ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山栃木(登山!ハイキング!)コミュの平日組み用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・平日の静かな山が大好きだ。
・山頂を独り占めできるのは平日休みの特権だ。
・山登りが好きだけど、平日休みなんで山仲間がいない。
・節電対策で休みが代わり、今年の夏は平日が休みだ。
・たまに有給使って平日山行く。
・平日は車も山もすいていて快適だけど、下山まで誰ともすれ違わなかった。
・高速の平日深夜割り引きで前夜泊遠征をする。・平日に山登ってると、学生かニートだと思われる。
・山で携帯・モバイルが使えず、下山したら株価が大反落していた。
・人がいなすぎて、熊除け鈴が無いとマジで熊に襲われそう。もしくは地元猟友会のハンターに誤射されそう。


そんな平日休みなマイノリティな方々専用のトピです。
ベテラン〜ビギナー、これから山デビューしたいと思っているルーキーまでお気軽にどうぞ。

自己紹介や、情報交換、山予定合わせなどにご活用いただければ。

コメント(225)

初めて男体山に上ってきました。とてもきつかったですね
最初の登山道から傾斜がきついので、これがずっと続くのかと思うと
萎えそうになりましたが、何とか頂上まで登りきりました。

山頂はガスっていましたが、雨も降らずに無事登れたので
よかったです。
薬師岳に行くんですけど、どんな山かご存知なかたいませんかexclamation & question
妙高・火打に来てます。
雷雨予報のアルプスを回避してきましたが、がっつりスコールくらいました(泣)
そして今は快晴。

テン場も4幕だけとガラガラで良い感じw
22日谷川岳に単独行ってきました警官
西黒尾根をあがり、トマノ、オキノ耳→一ノ倉沢ノゾキ→一ノ倉岳までるんるん

3度目にしてやっとパノラマ見ることができてよかったですわーい(嬉しい顔)

北沢駒仙にテントを張って、
27/甲斐駒 28/仙丈岳に行ってきました。
天候にも恵まれ360°眺望もバッチリ!
富士と北岳の1.2の共演も見れたし。 今回の登山は◎でした。
20日に高原山(釈迦岳)にいきませんか?興味あるかたメッセください。
>>[191]


釈迦ヶ岳は、大間々駐車場から入って、登山口入って、八海山神社神社ぬければ、剣ヶ峰分岐からすぐですよわーい(嬉しい顔)
最近、1人で行っちゃいます走る人富士山
>>[192]

情報ありがとうございます。県民の森からミツモチ山経由で行ってみたいと思ってますが、遠いかなあせあせ
>>[193]


県民の森からだとけっこう距離があるかもな〜(^_^;)
けど、道は、砂利道だから大丈夫だと思うけどわーい(嬉しい顔)
>>[194]

急遽、変更して菖蒲ヶ浜でキャンプして、小田代〜西の湖〜千手ヶ浜〜菖蒲ヶ浜、回ってきました。
西の湖は水が少なかったです、どこに行っても熊注意でこわいですね、新聞でも毎日のようにのってるし・・・・。
>>[190] この夏チャレンジしたい富士山です。早く行きたいな〜わーい(嬉しい顔)
ここで平日登山の会の宣伝をすれば、参加者集まるかな?
>>[198]

女性テント&冬山やるなんて気合い入ってますね!
自分は夏秋しかやらない軟弱者ですw

しかも今年は自転車に浮気中www
今年はチャリで岩木山と乗鞍岳にレースがてら登る予定です(アスファルトの限界点までですが…)

他の皆様もこのトピとか新イベ立てして、栃木平日組登山を盛り上げてください!!

トピ主はもっぱらチャリで古賀志山通い中…
歩きの方はお休み中なので(苦笑)
平日休みなので、ご一緒出来るときは、ぜひ(ノ^^)ノ
>>[204] はじめまして(^^) 私は仕事上休みが平日だったり、たまに土曜だったりとか‥不規則です(^_^;)いきなり登山は厳しいのであせあせ(飛び散る汗)軽い山歩きからと考えています ガッツリ登山派ですか(?_?)

>>[207]

ありがとうございます。
でも、私にはもったいないお言葉ですよ〜。
私は、かなり子供ですから…笑
平日休みです。たまに山歩いてます。
登山というよりはハイキングに近い感じですが、、、
去年から熊の目撃情報も多いので、ご一緒できる方いたら嬉しいです。
5/15(水)に高原山(矢板市)にあるミツモチ山にハイキングに行きます。
私のカレンダーに予定を入れました(友人の友人まで見られます)
それ以外の方も参加可能ですので、お問い合わせください。
平日登山の会の宣伝でした。
どなたか水曜日休みの方で、黒岩山 日帰り
http://www.geocities.jp/oosabizan/kuroiwa/kuroiwa.htm
途中まで自転車で
一緒に行ってくださる方いらっしゃいませんか?
>>[212]
どのようなコース予定ですかexclamation & question
今年、いこ〜とおもっとりました。
自分はMTBへたれなので日光沢温泉から奥鬼怒経由と考えとりましたが…。
スーパー林道トンネルからの方が歩きは近いですが、MTBが登りがこたえます。
>>[213]  おひさですわーい(嬉しい顔) コースは夫婦淵温泉駐車場で車中泊。夜中にMTBで沢温泉までの林道を走破。 沢温泉にデポ。そこから鬼怒沼〜黒岩ピストン。 と考えてたのですがタイム的にこりゃああ〜 あるったほうが早いねっw 水曜しか休みなくてもし都合が合えばよろしゅうわーい(嬉しい顔) 
>>[214]
水曜日でOKです! MTB走り出し4:30amでいかがですか?
真夜中とは何時ですか?

日にち、時間等ねりましょう⌒o⌒*

今年、日帰りひとりでゆくか〜と思っていたので心強いです。ロングだからねexclamation
>>[215] りょーかいですウインク えっええええMTBよりあるった方が早くないのかいな? まー詳しくはラインでヨロ えかったわあ〜 かんなり長丁場だから〜 
>>[216]
MTBはクネクネ林道。。。歩きは沢沿い。。。どうなんだろ〜?どっちでもOK〜わーい(嬉しい顔)
よろしくで〜す m(_ _)m
チャリで鹿沼を出発、羽黒山〜古賀志山に。
古賀志はアスファルト頂上まで3回登坂してきましたw
チャリだとたくさん山に登れて楽しいですw
まだ今年は脚で登山してません…バッド(下向き矢印)
水曜日休みです👍👍👍栃木県内もしくは周辺で登山しましょー👍👍気軽によろしく

ログインすると、残り196件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山栃木(登山!ハイキング!) 更新情報

山栃木(登山!ハイキング!)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング