ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミドリ色の屋根のルネ・シマールコミュのルネの全曲CD集を作りましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホームのブログに寄せられたるねっこさんからの情報で、現在”Sony Music Shop”のオーダーメイドファクトリーにおいて、ルネ・シマールのベスト・ヒットのCD化のリクエストが進行中ということが分かりました!!

 収録内容を見ましたら、日本で発表された曲全てが網羅されていましたっ!! 現在1stステージ(復刻希望リクエスト)! 2ndステージ(商品化リクエスト)までまだ15パーセントです(私が投票して2%up)。100パーセントに達すると2ndステージに進み商品予約。3rdステージ(商品化)で規定期間内に予定数を達成すると、晴れて商品化が決定し、2ヶ月ほどで予約者に商品が届く(4thステージ(お届け))という仕組みになっています。ただし、規定期間内に復刻可能数に達しない場合は予約をキャンセルされてしまいます★

 ルネ・シマール・ファンのみなさん! この千載一遇のチャンスを逃さないように、是非!是非!!投票してくださいっ!!!

※投票はこちらから! ただし、投票には会員登録が必要です。
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5333&cd=DYCL000000362&lay=omf&link=cvAWWz0LzlQ-XvH18xZaSDMZWiALefsPwg

GOLDEN☆BEST limited ルネ・シマール
品番:DYCL-362
レーベル:
オーダーメイドファクトリー
形態:CD
発売日未定
通常価格¥4,200(税込)

<商品内容>
オーダーメイドファクトリー 「スペシャル企画」 商品
彗星のごとく現れた13才のソプラノ・シンガー”ルネ”の全て!
1974年の第3回東京音楽祭でグランプリとフランク・シナトラ賞に輝き、「ミドリ色の屋根」でデビューしたのは、当時13才のカナダの少年、ルネ・シマールだった。デビュー曲はオリコン3位の大ヒット!たちまちアイドルの仲間入りを果たした。
そんなルネ・シマール(当時の芸名はルネ)のソニーミュージック時代の音源を網羅した初のコレクション。YMOのプロデュースや「翼をください」の作曲家としてお馴染みの村井邦彦と青山テルマをプロデュースした川添象郎とのコンビによるプロデュース。

■CD2枚 ジュエルケース 2Dワイド

<収録内容>
[DISC:1]
1. ミドリ色の屋根
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:馬飼野康二)
2. 雨上りのデイト
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:馬飼野康二)
3. 水色の天使
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:川口真)
4. 青空の向うへ
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:馬飼野康二)
5. 僕の国へおいで
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:川口真)
6. 小さな生命
   (作詞:安井かずみ/作曲:村井邦彦/編曲:川口真)
7. 鳥
   (外国曲)
8. 美しい星
   (外国曲)
9. LES DIMANCHES APRES-MIDI
   (外国曲)
10. 普通の子供
   (外国曲)
11. LE GAMIN DE L'ILE
   (外国曲)
12. MA MERE EST UN ANGE
   (外国曲)
13. 君のすべてがほしい
   (作詞:岩谷時子/作曲・編曲:馬飼野康二)
14. 愛の翼をひろげて
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
15. 虹をあげよう
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
16. 純白の花嫁
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
17. 涙のプレリュード
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
18. サヨナラ少年時代
   (作詞:岩谷時子/作曲:村井邦彦/編曲:馬飼野康二)
19. 朝露のきらめき
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
20. この旗の下で
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
21. 内気なマリー
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
22. ピアノの聴こえる道
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
23. クリスマス・トゥリー
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)
24. 君にあげる子守唄
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:松任谷正隆)

[DISC:2]
1. 去年の夏
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:有馬行)
2. みんなあなたに
   (作詞:さいとう大三/作曲:佐藤健/編曲:有馬行)
3. モントリオール讃歌
   (外国曲)
4. アヴェマリア
   (外国曲)
5. きよしこの夜
   (外国曲)
6. ジングル・ベル
   (外国曲)
7. ホワイト・クリスマス
   (外国曲)
8. オーヴァチュア(ライブ)
   (作曲・編曲:深町純)
9. 僕の国へおいで(ライブ)
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:深町純)
10. 雨にぬれても(ライブ)
   (外国曲/編曲:深町純)
11. 鳥(ライブ)
   (外国曲/編曲:深町純)
12. ラ・メール(ライブ)
   (外国曲/編曲:深町純)
13. ヌ・クペ・パ・レ・ローゼズ(ライブ)
   (外国曲/編曲:深町純)
14. ヨーヨー(ライブ)
   (外国曲/編曲:深町純)
15. 普通の子供(ライブ)
   (外国曲/編曲:深町純)
16. 廃墟の鳩(ライブ)
   (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:深町純)
17. 小さな生命(ライブ)
   (作詞:安井かずみ/作曲:村井邦彦/編曲:深町純)
18. ミドリ色の屋根(ライブ)
   (作詞:さいとう大三/作曲:村井邦彦/編曲:深町純)


「オーダーメイドファクトリー」とは
 廃盤となり入手困難なタイトルを皆様のリクエストにより、復刻してお届けするサービスです。

復刻までの手順
■1stステージ(復刻希望リクエスト)
 廃盤復刻希望のリクエストを募ります。オーダーメイドファクトリー1stステージに登録されたアイテムに復刻希望の投票をして下さい。廃盤復刻を希望する商品がリストにない場合は、登録希望のリクエストも可能です※。
 ※必ずしもご希望にお応え出来るわけではないことをあらかじめご了承下さい。
■2ndステージ(商品化リクエスト)
 1stステージでの投票数が規定数を満たすと2ndステージに進みます。2ndステージでは実際に商品への「予約」をします。
■3rdステージ(商品化)
 2ndステージで規定期間内に予定数を達成すると晴れて商品化が決定します。
 ※復刻可能数に達しない場合は予約をキャンセルされてしまいます。
■4thステージ(お届け)
 商品化決定後、約2ケ月ほどで商品が届きます。


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 どなたがリクエストをしてくださったのでしょう? 何にせよ、ソニーミュージックのオーダーメイド・ファクトリーから、カナダの曲も含め、日本で発表されたルネの曲が復刻CDとして予約販売されたら、ファンにとって願ってもないことです! 一人でも多くの日本のルネ・ファンの方が、この記事を読んで投票してくださることを、そしてルネの全曲集がCDになることを切望いたします。

コメント(3)

 昨日記事を書いた時、2ndステージまで15パーセントでしたが、
コミュニティーのメンバーさんに呼びかけたところ、現在32パーセントに
なっています! 1人1票で1%upのようです。
ホームのブログに来てくださっているルネ・ファンの方たちや
ルネ友さんたち以外でも投票していただかないと、
100パーセントにならないので、2ndステージへの道のりは遠い?!
しかし、2ndステージに進んでも、予約は期間と予約数が決められるので、
3rdステージ、4thステージに到達するのはもっと大変です。
また、発売が決定したら、予約限定販売になりますので、
この機会を逃すと購入できないということも知っていないといけません。 
メンバーさんで、ルネのCDを購入しても良いという方が
近くにいらっしゃいましたら是非声をかけて協力してもらってください。
どうぞよろしくお願いいたします!
今日の時点で2ndステージまで41パーセント!
まだ投票していらっしゃらないメンバーさん、
是非投票してください! でも、購入予約をしないと復刻しません★
みんなで協力してPRしてださいね!!
現在2ndステージまで50パーセントです!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミドリ色の屋根のルネ・シマール 更新情報

ミドリ色の屋根のルネ・シマールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング