ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

T−Time 連絡用コミュコミュのアリアンロッドキャンペーン(東方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アリアンロッドキャンペーンをやってみようかと

開始が2月で1月はキャラメイクと戦闘一回

レベル15レベル

舞台:東方

このセッション特別ルール
制作時にフェエイトの成長を認めません。
が、このセッション中に「スタイリッシュ(笑」な台詞や妄言を吐くと
チットを取得でき、これはフェイトの代わりにフェイトとして使用できる。

コンセプトは妄言とスタイリッシュにあふれたど派手なアリアンロッド
むろん、戦闘も演出も派手目なかんじ

シナリオは東方という感じで
キャラクター作ってから作りたい感じ

今のところ

ダイワで必殺仕事人っぽい時代劇

セーリアで暗躍する反乱軍と戦う

東方からアルディオンまで旅をする(股旅シナリオ

ダイナストカバルでどうでしょう?(毎回ランダムで目的を決め旅をする

のどれかをやろうとおもいます

コメント(59)

第1回セッションの経過

【奇妙な火付け盗賊の真相】
ダイワに封印されし邪神を復活せんとする上級魔族”教皇”率いる邪神教団の仕業。”四神の法具”と呼ばれる邪神復活のキーアイテムと、邪神の依り代となる娘デワ=タカコを手に入れることが目的。

【教皇】
邪神教団を率いる上級魔族。人間や霊獣などを邪悪化させることができる。セーリアで戦を起こしたのち、ダイワに渡る。邪悪化した九尾狐とパイモンを放ち、火付け盗賊を働いた。

【四神の法具】
ダイワに封じられている邪神の封印の鍵となる四つの武具。剣、勾玉状の盾、古鏡、宝珠の四つ。ダイワにある四つの社に奉納することで、封印の要である玄武、朱雀、白虎、青龍の四神が復活。その四神を倒すことで邪神の封印が解かれる。

【天照鏡】
四神の法具の一つ。火付け盗賊の被害にあったダイエイ屋に収められていた古鏡。神降ろしの力がある。

【地導珠】
四神の法具の一つ。火付け盗賊の被害にあった旗本の屋敷に収められていた。邪神浄化の力がある。

【他の四神の法具】
勾玉の盾はセーリアに封じられていたが邪神教団によって奪われたと思われる。剣はオオドのシラカミ神殿に封じられている。火付け盗賊に狙われたが、七人御先によって守られた。

【デワ=タカコ】
オオドの寺社奉行の娘。大社の血脈であり、妖魔魔族の類に狙われやすいため、その身を守るためにオオドの寺社奉行の養女となった。火付け盗賊の手によってかどわかされている。


ギルド獲得アイテム
・幻炎の尾(40,000G)×3
・パイモンの魔道書(38,000G)×2
※全部売ることで、ギルド資金196,000G。資金提供の必要な人は申告を。

報酬
各自に10,000G

経験点
5Lv上昇分+250点。
※未使用経験点については、10点を3,000Gに変換することができる。

ギルド経験点
15×6=90点。ギルドLv上昇せず。
おつかれさまです。
経験点とボーナス経験点としては
+900(レベル成長分)+250(ボーナス経験点)になります。
余った経験点はレート10=3000の割合で所持金に換算可能。

250のボーナスで何が出来るか。
前提条件として 一般スキルレベル15分とゲッシュ1を取得している。とした場合。

1:一つのゲッシュと5レベル分の一般スキル。残りを所持金とする(42000)
2:二つのゲッシュを獲得し4レベル分の一般スキル。経験点は残らない
3:5レベル分の一般スキル。残りを所持金換算する(66000)5点残り切り捨て
4:全てを所持金換算する(75000)

と言う状況になります。
・・・・・・事によってがギルド資金にまとめ直すとえらいことになるわけだが
レートはこれで良いのかと一瞬かんがえたのは秘密だ。

レート周りを修正し再掲
…今回も色々と濃そうですなぁ… あ、キャラメイクの時からわかってたことですね。頑張って成長させておきます
今回予告

メゴヒメの元へと向かう船に向かう君たちだったが、
その船こそ計画を邪魔する君たちを陥れる罠だったのだ。

慣れぬ海上での戦闘

君たちは生き残ることができるか?


という状況になります。
最終章に大規模戦闘を持って行くことにしました。
今回は探索メインの話になるかと
すみません、次のセッションですが、どうしても消防の定例会に遅れるわけにいかなくなってしまったので、
人数が十分そうでしたら、キュウベエNPC&裁定者参加にさせていただければと思います。
#自分は第1話で十分暴れさせていただきましたので。
現在、シナリオを大幅に改変中

なんか今回予告が変わるかもしれません
今日の到着予定が12:00辺りになります
次回の4月ですが、御柱会の行事が被ってしまったので、延期します。
そうなると、5月はヤブ先生こと乃東生さんが参加できないので、6月まで延びちゃいますねぇ・・・。
第3日曜日にえんぱーくを取ることもできますが、如何します?
あれ、乃東生さん大丈夫なんですか?愁雨さんだった?だれか5月10日は都合が悪いと言っていたような・・・。
でも、メンバーの都合がいいのなら、5月で問題ないですね。
失礼しましたー。
>>[31] あれ?第3日曜なので17日なら行けると思ったんですが、違いました?
>>[32]
ごめんなさい、5月は第2日曜日にしました。
>>[33] あらら・・・早合点してしまってすみません。
4月はGMが御柱祭関連に出席のため延期
5月はヤブ先生が所用により欠席

次回6月 という結論でいいんですよね?
06/21に仕事が入ってしまった為、次回は不参加となります。
申し訳ありません。
(運が良ければ午後から参加できるかもしれませんが、望み薄です。)
6月のT-timeは、御柱の研修会が朝八時から入ってしまったので、出れません。七月に延期するとともに、今月発売するスキルガイドの導入とそれに伴うキャラのリメイクを許可します。
次回セッションについて提案させてください。

次回T-Timeは会場の都合により第2日曜日の7月12日になります。
ただ、自分は試験があるため、参加ができません。

そこで、第3日曜日7月19日にえんぱーくで会場を取って、セッションを行うことを提案します。

そこで参加者の皆様には、7月12日、7月19日両方の都合を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

7月12日の方が都合がいい場合、キュウベエはNPCとして参加ということでお願いします。
どちらでもあらかじめ提示してもらえれば可能ですが 
最後は参加者全員で揃えたいところなので19日エンパーク開催に一票。
12日は用事があるので19日なら参加可能という事でお願いします
乃 東生さんが12日不可となると、19日の方向で進めた方がよさそうですが、あとはS・ASAさんとバンダナ氏の都合ですね。
バンダナ氏OKとのこと。
あとは、すみー氏とS・ASAさんですね。
はい、ごめんなさい。さっき気づきました。12,19どっちもおkです
えんぱーくでやっていただけると、12日にSG2を買ってお茶会に持ち込んでキャラ練っておきます
すみません、昼に気づいたまま再起動くらってこんな時間に。
12/19両日行けますが12日は、SG買ってT-timeで組みたいなぁ、とか思ったので、19日希望で一つ
あとはアサハラさんですね。連絡方法知ってる方います?
>>[47]
ありがとうございます。是非お願いします。
伝えることですが、セッションが19日でいいのか以外では、会場がえんぱーく になることくらいです。
助かりましたー!
いえいえ、ありがとうございました_(._.)_
いつものケースなら お茶会には顔を出すと思うから、そこで繋ぎをとる手段ですかね
12日当日には、顔は出すのでそのときに見かけたら。と言うことで。
明日のT-timeですが、仕事が入ってしまったので、顔を出すのは午後くらいになりそうです 
会場確保しました。
えんぱーく204会議室 一応終日確保してあります。
後れましたが今回予告を発表します。

捕らえた魔族と淀君が残した情報により敵の本拠と目的はわかった。

ムネタツは言う。「今が攻めどき」だと
攻性組織である「七人御先」にとっても守るより攻める方が得意ではあろう。
攻めるは邪教の聖地
邪悪なる儀式を止められるのか

ダイワの未来のために闇と戦え「七人御先」!

とこんな今回予告

それと、ハンドアウトは

君たちのやることは多い
寺社奉行の娘「デワ・タカコ」の救出。邪教の長である教皇を倒し
邪神の復活を阻止する。
失敗すれはダイワ群島は沈むかもしれない。
しかし、そこに緊張も奢りもゆるされない。
もとより君たちは失敗を許されない組織なのだ。

成長報告〜

ヤジュウ=キュウベエ
LV25 ヴァーナ:兎族/ランペイジ/サムライ/センセイ
神喚者になり、称号クラスも取得しました。
《アルティメットブラスト》を取得し、所持金で勝守弐式を購入したので、30LV以下のモブは瞬殺ですよ〜。
また、《デッドリーアタック》を5LVで取得したので、リアクション不可、貫通ダメージの攻撃が5回できます。
あとはランペイジで《嵐の王》を取得したので、シーン攻撃が2回可能に。
雑魚掃討能力はかなり上がったかと。
《時の支配者》も取得したので、《インタラプト》&サツキとセットで4回打ち消しが可能になりますかね?


んで、佳野さんからいただいたセッション報告から、ギルド全般の成長提案を。
とりあえず、今回のセッションで持っていくものから考えていこうかと。
〈蘇生〉〈祝福〉〈陣形〉〈結束〉〈高機動部隊〉〈再行動〉〈力の泉〉
ひとまず、この辺は持っていくとして合計18LV。
あと7LV持って行くことができるのですが、〈破砕突破〉は戦場オブジェクト破壊に役立つのか?5LV分埋める価値はあるのか?
〈破砕突破〉をもっていくとすると2LVのものを取得するといいのかなと。
面白そうなものだと、<背水の陣>?
<薬剤師>を取得して、<料理人>と一緒に持っていくのもありのような気もしますが・・・。
※いままで取得していなかった<限界突破>はどうします?
〈破砕突破〉を持っていかないとすれば、<ギルドシンボル>なんかもありかな、と思います。
いかがなものでしょう?

戦場サポートは3つ持っていけますね。
七人御先っぽいなと思った戦場サポートは<一騎駆け><かりそめの軍勢><天衣無縫>。七人御先は軍勢を率いるイメージがないので(笑)
ちなみに<一騎当千>を持っていくと、キュウベエの雑魚掃討能力が上がるのですが、次のラウンドにはいなくなっている可能性が大です(笑)

購入については、ぜひ ケセド(の杖 を買いましょう!老師のサポートが強力になるのはとても助かります。
あとは、防具として、千眼の衣(71000G)の購入資金をギルドがら出してもらえるとうれしいかな・・・と。まぁ、今の歪みの衣でも十分なのですが、ギルド資金に余裕があるようだったらお願いします。
明日は10時に会場を開けます。

会場は塩尻市えんぱーく2階 204会議室。

えんぱーくの地図もURL貼っておきますね。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92399-0736+%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%A1%A9%E5%B0%BB%E5%B8%82%E5%A4%A7%E9%96%80%E4%B8%80%E7%95%AA%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%92+%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%B1%E3%83%BC%E3%81%8F/@36.1120916,137.9526927,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x601d048d72a4b979:0xfec545b79352c01d
いつもの文化センターから近いですよ。

ヤブ先生こと乃 東生さんも午前中にいらしてくださるそうなので、早めに集合して長期戦に備えましょうw
ざっくりと現状までに欲しいと申請のあったものを纏めて見たでござる

ギルド資金が 867000 あるので
ケセドの杖 500000
ミリタントシールド 77000
千眼の衣 71000
の三品(現在購入申請のあった装備)を購入可能です。
揃えて購入して 648000
残金 219000ほど余裕がござる。 (ちらっと技巧の鎧を欲しそうに見る
すみません、寝坊しました。11時45分までには行きます

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

T−Time 連絡用コミュ 更新情報

T−Time 連絡用コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング