ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ape50コミュの☆☆ ちょっとした質問総合 ☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとした質問の総合トピがあれば便利かなと思って立てました。
よろしくお願いします。

コメント(322)

>>[283]
それって違法行為ですよね。
「私やってます」って書き込みする人はいないと思いますよ。
ボアアップは不器用でなければ説明書と工具一式があれば自分でできると思いますが、事故した時など大変な事になりますよ。
質問です(´д`|||)
100のフレームに50用のテールカウルとタンデムバーってつきますか?
>>[288] テールカウル50用シートも50用にしないと駄目です・・・
あとタンデムバーは加工しないと付かなかったばず?
>>[290] みにくいとおもうんですけど
これって50か100のフレームとかってわかります?(。´Д⊂)
>>[291]
車体番号見たらわかりますよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
>>[292] わかりました♪
お答えありがとうございました(〃ω〃)
>>[291] 始まりの数字が100.50で違いますよw
>>[294] 〜わかりました♪
帰ってみてみます(*´∇`*)
>>[294] すいません(。´Д⊂)
車体番号って何処にかいてあるんすか?(´д`|||)
フロントの三又の上辺りだったような!?
ダンロップのハイグリップタイヤってどのくらいの走行距離が交換目安になりますか? 今ハイグリップタイヤ入れようと考えてるので良かったら情報下さい(>_<)
このマフラー、エイプ50のFI仕様にも付けられますかね?(つД`)ノこの店に問い合わせたんすけど、わかりませーんって感じで(´・_・`)
>>[301]
基本的にはそういうことです(^-^)
自分のエイプはスロットルオフで写真の様になります(^_^;)
acewellのメーターを友人に譲って貰いました。
でもその友人はつけずにくれたので付け方がわかりません(;_;)
そこでバカな自分にエイプにつけるのに色々と教えて貰えると本当に助かります>_<
・この配線はこの配線につけるとか丁寧に教えて貰えるとたすかります(;_;)
・安定化ユニットがあればミニレギュレーター?ってやつが無くても大丈夫ですかね?(・_・;
エイプ50 AC16の純正のキャブセッティング状態を教えてください。
メインジェットの番号は?
スロージェットの番号は?
ジェットニードルの上からの段数は?
エアースクリューの開度は?
他の調整箇所があれば情報を下さい。

中古で購入したエイプのキャブをオーバーホールするにあたって
純正状態を基準にセッティングしたいので質問しました。
サービスマニュアルを購入しようとしましたが高かったので・・・・

よろしくお願いします。
>>[307]
ネット等で調べれば、出て来ると思いますが…
MJ♯60
SJ♯35
ニードル真ん中
エアースクリューなどは、個体差があるので一回転半〜2回転ぐらいで調整されていると思います。
調べて見てください!
こんばんは(^-^)

エイプのツインサス化について質問します!

実際にツインサスにしてる方居ましたらいろいろ教えてください!

自分はツインサスにしたいと思ってます!

よろしくお願いいたします!
>>[312]
以前、ツインサスにしていました。
自分の過去の日記やフォトにあります!
以前、キジマからツインサスキットが発売されていましたが、絶版になり現在は、Gクラやオーバーから出ているスイングアームを購入しオプションを付ける事ができますが、ポン付けは、厳しいかもです…それか、ショップでワンオフとかですね…メッセ頂ければ手助けは、できますよん…
スプロケ の質問をさせて下さい。

物理的な解答よりも、実際に試した事がある人が居ましたら、是非 お教え下さい。

F 16φ R 38φ で、エイプを乗っている方がおりましたら、率直な感想をお願いします。

1速が余りにも引っ張れず、現状(F 14φ R 46φ)2速発進で 至って 普通に発進出来ているのですが、物理的な理論上の数値ですと、F 16φ R 38φ の 1速からの発進で、4速をベースに茨城の高低差の少ない平地では楽に走れるようになりますでしょうか?

関東平野独特の考えなのでしょうが、最高速を狙っている訳では無いが、エイプに極端な加速も求めてません。

どちらかと言えば、燃費向上させる考えです。

体重にもよりますが、実際にスプロケのφが似たようなセッティングされている方がおりましたら、お教え下さい。
>>[316]
有難う御座います。

因みにですが、チェーンは、D420-110 で行けますでしょうか?
>>[318]
外装&スプロケを確認したら、既に F 16φ でした...

この状況でも、1速が持て余してしまっているので、R 35φ まで下げたらどうなるのか...

何故に R 46φ のままだったのかが謎...

チェーンもスプロケも新品に交換したばかりで引き継いたので、交換するか迷いますね...
質問します! クラッチレバーとブレーキレバーどのメーカー使ってますか?

教えてくださいexclamation ×2
>>[312]
CB50だと最初からツインショックですよ?
APEはモノショックなのでシートレール付け根もスポット増しで補強した方が良さそうな…
ボク、APE50改80降りちゃってCB50(当時物TAKEGAWAヘッド80cc)とChaly後期に乗り換えちゃったので退会しなくちゃ…σ('q`#)

ログインすると、残り297件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ape50 更新情報

Ape50のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング