飛び散る汗)

私も、同じ考えです。
医師と看護師の事務的サポートが仕事だと思っています。
ちなみに補助は看護介助的にサポート、という考えです。
> みやちゃんさん
削除してしまったのですね…。
他の方からの指摘だったのでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)

私も、(うちの補助が)資格のない人と同じ仕事はしたくない、なんて感情的に書いてしまったので反省しています…。
私はあまり気になっていなかったので、みやちゃんさんもお気になさらないで下さいね。
コメントありがとうございました!
> stm3103さん
また返信頂きありがとうございます!嬉しいです涙

うちの病院はカルテの綴じ方や業務などにきちんと統一されたマニュアルがないのです…。
というかそもそも、そういうところからしっかりしないと駄目ですよね。

そうなんです…!
面接の時に補助業務もお手伝いしますと言われていたら正直断っていた、というクラークもいるほどなんです。
しかもクラークが呼び出されて補助業務も追加しますと言われたのは打診を飛び越えて決定事項の発表という形で、看護部長とクラークが話し合う間もなく…あせあせ(飛び散る汗)

クラーク同士できちんと話し合って、部長に意見を提出出来るようにしてみます!
> 沙奈さん

病院によって
クラークの扱いがこんなにも違っていて驚いています


仕事をするのは自分です。
自分の身を守らないと。


病院のクラーク同士で集まって、
万が一の対策を話し合っていた方がいいと思います。


看護部とも話し合っていた方がいいと思います。


しなくてはいけないことと、出来ることは違います。


人の命がかかっていることだから
私の勤める病院のクラークは、病棟の事務全般という感じですね。
看護的補助は、患者様の身長体重を測るとか、
誰がやっても大丈夫なことのみとなっています。
搬送や介助は必ず看護師さんか看護助手さんが行います。
以前は会計もレセプトもクラークが行っていたので
余計にしっかりと仕事がわかれていたんだと思いますが。

もっと色々出来るほうがいいんだろうと思うことはありますが、
看護資格とかなく知識の浅いクラークが、看護師さんと一緒のような
仕事をするのはどうだろうとは思います。
手が足りなくても、看護面は看護師がきちんと責任を持つ。
えみさんもおっしゃっていますが、人の命がかかっています。

大変かもしれませんが、きちんと話合うべきです。
クラークは事務です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病棟クラークのたまり場 更新情報

病棟クラークのたまり場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング