ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メロディックスピードメタルコミュの名盤・名曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メロパワ、メロスピに魅せられて色々聴いてはみたものの、この広いメタル界。なにを聴いたらいいものか。
そんな悩みを持った人は他にもいるはずexclamation ×2
そこで足掛かりと言っちゃあなんですが、皆さんの名盤・名曲を教えてくださいヘッドフォン

コメント(90)

今日、発売の、スピード違反シートベルト必要バンド、DRAGONFORCEの ウルトラビートダウン

今までの3枚と比べたら歌メロが良くなってると思うけど、手ぐせのついた感じでよく似たフレーズが随所に出てくるような・・・

でも、とてもクオリティーが高く個人的には今作が1番好きかな。。。

疾走しながら爆走してます(笑)。。。 そんな感じです。

もっともっとクサイのが聴きたいです。。。。。。。。
はじめましてm(_ _)m

チェコのRIMORTISが疾走していて、クサクサですよ〜(・∀・)
>ビリケンさん
ATHENA「Twilight of Days」め〜っちゃ大好きですよw
ジャパメタならMASTER PIECEの「Colors Of Conflict」とか
最高ですね。

最近入手したクサメロはここら辺ですね

CRYSTALLION
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=147806929
1st,2nd共に持ってますが個人的には1stが好きですね。

ARMORY
http://www.myspace.com/armorymetal
同郷のCELLADORと並んで珍しく米国産のバンドです。
>alexi laiho さん、 はじめまして^^ ありがとうございます!!!

Rimortisは母国語で歌う典型的なB級メタルですよね。

音も、もう1つですね^^ さすがにB級といったところでしょうか!

>らんぷ さん、はじめまして!!!

CRYSTALLIONは2ndのみ持ってます! なかなか好みのバンドです。

今度1st買います^^ ありがとうございます手(チョキ)

ARMORYも持っています^−^¥ 疾走してますよね!

余談になりますがみんなが言ってるほどCELLADORに感じるものがないんですよね〜〜・・・ クサミがあんまりないんですよ・・・
まあ有名なバンドですがAT VANCE

毎年コンスタントにクオリティーの高いアルバムを出して2,3枚でネオクラシカルの↑のクラスまで行った感じで疾走の曲も多いし、聴いたことがない人は是非!!!
>ビリケンさん
おぉ、どちらもお持ちとはかなりマニアックですね!
CONQUESTの「Endless Power」もお持ちでしょうか!?
最近ではお気に入りの部類に入ってます。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=98759174

あとはWISDOMの「Words Of Wisdom」ですかね。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=125847841

AT VANCEは持ってないですね、有名なモノほど聴いてない気がします(笑
疾走曲の多いアルバム名とか良ければ教えて頂きたいです。
男女2人のシンガー+2人のギタリスト+2人のキーボード奏者を擁する8人組・・・という豪勢な編成自体が既に個性っぽいスペイン産メロディック・メタル・バンド ARWEN の 2nd アルバムの Illusions (2004)

DARK MOOR meets ANGRAってなチョイと繊細なプログレ・テイストが入ったシンフォニックなユーロ XaMetal って感じです。

疾走でぐいぐい押すわけでもなくパワーでぐいぐい押すわけでもなくとても説明しにくいバンドです。

ということは個人的にやっぱ「まだまだ」な所も目についてしまうんですよね〜〜 でも楽曲自体も「悪くない」ってレベルだったり。。。

そんなアルバムです!
>らんぷ さん、CONQUESTは1st,2nd、両方持ってます。セカンドで、化けましたね。なかなかセカンドはいいアルバムになったと思います。

WISDOMも持ってます。

僕が持ってるのでA〜載せていきますので宜しくお願いします。毎日は時間的に書けませんが。できるかぎり書きますね。でも、みんな持ってるCDばっかりじゃないかな???

でも、説明するのって難しいですよね。どこまでが疾走か???とかどこまでがメロスピやメロパワなのか??? ネオクラでもいいのか???プログレも入れていいのか???

さすがにコミュの趣旨から離れるデス・ブラック系は外しますが^^
一応 ↓ に1000バンド以上の音源を載せてますのでよかったら聴いてください。 ただ、色んなジャンルのバンドが入ってますが!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2068031
AQUARIAの1stアルバム LUXAETERNA

ラプソディーのサビのコーラスを無くして、シンフォニックをラプソディーより抑えた感じのバンドです。

ラプソディー好きには行けるアルバムじゃないでしょうか???
ARMONRY 

The Dawn Of Enlightenmebt

ギターで押すメロスピ。個人的には1本調子で歌メロもアレンジも起伏がなくそのまま終わってしまう感じで好みではない。

ただ純粋にメロスピファンなら聴いてもいいとは思います。
AHRCANA

Into The Prophecy

イタリアのメロディック・パワーメタルのデビューフルアルバム。
初期BLIND GUARDIANみたいな、ちょっと荒っぽい感じのジャーマンメタルをやってる。あまりVoや演奏についてはうるさくない人でジャーマン好きなら結構聴けると思います。

歌メロもキャッチーでなかなかいいと思います。
う〜ん、なかなかマニアックですねぇ(笑)
ここら辺も聴いてました。バンド名/アルバム名で
いってみますね。

*LEGEND MAKER/ The Path To Glory
*ISENGARD/ Crownless Majesty
*PERTNESS/ Seven Times Eternity
*MONTANY/ New Born Day
*INVICTUS/ Black Heart
*SHADOW HOST/ Neverland
*ENGRAVE/ Legacy Of A Time
*INFINITY/ Son Of Infinite
*FRETERNIA/ A Nightmare Story
*RAIN/ Rain
*IMAGINERY/ Oceans Divine
*AVALANCH/ LLanto De Un Heroe
*DARK HORIZON/ Son Of Gods
*LOGAR'S DIARY/ Book 1:Lostros
*BALFLARE/ Tempest
*HEAVENBLAST/ Heavenblast
*SERPENTA/ Serpenta
*VAHLADIAN/ Vahladian
*VALIANCE/ The Unglorious Conspiracy
*GHOST MACHINERY/ Haunting Remains
*GALEON/ Cannons
*ARCADIA/ Tales Of Fantasia
*TORNADO EYE/ Atomic Tornado
*TYRANT EYES/ The Darkest Hour
*AZEROTH/ Azeroth
*DAWN OF DESTINY/ ...Begins
>らんぷ さん。かなりマニアックですよ^^

少しずつ適当に載せていきますね。

説明がなかったらよくわからんから書いてるけど、本当に伝えるって難しいです。
AVALANCH

全アルバムを通じてアホクサメタルをやっております。

スペインでは人気のあるバンドで有名です。

母国語で歌ってるし、ヘナチョコVoやけど、日本でもマニアの中では人気のバンドです。
>ビリケンさん

ベネズエラのLUMENDEIなんていかがですか?
アルバム出してませんがふらふら
>alexi laiho さん、LUMENDEIはMYSPACEだけは聴いたことがあるんですが、2曲だけですがなかなかいいと思いますよ^−^¥

何語なんでしょう??? スペインかな???

もっともっとクサくてクオリティーの高いのを探したいですね!

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=83596305
多分、スペイン語かと…(^_^;)

クオリティを求めたらクサいバンドは見つからないですよ(´・ω・`)

クオリティが高いのは国内盤でリリースされますしねあせあせ(飛び散る汗)


フィンランドのULTIMATIUMの新譜はかなり良かったですよ( ´∀`)
私のおすすめはBloodboundです。
1st、2ndとボーカルが違いますが、どちらも歌メロはいいです。
>どみね さん、自分も結構Bloodboundは好きです!
>alexi laiho さん、国内版でも臭くて好きなものはありますよ。ガルネリ、インサニア、ヘブンリー ノクターナルライツの3、6、その他色々と^^
>ビリケンさん
そのあたりのバンドは基本ですね( ´∀`)
ノクタは2ndが好きだったりします(・∀・)

国内盤は抑え尽くしてますので、どうしても輸入盤に…(´・ω・`)

インサニアは1stはちょっと微妙ですが、あとのアルバムは名盤ですね電球
>alexi laiho さん、クサイという言葉にちょっと違和感があるので、劇メロにしますわwww  輸入盤でクオリティーの低いクサメタルがたくさんありますので!!!

そういった意味ではルカの1stは劇メロですわ!!!
ABYSS

Redencion

スペインのメロディック・パワーメタルバンドの1stアルバム。

キラキラKeyを大胆にフィーチュアしたプログレ風味もある疾走中心のメロパワ。

前半〜中盤にかけて疾走チューンをやってます。

Keyが前面に出ていてそれでOKな人は聴いてみてはいかがでしょうか?

セカンドアルバムはもう1つでした。。。
ACCEPT 

METAL HEART

1985年、HMの歴史に残るメタル・ハートが入ってる。それだけで十分かなexclamation & question
続けざまで申し訳ない・・・

ACTION

デビューして30年経つジャパメタバンド 

日本語で歌ってる。昔のメタルを聴きたい人はってぐらいですが・・・
DragonForceのSonic Firestormを聴いて衝撃をうけました。まだまだ初心者なので教えてほしいんですが、ドラゴンフォースに匹敵するスピードを持ったメロスピのバンドってありますか?トピ違いかもしれないですけど教えて下さいm(__)m
メジャーなとこではBURNING IN HELLの1stがそこそこ聴けますわーい(嬉しい顔)2ndは世界最速ギタリスト(もう脱退した)、チアゴ デラ ヴェガが加入したことで話題になりましたが個人的にはイマイチでした冷や汗
ブラジルのドラゴンフォースとか言われてましたが、残念ながら本家には及ばないですあせあせ(飛び散る汗)
DragonForce並といえばBURNING IN HELLかCELLADOR
なんでしょうけどねー。私なら何度も書いて恐縮ですがやはり
CONQUESTの「ENDLESS POWER」ですかねー。スピード感はDragonForce並ですよ。
GALLOGLASSの「Heavenseeker」やARTHEMISの「The Damned Ship」辺りも
結構イケると思うのですが・・・う〜ん。
いろいろ教えてくれてありがとうございますm(__)m さっそく聴いてみますわーい(嬉しい顔)
今年発売のだと、
RAVAGE / TheEndOfTomorrowCD(USA)がクサくて好きですねぇ〜わーい(嬉しい顔)

LORD / SetInStoneCD(AUSTRALIA)もなかなかです指でOK
最近のオススメはSerenityのFallen Sanctuariぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ソナタ直系な感じのキラキラドコドコメタルな素敵バンドむふっ

けっこーメジャーなのかなexclamation & question


あとはSecret Sphereの1stかHeart & AngerやMasterplanの1stとかが地味に名盤かと手(パー)
最近はまったのが、Avantasiaです!
特にWastelandsはおすすめです!!わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メロディックスピードメタル 更新情報

メロディックスピードメタルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング