ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクでカフェへGO3〜♪福岡発コミュの行ってきました「リトル・カントリー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっと行ってきました。
最高ですね!
出迎えてくれたのは羊。
そして、気さくで人当たりの良いご夫婦と毒舌な小さな坊や。

石釜で焼かれているパンの香がなんとも・・・
このパン(生地)をベースにいろいろ料理があります。
今回はハンバーグランチにピザ、パン生地でフタをしたビーフシチュー、コーヒー。
パンはホントに美味しいです。

そしてここは時間が止まっているような感じでゆっくりとくつろげます。

さらに奥さんの方は元バイク乗り。
モトクロスというから結構やり手かも・・・
旦那さんは聞きませんでしたが、風体からしてたぶんアメリカンに乗ってたかも・・です。
納屋に何気に、キッズ用モトクロスバイクがありました。

ツーリングで疲れた身体を癒すには自然大好きな私としては最高のカフェでした。

PS: 入り口から駐車場までの砂利道は確かに怖いです。

コメント(13)

おめでとお!!!!

いいな〜 ランチはハンバーグだったのかあ!!!

私がいくと いっつも チキンなんだよ。。( ┰_┰) シクシク
ありがとうございます!

ホント行って良かったです!

自分はどちらかというとチキンが好きですね〜

ひかるさんもハンバーグの日に出会えると良いですね!
すごーい!!
いい感じのとこですね。
パン好きなのでパン食べに行きたいです。
でも砂利は絶対にムリです^^;
入り口近くに止められるとこはないのでしょうか…。
>よっしーさん

パンは美味しいですよ〜!
土曜日の午前11時前ぐらいであればパンを石釜で焼いてるから、焼いてるところも見れますよ!

入り口付近は細い林道でして、残念ながら駐車スペースはありません。
しかし、ガードレールギリギリに止めれば他の車の迷惑にはならないと思います。
入り口から駐車場まではそんなに距離はないので歩いても大丈夫ですよ。

運転が上手な人と一緒に行かれて、砂利道だけ運転してもらうのも良いかと。。。
アメリカンバイクで来られたご夫婦はご主人がそのようにされてました。

やはり砂利道はネックですね〜
うちは。。。下の方の 芝生のところに
置いていったりします。
でも 出すときに 上から 車のおきゃくさんが
やってくると 
のそのそ だしてると ぴー−!って鳴らされます。
なんか やさしさがないよねエ〜 
そういう時は 人って捨てたもんじゃないよねの反対の気分になります。
まあ バイクのってないひとには あの苦労はわからんのやろうけど〜。

>あたっきーさん
 日田から 小国へいく途中、
 岡本豆腐てんのある 右か〜ブを 左のこみちへ 入っていくと、
 小さな温泉があって そのさきの広い道?にでたら 左折。
 で 次の三かどを 右折、
 その道を 道なりに いったら あったような??

 そのまま進むと 黒川温泉へいく方向になります。
>りょうさん、ひかるさん
ありがとうございます。
やっぱり駐車スペースないんですね。
上手な方と一緒に行くのが一番ですね。安心できるし。

バイクに乗ってない方にはなかなか分かってもらえないっていうのありますよね。
ひかるさんの反対の気分って大切かも。見習わなきゃ。
よっしーさん
バイクでいかないのは くやしいかもだけど。。。
最初は 一回車でいってみたらいいかと想います。

ほんま きもちいい 空間なので ぜひ いつのひか〜!
やっと
このあいだ ハンバーグにありつけましヨ〜!
(T^T)クゥー

おいしかった〜すごいジューシーだったよー
おお〜!良かったですね〜!
自分は今度はチキンを期待してます・・が今年はもう行けそうにないです(T_T)

嗚呼、秋のリト・カンもきっとすばらしいんだろうな〜。。。
りょうさん

チキンは。。。。もしかしたら
トリがもう 外を歩いていなかったから。。。ないとか??!

(そんなわけないか。。。はあっはは)
昨日阿蘇ツーに行ったんですが、このトピを思い出し
リトルカントリー、行ってきました〜わーい(嬉しい顔)

場所は、ファームロード沿いにあるんですね!
砂利道のW650運転もがんばりました 笑
テーブルは、オープンテラスだというのに、涼しくて快適〜

ランチはチキンでした。
ハーブがきいてて美味しかったです。
つくりたての石釜パンも、サイコウです指でOK

生後3日のヒヨコちゃんも何匹かいて、めっちゃキュートひよこ
この間行ったときには、
もう一棟 建物を造ってました。

もうできたのかなあ〜?
どなたか 最近行った方はいますか〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクでカフェへGO3〜♪福岡発 更新情報

バイクでカフェへGO3〜♪福岡発のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング