ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟写真部。コミュの紅葉を撮りに行こうよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真好きのオッサンたちが長玉と脚をかついで弥彦に集まる時期が来ました(笑)。赤や黄色、カラフルに色づいた葉っぱは、そんなオッサンならずとも撮影欲をかきたてられますね。

つーことで、紅葉を撮りに行こうと思います。例によって思っただけで後はなんにも考えてません(爆)。一説によると、北方文化博物館がいい感じだとか。そんなに広くないので、フリーになっても迷子になりそうもないですし、駐車場も広いしそんなに遠くないし。五泉には わたしのお気に入りのラーメン屋もあるし(違)、五泉にはセキヅカが、、、(汗)。

日程的には、平野部の紅葉はまだまだなので来月になりますかね。みなさまのアイディア・情報もお待ちしておりまする。

コメント(71)

お昼についてですが、一回入場したチケット掲示で出入りできますので中門から出たカフェなんかでも可です。
コッペパンサンドで有名?なパン屋あるんで、そこで買えば安くておいしい物食べれるかな?と
レストランは高かったような気が・・・

こうゆう事言うのも何ですが、ここでは少なくともmixiネールで書くべきでは?と
21>
お会いしてる時なら別に構いませんが知らない方が混乱や誤解する可能性もなきにしもあらずですので・・・
今回の場合、知らない人写真遡って探しかねませんよ。

自家用ヘリ・・・ 室内用買おうかと何度か(RCだろ!)
今回も発掘兵器(イ○オンのような書き方)登場予定(笑)
実は他数台メンテ待ちもあったりするが・・・
>鈍足さん
大変失礼いたしました。今さらですが21は削除いたしました。ちょっと調子に乗りすぎました、申し訳ないです、、、

で、お昼ですが出入り可能ですか。それなら外に出た方が安上がりでおいしいものが食べられそうですな。現場付近の店をちょっと情報収集してみます。

ちなみに自家用ヘリですが、我が家に3機ほどあったハズ(爆)。アパート時代に部屋で飛ばしてカミさんに怒られ、戸建てを買ってようやく飛ばせる!と思った頃には飽きてしまい、引っ越しのどさくさで行方不明です。

わたしも今回は超兵器E-30号が出動です♪。さらに70-300もシェイクダウンだったり(どこで使うんだ)。
考えてみたら、横越のPLANTが近いのね。こだわらないならあの辺にファーストフードもあるし、確か旨い中華料理屋(名前忘れた、、、)あったハズだし。

メシは当日考えます(爆)。
イベント用の話ですが、ベトナム戦の米軍ヘリは130万円で飛ばせると聞いたことがあります。ヘリネタはドキドキします(笑)

ってのはどうでもいいのですが、お陰さまで土曜日しか参戦できなかったので行ける事になりました。
委細承知の助。
寝坊しないようにがんばりマス。
…がんばりマスよ、ハイ。
再入場の件ですが、どうも西門出た施設(レストラン等)利用想定みたいですので(未確認ですが)正門からぞろぞろ、長時間だとどうだか???です。
車に忘れた機材取り行く位は大丈夫だと思いますが
あと、うろ覚えですが、中の蕎麦屋とセット料金ってのもあったような気が(バラバラより若干安い)
ぐぬぬぬ…土曜でしたか…普通に仕事ですし参加できないので日曜日は自主練します。自主練組あつまれ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日は仕事なので行けません(T_T)
黄砂が無いと良いですね〜。
仕方ないので、今日の仕事明けに弥彦のライトアップ撮影に再チャレンジしてきます。
先週はまだ5分くらいだったので今週はそろそろ良い色かと。
とーちゃーく。

ちょうど見頃。スバラしいです!
西門に来てしまいました(笑)正門に向かいますあせあせ(飛び散る汗)
11時30分ですよー。お昼食べにいきますよー。
新津の夢庵でランチなう。

たぶん食後に隣のハードオフに行くよーな(汗)。

まだ撮り足りないのでまた戻ると思います。
途中抜けした方へ

再入場の際にはパンフレットを見せてください。無くさないでねー
> きゃらめるさん

まだ夢庵。これからどーなるか想像つきませんが、北方に行ってたほうがいいと思います。

キタムラでリバーサル買うとかいうひとも居るし。
食事終了。キタムラ寄ってから北方に戻ります
とりあへず解散。二次会は桜木のタカナシです(爆)
本日はみなさんお疲れ様でした。
どうも、明日も天候次第で弥彦で流れ集合&解散がありそうな気配ですが(爆)
おいらはとりあえず?三条沼にお宝あるらしいので探索兼ねて行こうかなとか・・・
今日はお疲れ様でした。
とりあえずフィルムを出しに行ってきましたが、例のブツはしっかり鎮座されておられました。
今日は時間もなかったんで「とりあえず」耐えることが出来ましたけど。
確かにスレ防止のプラ部品の存在を考えると黒の方が魅力的でした(ぉ

はてさていつまで耐えることが出来るやら・・・・w
お疲れさまです。
参加出来ず残念です。
先ほど弥彦に行ってきました。
見頃ですよ〜。
人も飽きるほど見れますよ〜(ーー;)
二次会行かずに(笑)先に離脱しましたが、今日はお疲れ様でした♪
フィルム出してきましたが、明日の天気によっては
今日の写真を見る前に弥彦に行ってそうな気がしてます。笑
次の撮影会でもよろしくお願いします(*´ω`*)
弥彦関連の情報ですか、各所で明日行ってみような、的な雰囲気になっています。
つぶやきを追っていただくか、天候がよければ別トピ立てて誘導してみたりもしてみようかなと。

まあ。私自身が行けるかわかりませんが。
参加できるヒトだけで募って楽しい時間を過ごしましょう、的に。
ちょっとまとめてみました。
今日はありがとうございました!
途中からの参加になりまして、初めましての方には、ろくにご挨拶できなくてすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
また次回お会いした際には、じっくり遊んでやってください。

とりあえず、この季節の新潟の割に、降らなくて良かったですね!
また次回(?)も、よろしくお願いします。
おつかれさまでしたー。二次会、個人的に三次会?まであったようで(笑)。初めましての方も来てくれて、なかなかの盛り上がりでしたね。楽しく撮ることができました。

楽しいのはいいんだけど、やっぱみんなと居ると楽しさ優先で撮るのが少しおろそかになって、、、わたしも含め撮り足りないなんて方もいるようですな。今日も突発でどこか撮りにいこうか迷っております。はと社にも行かなきゃならないし(爆)。いちおう突発トピを立てておいたので、なんか動きがあれば書いておきます。

ブログ更新してからオフ感書こうと思ったけど、現像ソフトがどうもよく落ちる(涙)。つーことで3枚だけ、、、
昨日はありがとうございました。フィルムで結果が見えない上に、博打的ノーファインダーでいい加減結果が気になりますw今日の目標はフィルムを東京に送る!デス。マス。ライカ結審しました。財テクします。
本日よりコミュニティーに参加させて頂きました。よろしくお願いします!mixi自体久しぶりすぎますが、カメラに関しては超初心者です。皆さんの写真が更新されるのを楽しみに待ってます!
去年転勤先で撮った柏崎・松雲山荘の紅葉。

とても綺麗でしたぴかぴか(新しい)
そろそろ色付き始めてる頃かと…
お時間ある方はぜひっexclamation ×2
カメラ忘れて携帯だけど(´∀`)
奥胎内。
見頃でしたが、激混みでしたw

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟写真部。 更新情報

新潟写真部。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング