ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四国屋in鍋横コミュの四国屋に行ったら上げるトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(89)

本日は肉つけうどん大盛1250円
濃厚なつけ汁ですがコレがまた癖になりそうなお味でよかったです。

隣に座ったお兄さんも替え玉を頼んでいました。
私はそのお兄さんのを見て急遽肉きざみから肉つけうどんに方針転換したのですが・・・

本日も絶好調のようでした。
寿庵 様

いつもニアミスですねぇ。
最近2回ほど「こないだれいこちゃんが
来た後すぐ来たんだよ〜」って教えていだだきました。



先日は、家族で行ってきましたが、
初めて四国屋/冷やしを食べた父が
「ちょっと高いけど、価値に見合ううどんだ!」と
絶賛していましたー。
苦魔
鍋焼きはボーナス後に行きましょう♪
次回、冬のボーナスで…
少し遅れましたがご報告。
26日に行きました。
UDON公開初日のためか高円寺の阿波踊りの影響かとても混んでいました。

肉刻み大盛りと稲荷とサンプル冷かけで満腹以上。
上を向いて帰りました。(笑)

http://mixi.jp/view_album.pl?id=688361

>れいこさま

今度は出没予約があれば行きます。(笑)
私は金曜の夜とか土曜の夜が多いかも。

一度コミュのオフカイしましょうかね。

話題は変わって
映画関連本UDONバイブル(日経PB)に四国屋さん掲載されています。
混むかも・・・
久々行ってきました!(土曜日)

私お決まりの五目うどんにいなりです。

遠くても行く価値ありますねぇ〜〜。
毎度の寿庵です。
22日に行きました。
今回は『がつ煮込み』『親子うどん』『ミニひやかけ(試食)』でした。定番のミニおしんこも。

親子うどん。名前からの想像どうりの鶏肉と玉子の具沢山。甘辛くは有りませんが甘辛味付けなら立派な親子丼に。

おいしいのですが・・・個人的には五目うどんや肉きざみうどんには負けているような。(笑)
四国屋のうどんは豚肉と相性がとてもよいように思います。
うどんと豚肉。栄養的にも無敵です。(笑)
昨晩、はじめて行ってきました。

肉きざみうどん、とっても美味しかったです。

おいなりさんをお持ち帰りして、朝ごはんに食べました(^ー^)

仕事帰りにちょくちょく通いそうです。

つぎはかき揚げうどんとか食べてみたいです。
昨日の夜は空いてましたねぇ。。。
12時過ぎだったせいか1人しかいませんでした。
さらに、息子が見当たらない!
あらっ!?っと思っていたら、いつもの風貌でコンビニから帰ってきました。
ご注文は・・・・・
生中・アナ天・いなり・肉きざみでした。
付け合せの漬物盛り合わせもサイコー(キャーッ!) ^^
あまりの旨さに生をおかわりしてしまいましたぁ
ちなみに、量が多いのは、1人で食べたせいではありませ〜ん。。。
明日は天気が悪そうでジョギングできるかなぁ!?
>ぼっくりやまいも さん

返事が遅くなりました。すみません。
がつ煮込みは豚の胃袋の煮込みです。
いわゆる居酒屋さんメニューに良くある『煮込み』と呼ばれるものです。お酒やビールのお供に最高です。
柔らかく煮えたガツとコンニャク、ニンジン、ゴボウなどそれに濃厚な汁・・・ジュルジュルものです。(笑)
どうぞお試しを。

9月29日にも行きました。(笑)
今日友人を連れて十貫坂上へ・・・・
(ToT)閉まってました。
10/13
20時頃、久しぶりにルンルンで行ったら
閉まっていました…。
最近、どうしちゃったのかなぁ。
大将の腰がダメだったようです。詳細わかりましたらお知らせします。たぶん今日もダメポ。
今日は営業しますとのことです。
金曜、土曜と休まれたようです。
行きたいなぁ。
おとといだったかな?
久しぶりに肉うどんいただきましたー!
やっぱうまかった♪


新メニューの”鳥ささみてんぷら”もいただきました。
一風変わったてんぷらでおいしかったです!
おすすめ☆
昨日久々に行きました (^^)
穴天・いなり・漬物盛り合わせでカンパーイ!!
肉きざみを〆で頼んだら、なんと「これ知り合いからもらったんで食べてみて!」っとおかみさん。
馬肉の燻製・・・これがチョーウマ 2倍の喜び。。。
既に彼女も私もおなかがいっぱい気味で、詰め込んだぁ。
でも旨い。
お会計を終えて、帰ろうとしたところ、「これ持ってって!」
となんと、いなりずしがお土産で出て来たぁ。 3倍の喜び。。。
ありがたやの週末でした。
しかし穴天は旨すぎる。あれで500円はもう犯罪の域です。
はじめましてこんにちは〜♪
四国屋さん、今年の3月頃ここのコミュで知って以来
あのなんとも言えない美味しいダシにつられ
4〜5回ほど行ってます。
昨日久々に旦那とお昼にお邪魔し肉刻みうどん食べました。
美味しかったです〜
これから冬に向けてまた足がちょいちょい伸びそう(^_^)
年末に実家に帰ったときに行きました。やっぱりいつもどおり、じゃこ天うどんにきつねのせです。
いつもシンプルなものが一番美味しい。やっぱりだしがおいしいし、うどんがおいしいからあんまり邪魔をしないものって心がけてます。バイトしてたとき依頼なので、12年の付き合いです。ちょっと懐かしい。
今年初の鍋焼うどん!!ちょっと決心というか覚悟の要る2100円。エビ天2本付けです。もっと大きいと1本なのかな。
でも十分大きいです。・・・満足!!
金曜夜にいってきましたー☆
かなり久しぶりだったのですが、おかみさんも大将も覚えててくれて嬉しい・・・(>_<)。

一時期ハマった鴨ナンいっときました!!(≧▽≦)
鴨鍋焼きいきたかったのですが、今回は見送り・・・(^_^;)
また近いうちに必ず行こうとココロに誓ったのでアリマシタ☆

もちろんお稲荷さんはお持ち帰りデス♪大満足(^-^)♪
近くに住んでてこのコミュみつけて気になって2度行ったがだめで、3度目の正直、今日行ったら、やったーー!あいてた(*´艸`)
勿論肉刻みを注文。
雨だったので、比較的空いてて居心地よかったです。
味は言うまでもなく◎
ここのところ連続で、平日夜9時頃お店に赴いたら
お店が閉まってました泣き顔

腰の調子がよくないのかな
最近1か月に3回位行ってるなぁ
昨日はカレーうどん☆
とろみがある独特な味るんるん
おいなりさんは二人で行ったので半分こ。

来週は何食べようかなぁ(*^o^*)
肉きざみうどんのバリエーションが豊富に・・・
TOKYO X肉きざみうどんはとても美味しいです。お試しを。

そしてなんとイベリコ ポーク肉きざみうどんも登場1800円ですが・・・
材料代の原価だと思われます。
生のイベリコ豚のバラ肉だそうです。
後300円出すとあの鍋焼きうどんも・・・圏内ですが。

ちなみに鍋焼きの豚を銘柄豚にお願いすることも可能のようですが・・・価格は聞いてください。(笑)

写真は小ネギ仕様のイベリコ肉きざみうどんです。


本日はTOKYO X小ネギ肉きざみうどん。1050円。
ネギの硬くなる季節はこれがいいかも。
たっぷりの小ネギの香りがいいです。

TOKYO X豚肉・・・とても美味しいです。甘さを感じる肉の旨みです。
あの汁と一緒に啜ると・・・幸せ感じます。
寿庵さんのトピ最新書き込みから1年以上経ってますがたらーっ(汗)

小エビスwithお漬物とぶっかけをいただきました。
帰宅ルートからちょっと遠回りになるので、お店が開いてると救われる気がします・・・
先週の土曜9/5に行きました!

久しぶりにカレーうどんを食べました。
950円なり。
おいしかったー☆
先日しばらくぶりに行ってきました。鴨肉つけうどんを食べました。うーん、うまかったですね。さすが、でしたね。次は久しぶりに米に手を出そうかと企み中です。
今年初の訪問は12日の夜でした。
正式なオープンは19時でした。
2010年の初注文は最近のお気に入りの『肉かき揚げ』1050円。
肉きざみも美味いですが・・・
こちらはボリューム満点。むき海老がとても美味しいかき揚げです。
うどんはしなやかな滑らかさで今年はこの路線になるのかしら。
とにかくうどんはとてつもなく美味しいです。
満腹でなかったらお替りしたかも。
この日はその前にたくさんうどんを食べていたので我慢しました。

大将と女将さんの働き過ぎが気になりますが、今年も宜しくお願いします。


いつもどおりの、『す うどん』 です。

このダシの色といい、香りといい、言い感じ。

あ〜、安心する。

昼間なので、ビールも酒も呑めずでしたが、

お二方とも、元気そうで何よりでした。

食べ終わってから、どんぶりの中の世界が調和して柔らかく

そして優しくなったように感じた。

うどんが、進化しているように思えた。


四国屋さん用の、小松菜を有機栽培無農薬で育てています。

収穫したら、土の付いた儘持っていく心算です。

冬の小松菜は、甘みがあって美味しいですよ。

但し、時期はまだ未定です。

最近コミュニティーに参加させて頂きましたわーい(嬉しい顔)
宜しくお願い致しますexclamation

今日は「鴨つけ大盛り」を頂きました指でOK

いつも通り美味しく頂きましたーるんるん
初めましてー!先日、iPhoneで東京メトロのラジオアプリを聴いていたら紹介されていた四国屋さん。初めて行ってきました!ごぼう天うどんいただきました!やばい!最高!
ああ〜食べたい。今からいってこよと。

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四国屋in鍋横 更新情報

四国屋in鍋横のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング