ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

焼酎大好きコミュのこんなん飲みました(みんなが飲んだ焼酎を紹介してね)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ほそぼそ一人でやってるけどほっとした顔だけどコミュニティむかっ(怒り)一緒に焼酎について語ってくれる人がみつかると信じて富士山

 ではではこないだこんなん飲みましたヽ(`▽´)/ニオイはふんわり甘くてフルーツ系?って感じやねんけど飲んだら大根に近いような根野菜独特な味がほのかにする焼酎でした。
『てんのうじかぶら』ってかぶらの焼酎です。
 ちゃこのお気に入りになりました。

コメント(17)

>ちゅうさん

ちゅうさんの家は酒屋かなにかですか???
うちにはない銘柄ばっかです。

ちゃこはけっこう家で飲む派です。(一緒に飲み屋に行く相手が乏しいためげっそり家のが経済的だから)
 
左の『タイガーアンドドラゴン』はもっとちっさい瓶のがうちにもあるので今度飲んでみます!
こないだ、こんなん飲みましたハート 

『パン』の焼酎ですパン
 その名は『香姫』

ちょっとめずらしいそうで、
Kちゃんが「クロワッサンのバター風味みたいな味がする!」
というので飲んでみました。

私にはその微妙な味はわからなかったけど、フルーツ系とは違う甘い香りがあったような・・・なかったような・・・。

ちゃこ←舌バカ

こんなん飲みましたチューリップ

『バラ』の焼酎です乙女座

けっこうバラの香りが大好きで、味より香りにはまってリキュールも、香水もお気に入りはバラです。

やっぱ女の子なんで揺れるハート

どっちかというと『ヴィータ・ロザ』の方がだんぜん香りが良いんですが。瓶の見た目が洋酒っぽいけど焼酎なんですよねえ。名前も。

『2006原酒 薔薇の贈りもの』は洋酒?ウイスキーに似た香りがします。

どっちもピンクでかわいいむかっ(怒り)って味とは関係ないですね。
こんなん飲みましたひよこ

『芋』厳密に言うと『赤芋』の『明るい農村』

何にいつもひかれて飲むってそりゃあ、名前ですあせあせ
みんなが焼酎選ぶ基準ってなんなんですか??


今回はみんなが芋焼酎好きだから自分も飲んでみようと思って飲みました。ほぼロックで。

>けいさん

『ナハタイヲアラワス』というけど、この一本はほんとに名前で買ったとしかいいようのない焼酎です。その名も

『狂わせたいの』

麦です、けっこうウイスキーっぽい感じの味です。

『伊佐美』は飲んだことないです。飲む機会があればいいんですけど・・・。そそられる名前ではないですねえ。
>ちゅうさん

『大金持ち』ですか???!!!


それはみたことないです!!どっしり焼酎のしゃっちょさんの風格ですけど・・・高いんですか?それは女性向きなのでしょうか???

こないだ、なんばパークスの焼酎オーソリティに行って来ました。3000種類の焼酎が並ぶというのでKちゃんと行ってきたんですが、結果はあまり楽しくなく・・・。

珍しいのは『すいかの焼酎』赤くて丸いびんに入ってるかわいいものでしたが。結局買わず。Kちゃんは電車やというのに5本ぐらい買ってましたが。

ちゅうさんは行ったことありますか??

>ちゅうさん

大金持ちって金箔入りって・・・。

うちにはパール入りがあるんですよー(3粒)
元老院

芋のみました(・∀・)初めて飲んだけどかなり飲みやすいんですね!飲み過ぎちゃう(^^;;
匂いは梅酒な感じ…って思ったのは私だけ?

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

焼酎大好き 更新情報

焼酎大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング