ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ レーズン堂コミュの2021.9.25(土)本日のテイクアウト 営業時間 は 変則 3:30 〜 7 PM です !

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021.9.25(土)本日のテイクアウト 営業時間 は 変則 3:30 〜 7 PM です !
◎本日のテイクアウト用ドラフト は 6 TAPS! 
 ・ベアレン醸造所「シングルホップラガー」岩手 
   9月から3か月連続の頒布会ビールが樽生で飲めます!
   9月は〜ニュージーランド産のホップ、サザンクロスだけを使用した、
   柑橘系のマイルドな香りのラガーです。
 ・ベアレン醸造所「パンプキンエール 」岩手  
   秋の食事と合わせて美味しい、ほのかな甘みと ゆったり深みのある
   スパイスの香り。コリアンダー、オールスパイス、レモングラス、
   カルダモンを使用しています。
 ・ベアレン醸造所「かぼすラードラ―」岩手 
   大分県産のかぼす果汁を使用した創造性溢れる逸品。
   青々しさや渋みが味に複雑さを与え、レモンラードラーとは
   一味違った仕上がりです。
 ・富士桜高原麦酒「一陽来復 -Strata- 」山梨 
   Strata(ストラタ)のシングルホップでドライホッピングし醸造した
   ニューイングランドヴァイツェンです〜 
 ・伊勢角屋麦酒「Super Express DDH Hazy IPA 」三重 
   仕込んで14日間で充填したからこそ味わえるホップの
   フレッシュさを全面に感じて頂けます。
 ・エーデルワイス「スノーフレッシュ」オーストリア 
   全く苦みを感じないくらいスイートで、ハーブの香りと
   フルーティな味わいがビールと思えないくらいです!
October:
 ・ベアレン醸造所「カリフォルニアコモン」岩手
   9月から3か月連続の頒布会ビールが樽生で飲めます!
   10月は〜カリフォルニア・コモンを使用〜
   ラガー酵母なのにエールの製法で造ったスチーム!
November 
 ・ベアレン醸造所「デュンケル」岩手
   9月から3か月連続の頒布会ビールが樽生で飲めます!
   11月は〜ドイツとイギリス産の原料を使ったダークなビール。
   麦芽の甘みとホップの苦みがバランよく感じられます。
   ミュンヘンで造られる伝統的な製法です!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ レーズン堂 更新情報

カフェ レーズン堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング