ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ レーズン堂コミュの2024.5.18(土)本日「レーズン堂17周年感謝祭〜まだセブンティーン」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2024.5.18(土)本日「レーズン堂17周年感謝祭〜まだセブンティーン」
         OPENING HOURS : 2〜9PM
  昨日は沢山の方にご来店いただきました!
  とても良い時間を過ごせました、ありがとうございました!
  本日は早くから開けますので、気楽に遊びに来てください〜

  レーズン堂はお陰様で本日18日で開店以来17年が経ちます。
  17年も続けてこれたのも素敵で温かく忍耐強いお客様と、美味しいビールを
  提供していただいている素晴らしいマインドのブルワリー、インポーターの
  皆様方のおかげと、日々感謝しています!

  内容:1. 樽生ビールを特別価格でご提供します
     2. ブルワリー様ご提供のノベルティを抽選で差し上げます
         
◎本日のドラフトは 7 TAPS ! 新規開栓は 1 TAP!
 ・忽布古丹醸造 空知郡上富良野町 / 北海道 本日開栓!
   「狼少年 : Black Rye IPA」【Alc.】7%
   ライ麦麦芽の風味と焙煎した穀物の香ばしさに、木や草のような
   大地の味わいを司るホップを使うことで全体の調和を図りつつも、
   余韻や奥行きにパイナップルやライチのような南国果実のオアシスを
   表現した組み合わせをデザインしました。 
 ・いわて蔵ビール 一関 / 岩手 
   「鬼剣舞エール : sake yeast beer」【Alc.】6%
   岩手の吟醸酒を醸造する際に使用する酵母、ジョバンニの調べと米麹
   (岩手の酒米 吟ぎんが50%精米と岩手の麹 黎明平泉)を使用して醸造した、
   岩手の酒イーストビール。清酒特有のカプロン酸エチルの吟醸香と米の甘さと
   ホップの香りが絶妙にマッチしています。 
 ・箕面ビール 箕面 /大阪 
  「おさるIPA : Golden Ale IPA」【Alc.】6%
   5種類のアメリカンホップを使用し苦味と香りが特徴的です。
   淡色モルトを使用しキレも良く仕上がっています。
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手 
   「コローニア : Kölsch」【Alc.】5.0%
   飲み口軽やか、ドイツ・ケルン伝統のエールビール。
   ドイツ・ケルン発祥のケルシュスタイル、軽やかな味わいの淡色
   エールビール。上面発酵酵母を使用した華やかな香りとスムーズで
   飲み口の良いビールです。! 
 ・コエドブルワリー 川越 / 埼玉 
  「瑠璃 : Premium Pils」【Alc.】5.0%
   クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラスト、
   さわやかな飲み口が特徴のプレミアムピルスナービール。
   軽やかな口当たりながらも、深みのある味わいとホップの香味苦味の
   バランスをとった上質な大人の楽しみ。 
 ・ギネス  Dublin / Ireland 
  「Draught Guinness : Irish Stout」 【Alc.】 4.5%
   クリーミーな泡の世界一飲まれている黒ビール! 
 ・サッポロビール「SORACHI 1984 : Pilsner」【Alc.】5.5% 
   1984年北海道空知郡上富良野町に生まれたホップがSORACHI ACE〜
   大人気になりアメリカでも作られるようになりました。
comin' up next: 
 ・いわて蔵ビール 一関 / 岩手
   「パッションエール : Fruit Wheat Ale」【Alc.】5.0%
   グラスに鼻を近づけると南国フルーツの香りに驚きます。
   岩手県と沖縄の関係から20年前から醸造しているパッションフルーツビール。
comin' soon 
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手
   「かぼすラードラー」【Alc.】 2.5%
   大分県産のかぼす果汁を使用した創造性溢れる逸品。
   香料無添加、フレッシュなかぼす果汁を加えた新感覚の一杯は、
   果実の青々しさや渋みが味に複雑さを与えています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ レーズン堂 更新情報

カフェ レーズン堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。