ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みくしーヨット☆クラブ△ △ △コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Eノ島で活動してますS工大(学連)の監督しております者です。
最近mixi紹介されまして迷うことなくヨットのコミュニティーを探しておりましたところ、同じ臭いのする発言の多さに、迷わず参加させて頂きました。
昨日は偶然、しばらくEノ島で見掛けなかったSachiさんをこれまたピンと来るキーワードから連想ゲームの様に当ててしまいまして、
「狭い。。。」と思った次第です。

>杏さん
お世話になります。うちも理工戦出てました。主幹もやりました。
消滅してしまいましたが、トロフィー等はまだうちの合宿所に有りますよ!(汗)

>たいぞーさん
去年はうちの学生がクラブレースの時に乗せて頂きました。
オーナーさんの母校つながりで。お世話になってます。
また乗せてやって下さい。

今度の日曜は久々にEノ島行けそうです。
学生と戯れに。
サンダルでした。

コメント(9)

おーす杏です^_^)
もしやしてS工大って辻堂あたりの?
なら杏が若干いたことあり。

江ノ島のハーバーはきれいになりましたねー。
ちょっとできすぎって感じなくらい。

今年の夏こそハーバーでいいいい思いするのだ^_^?
はじめまして。
写真は、ヨンナナのセールですか?
ヨットや、セール、海の風景などを見ると敏感に反応してしまいます。

ヨット大好き人間です。
20日の福岡県西部沖地震が起きた時も、A級ディンギーでハーバーを出たところでした。

津波注意報が解除され、少し落ち着いた午後1時半から、改めて1時間ほどセイリングしました。(A級1人乗りで)

九州新人インカレ2日目は、地震のため中止となり、その時同じ海面にいたのは、A級2ハイと、高校ヨット部の3バイの合わせて5ハイのみでした。

他の人から見れば「大バカ者」に写ったでしょうね。

添付の写真は、イメージ映像です。
レス有難うございました。
>杏さん
S違いで東京の方です。
最近Eノ島は学生多いですよ。いい傾向です。
Eノ島東浜に、うちのヨット部先輩が営む海の家ありますよ。
雰囲気Goodなので、今夏アフターヨットに行ってみてはいかがでしょう?

>タッチャンさん
ご無事で何よりです。
津波が無くて良かったですね。
写真は470のセールです。私が学生時代に乗っていた艇番です。
当時既に古い船でしたが。
LOMOというロシアのコンパクトカメラで撮りました。
はじめまして、inaと申します。
かなり昔の話ですが大学時代ヨット部に在籍していました。
このコミュニティーを見て懐かしいなと思い参加させて頂きます。
江ノ島をバースにするS工大のOBで(OBらしいことは何もしていませんが・・すみません)10年くらい前の話です。
風が吹いたときマストに金具が当たる音が聞きたいと思う今日この頃です。
スナイプに乗っていました。
↑辻堂の湘南工科大学のヨット部です。
>inaさん
私は『S』違いの方です。
同じ頃ですかねぇ。
あ。ご無沙汰しております。
一応この船まだまだ現役です。。。
私も乗っておりました。
今度レーザー指南宜しくお願いします!
潮の香りに惹かれてやってきました。
学生時代は琵琶湖でスナイプに乗っていました。
同じ時期に乗っていたD大の人が、先日のスナイプ
選手権で最年長セーラーとして紹介されていて、
感慨深いものがありました。
今は時々テーザーに乗っています。
写真はだいぶ以前のものですが・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みくしーヨット☆クラブ△ △ △ 更新情報

みくしーヨット☆クラブ△ △ △のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング