ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

wawon designコミュの7/19NATAさんがTV出演!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知失礼致します。
不適切と判断された場合、お手数ですが削除をお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オーストラリアの民族楽器ディジュリドゥの
演奏家であるNATAさんがTBSの番組「走れ!ポストマン」に
今話題のROOKIESのメンバーでもある俳優の川村陽介さんと出演しますexclamation ×2

[走れ!ポストマン] 走る人走る人
http://www.mbs.jp/postman/

7月19日、日曜よる10時からの放送です。
皆さま是非ご覧になってみてください。

[NATA最新情報]
BLOG:http://blog.nata-web.com/
HP:http://www.nata-web.com/
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=249991



■NATA プロフィール

静岡県出身:ディジュリドゥ演奏家
オーストラリア・聖地アーネムランドにてアボリジニから伝統的な演奏法を学ぶ。
帰国後、日本の象徴である富士山にて陶器のオリジナルディジュリドゥを製作。
2002年東京へと拠点を移し、映画『Blood』(主演:杉本彩 要潤 津田寛治他)の音楽製作への参加、国内ドラマやフランスのドキュメンタリー番組へのサウンド提供、能楽堂で和楽器との共演や数万人規模の野外フェスティバル、インドネシアや台湾公演、現代音楽では世界で初めて精密に楽譜になったディジュリドゥソロの作品を、クラッシックホールにて陶器のオリジナルディジュリドゥで演奏するなど幅広い活動を魅せている。
一本の筒から低音の持続性と均等な倍音の配列を、呼吸、感覚、想像力などで変化させ、色彩豊かな音色を醸し出す独自の演奏スタイルは多くの観客からの支持を得ている。

2007年には現代音楽、テクノ、ロック、民族楽器との融合をコンセプトに制作されたファーストアルバム「frontiers」をリリース。
その他、アボリジニのイダキ(ディジュリドゥ)奏者である"Djalu Gurruwiwi"のために製作されたアルバム「Wanggany」への楽曲提供や様々な音楽家のアルバムレコーディングにも積極的に参加している。
またアボリジニの伝統奏法や呼吸法を中心としたディジュリドゥ教室や子供達に向けての体験教室も行っている。



貴重なスペースありがとうございました

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

wawon design 更新情報

wawon designのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング